『ENGLISH JOURNAL』2022年8月号の特集は「好きを伝えるフレーズ70」。本記事では、動画やSNSで自分の「推し」について英語で発信したい、海外の人の英語メッセージを理解したい――そんな「推し活」の世界をもっと楽しむための英語表現を学びます。
「好き」なことに全力で情熱を傾ける、推し活のススメ
最近、ちまたでよく聞くようになった「推し」という言葉、皆さんご存じですか?「推薦する」の「推」という漢字が使われていますから、「大好きで、人におすすめしたいほどだ」、そんな意味であることは想像がつくでしょう。「推し」は元々アイドルのファンたちが使っていた言葉で、アイドルグループの「一推しのメンバー」を省略して「推しメン」、そして「推し」と言うようになったのだとか。ただ大好きとか、おすすめしたいという気持ちだけではなく、「推し」にもっと深く情熱的な思いを向けて、全力で人生を生きている人たち――俗に言う「オタク」が世界中にたくさんいるのです。
そんな「推し」がいるオタクのことを知るのにおすすめの漫画があります。平尾アウリ先生の『『推しが武道館いってくれたら死ぬ』 』(略称:推し武道)です。英語版は“If My Favorite Pop Idol Made It to the Budokan, I Would Die”と言って、自分が心の底から応援する「推し」が、アイドルなら誰もが憧れる日本武道館にただ行く(go)のではなく、公演をするという夢をかなえ(made it)てくれたら死ぬほどうれしいという意味です。
この漫画の主人公「えりぴよ」は、岡山県で活動する無名のアイドルグループ「ChamJam」のメンバーの舞菜を推していて、ライブがあれば必ずと言っていいほど足を運んで応援し「舞菜、愛してる!」と叫ぶ、限定グッズの販売があれば始発で行って先頭に並ぶ、握手券付きCDを買い占める、しかも収入は「推し」に貢ぐため自分は高校時代の赤ジャージを着て過ごしている・・・という熱狂ぶり。えりぴよは「推し」のために人生全てをささげているオタクなのです。
かくいう私も、この漫画を死ぬほど推しているオタクの一人。『推し武道』沼にはまった当時はシンガポールに住んでいましたが、そこから岡山県で開催されるイベントに行ったり、オタク友達と聖地巡礼したり、Twitterで海外のオタクと英語で交流したり、友達や仕事仲間にも隙あらば布教するなど、推し活に励んでいます。
元乃木坂46の松村沙友理さんが主人公「えりぴよ」を演じる、実写テレビドラマが10月からスタート!お見逃しなく!!
『推し武道』に出会ってからは、人生が480億倍くらい楽しくなりましたし、毎日生きる喜びに満ちあふれていて、仕事だって一生懸命頑張れちゃう!平尾アウリ先生に「ありがとう」って一分一秒言い続けたい!!「推し」は生きる原動力。自分の「好き」に全力で情熱を傾ける「推し活」に使える英単語やフレーズを早速見てみましょう!
「推し活」に必須!オタクなら押さえておきたい基本単語
> I am a Maina stan.私は舞菜推しです。
アメリカの人気ラッパー、エミネムの楽曲「Stan」に登場する男性、Stanさんの名前がスラングとして定着しています。Stanさんは強烈にエミネムのことを推していて、そこからstanが「推し」または「~を推す」という意味になりました。
My bias’s smile is so precious.
推しの笑顔が尊い。
biasとは、K-POP界隈(かいわい)における「推し」という表現です。日本語では、自分の推しの存在がとにかくありがたいときや、素晴らしい場面に出会ったときに、さまざまな感情をひっくるめて「尊い」と表現することもありますが、ここでは、「大切で尊い」という意味合いでpreciousを使っています。
明日から「推し活」で使える!超基本フレーズ
This is an up-and-coming manga!
これは次にくる漫画だ!
今もたくさんのファンがいて、人気もある。でも、もしかしたら将来、国民的に有名に、いや全世界に見つかっちゃうかも!そんなときに使える言葉がup-and-comingです。これは、将来有望であることを表せる表現で、nextよりももっと明確にそのことを伝えられます。
I’m so hyped!
めっちゃ興奮してる!
「推し」の最新情報が出たときや、新たな「推し」に出会ったときは、心から興奮してしまいますね。とても興奮しているとき、わくわくしているとき、とにかくテンション高く盛り上がりまくっているときに使えるのがhypeという単語。「誇大広告」などの別の意味もあるのでスラングとして使われていますが、very excitedよりも激しく興奮している様子を表すことができますよ。
続きは8月号特集で!
「最近はまっていることは?」「週末は何してた?」人からよく聞かれる質問ではありますが、急に聞かれると意外と答えに困ってしまう・・・。そんな経験はありませんか?
本特集では、自分の「好き」なことについて、「5W1H」を意識して相手にスムーズに伝えられる方法を学びます。また、最近話題の「推し活」に関する英語表現もぜひ覚えておきましょう!
- 5W1Hで「好き」を伝えよう!お役立ちフレーズ70:カン・アンドリュー・ハシモト
- 「好きなこと」についてみんなで語ろう!:カン・アンドリュー・ハシモト
- 英語で「推し活」始めてみませんか?:藤代あゆみ
音声付き学習コンテンツも充実した8月号を、ぜひお楽しみください!
イラスト提供:c平尾アウリ/徳間書店
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。