「とぼける」という言葉は、知らないふりをすることや無知を装うなどの意味を持ちますが、これに相当する英語表現はなんでしょうか?「とぼける」の意味とその英語におけるさまざまな表現方法を見ていきましょう。
「とぼける」はどういう意味?
「とぼける」という言葉は、通常、知らないふりをすることや、無知や無関心を装うことを意味します。また、時には、ユーモアの感覚を持って軽い冗談として使われることもあります。
「とぼける」を英語で言うと?
「とぼける」という日表現に相当する英語のフレーズは、文脈によって異なる場合があります。
pretend not to know
pretend not to knowは「知らないふりをする」という意味です。実際には知っている、または理解しているにもかかわらず、知らない、または理解していないふりをする行動を指します。
Even though she had seen the document earlier, she pretended not to know anything about it when asked.
彼女は以前その書類を見たにもかかわらず、尋ねられたときには何も知らないふりをした。
feign ignorance
feign ignoranceは「無知を装う」という意味で、ある事柄について無知であるか、興味がないかのように意図的に振る舞うことを指します。feignは「~のふりをする、~を装う」という意味の動詞です。
He feigned ignorance about the broken vase, even though he was responsible.
彼は壊れた花瓶について無知を装ったが、実際にはそれを壊したのは彼自身だった。
play dumb
dumbは「馬鹿な、何も知らない」という意味の形容詞で、play dumbで「馬鹿なふりをする」となります。ある知識や事実について、完全に何も知らないかのように振る舞うことを指します。
To avoid further questions, she played dumb about the whole situation.
さらに質問されることを避けるため、彼女は全ての状況について何も知らないふりをした。
play coy
coyは「関わろうとしない、何も語ろうとしない」態度を指します。知識や意図を隠すだけでなく、それをする際に遊び心や軽い態度を取ることも含意しています。従って、社交的なやり取りで状況を和らげたり、軽やかさを加えたりする際によく使われます。
He played coy when asked about his promotion, giving only vague answers.
彼は昇進について尋ねられたとき、あいまいに答えるだけで、何も語ろうとしなかった。
例えば、次のような感じで会話に登場します。
A: Hey, I heard a rumor about you getting a big promotion. Is it true?
B: Who knows? Maybe things are changing around here.
A: Don’t play coy with me, I really want to know!
A: なあ、お前が大きな昇進を受けるってうわさを聞いたんだ。本当かい?
B: さあな。ここらへんで何か変わるかもしれないが。
A: とぼけるなよ、本当のことが知りたいんだ。
hide one’s feelings[intentions]
感情(feelings)や意図(intentions)を隠す意味です。個人的な感情や目的を隠すときに使います。
Despite being upset, she hid her feelings, keeping a calm demeanor.
彼女は落ち込んでいたが、感情を隠し、落ち着いた態度を保った。
まとめ
「とぼける」という言葉のニュアンスを英語で表現するには、文脈や意図に応じてさまざまなフレーズがあります。適切な表現を選んで、意図をより正確に伝えましょう。
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!