TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回は「品詞問題」を3問出します。すぐに解けるか力試しをしてみましょう!
パート5の概要
問題に挑戦する前に、Part 5 の形式について確認しましょう。
- 問題形式: 短文穴埋め問題
 - 問題数 : 30問
 - 選択肢 : 4
 - 解答時間: 1問平均20秒(3~25秒)
※リーディングセクション全100問を解く場合の目安です。目指すスコアにより異なります。 - 解答方法: 英文を読み、その空所に当てはまる語句を4つの選択肢から1つ選ぶ。
 - 特徴 : 語彙や文法に関する知識が問われる。
 
30問で最もよく問われるのが、語彙と文法です。今回はこの文法から「品詞」に関する問題を3問出題します。
品詞問題のポイントは、空所の前後だけを見て、品詞を即座に判断する! です。時間をかけずに解くことが大事です。
練習問題にチャレンジ!
制限時間は1分。では、スタート!
- It is quickly becoming ------- that Mr. Philips has no idea how to handle an issue of this complexity.
 
 (A) appearance
 (B) apparently
 (C) apparent
 (D) appear
- For the last month, Mr. Pearce has been working on the project and now understands how ------- it is.
 
 (A) demanding
 (B) demandingly
 (C) demand
 (D) demander
- Here are a few tips on the subject of improving the ------- of your time management abilities.
 
 (A) effect
 (B) effectively
 (C) effectiveness
 (D) effective
正解と解説

1. 正解 (C) apparent
空所の前に be 動詞+becoming とあるため「S(主語)+ V(動詞)+C(補語)」(第3文型)と考えられます。また、空所の後には that 節があり、全体で「(that 以下)は~だ」という意味の形式主語の文になっています。したがって、空所に入るのは become の補語となる形容詞が適切。「明らかな」という意味の (C) apparent が正解です。
It is quickly becoming apparent that Mr. Philips has no idea how to handle an issue of this complexity.
【訳】フィリップさんがこの複雑な問題にどう対処してよいかわからないことは、すぐ明らかになってきた。
【語注】handle:~に対処する、complexity:複雑さ(A) appearance:[名]様子
(B) apparently:[副]明らかに
(C) apparent:[形]明らかな
(D) appear:[動]~のように見える
2. 正解 (A) demanding
空所を含む how ------- it is が understands の目的語になっています。「it(=the project)がどのくらい ------- であるかを理解している」。how は後ろに程度を表す形容詞が続く疑問副詞です。選択肢の中で形容詞は (A) demanding(大変な努力を要する)だけですので、これが正解となります。
For the last month, Mr. Pearce has been working on the project and now understands how demanding it is.
【訳】この1カ月、ピアースさんはそのプロジェクトに関わってきて、今、その大変さを理解している。(A) demanding:[形]大変な努力を要する
(B) demandingly:[副]骨が折れるほど
(C) demand:[動]~を要求する
(D) demander:[名]請求者
3. 正解 (C) effectiveness
空所の直前に the、直後に of がある構成から、空所には名詞が入ると瞬時に判断します。名詞の働きを持つ選択肢は、(A) effect(効果、影響)と (C) effectiveness(実効性、効率)の2つ。「あなたの時間管理能力の ------- を向上させること」という内容に合うのは (C) です。(A) の effect は、何か別のものに及ぼす効果や影響のことなので、この文脈には当てはまりません。
Here are a few tips on the subject of improving the effectiveness of your time management abilities.
【訳】あなたの時間管理能力の実効性を上げる助言をいくつか差し上げましょう。
【語注】tip:助言、on the subject of:~に関して(A) effect:[名] 効果
(B) effectively:[副]効率的に
(C) effectiveness:[名]実効性
(D) effective:[形]効率的な
いかがでしたか?全問正解できたでしょうか。次回も品詞問題をお届けします!
- 原案:データベース編集部
 - 文:山本高裕(EJ編集部)
 - 作成:2018年8月9日、更新:2025年3月7日
 
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!
また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。
 
            