TOEIC公開テスト満点90回超!大人気TOEIC対策講師・濱崎潤之輔さんと、その一番弟子・ふうた先生に文法力を鍛えてもらえる連載第6回。今回もPart 5のクイズを解き、解説をしっかり読んで理解を深めましょう。ちなみに、ふうた先生は現在、生徒と一緒に公開テストを申し込んでいるようですね。皆さんは何月に受験する予定ですか?
TOEIC Part 5のクイズにチャレンジ!
ふうた先生: 今回のPart 5のクイズはコチラ。
問題
次の英文の-------に入る単語はどれでしょうか?
- All new employees are required to go through an ------- training program before they are assigned a position.
(A) intended
(B) intensive
(C) intent
(D) intensively
解説
ふうた先生: Part 5の問題を解くときは、まずは選択肢にある4つの単語や語句を確認するのよ。
選択肢にはつづりの似た単語が並んでいるわね。問題文の空所の前後を見てみると、前には冠詞のaが、後ろにはtraining program「訓練プログラム」が続いているわ。 training programは「名詞+名詞」から成る複合名詞 よ。複合名詞は「名詞のカタマリ」だと考えるといいわ。
名詞を前から修飾するのは、第1候補が形容詞、第2候補が名詞よ。選択肢には形容詞扱いとなる過去分詞の(A) intended「故意の、意図された」と(B)のintensive「集中的な」があるわね。(C)のintentも「(心が~に)集中した」という形容詞としての使い方があるわ。
これらの中でtraining programの前に置いて文意が通るのは、 (B)のintensive よ。
問題文と選択肢の訳
- All new employees are required to go through an intensive training program before they are assigned a position.
(ポストに任命される前に、新入社員は全員、集中訓練プログラムを修了しなければならない。)
(A) intended:(動詞の過去形)~を意図した/(形容詞)故意の、意図された
(B) intensive:(形容詞)集中的な
(C) intent:(形容詞)(心が~に)集中した/(名詞)意図
(D) intensively:(副詞)集中的に
(A)の intendedは、「動詞の過去形」「形容詞」「過去分詞」として使われる わよ。 be intended forで「~向きである」 という表現も押さえておいてね。過去分詞は品詞的には形容詞扱いよ。形容詞なので、名詞をその前後から修飾するという使い方をするわ。
例えば、 intended audience であれば、「意図された聴衆」という意味なので、日本語らしくすると「 対象となる聴衆 」という意味になるわね。主催者などが「こういう人たちにライブを見に来て欲しいんだよね」のように考えているとき、その対象となる聴衆はintended audienceとなるのよ。
ちなみにaudienceは集合名詞といって、聴衆を「1つの集合体」として扱うときは単数扱い、「個々の聴衆」を指すときは複数扱いとなるのよ。
①単数扱いの場合の例文
The audience was very excited about their performance.
(聴衆は彼らの演奏に非常に興奮した。)
この場合、 ライブに興奮した聴衆全体を1つのカタマリ と捉えて表しているわ。
②複数扱いの場合の例文
The audience were all happy.
(聴衆は全員幸せだった。)
この場合、 幸せな気持ちになったのは聴衆一人一人を指している表現 となっているのよ。
TOEICのスコアアップにつながる「わんポイント」!
ふうた!今回の問題文に出てくる、さまざまな頻出表現、いつものように説明してみてくれないか。
OKよ!今回の問題文はこれね。
All new employees are required to go through an intensive training program before they are assigned a position.
まずは be required to doね。「~する必要がある」 という意味よ。require「~を必要とする」は頻出よ。名詞のrequirement「必須要件」も求人広告などによく出てくるわね。次に go through「~を経験する」ね。「~を調べる」 という意味でもよく使われるわ。
おぉ、なるほどな。ほかにもポイントがあるかい?あれば言ってごらん。じゃあ今回は、この厳しい暑さを乗り切る力をつけるために、特製スタミナ焼肉丼を用意しようかな。
焼肉丼!じゃあ次はassign「~を任命する」の使い方ね。assign me to give a presentation「私にプレゼンをするように指名する」や、assign her to the Hong Kong office「彼女に香港オフィスでの勤務をするよう任命する」のような使い方をするわよ。
さすがふうた。素晴らしいね!では、焼肉丼をあげよう。マテ・・・マテ・・・マテ・・・ヨシ!
ムシャムシャ・・・フゴフゴ・・・ガツガツ・・・。
注:犬にスタミナ焼肉丼をあげてはいけません。上記はあくまでも「演出」です、ご了承ください。
おわりに
OKよ、特製スタミナ焼肉丼のおかげで、パワー満点だから!今日は耳よりなTOEICプチ情報をいくつか紹介するわね。
TOEICを運営しているIIBCでも、「穴埋めエクササイズ」を毎週1回、メールマガジンで配信しているんだって。紹介されていたサンプル問題はこんな感じ。
空欄に入る最も適切なものを選択肢(A)~(D)の中から選んでください。
Drivers who park in the municipal lot without a permit may have to pay a [ ] of $200.
(A) budget
(B) term
(C) fine
(D) rule
解説付きだから、この連載と併せてコツコツ続けたら、さらに文法力が鍛えられそうね。それから、 公開テストの受験前に力試しができる応援企画 も見つけたわ!
7月28日~10月12日実施の公開テスト申込者なら、「TOEIC L&Rのオンラインテスト」っていうのを、770円で受けられるみたい。本番同様に2時間・200問をオンラインで解くと、スコアがすぐに表示されるそうよ。公開テストの試験日ごとに申し込みや受験の期間が異なるから、詳細を確認してみてね。
ではこれからも頑張っていくわよ。次回はついに最終回!お楽しみにね。
●作成:2020年10月27日、更新:2024年7月10日
濱崎さんの著書で英語学び直し&TOEIC対策
濵﨑さんの近刊『観光客を助ける英会話』
困っている外国人観光客を手助けするためのシンプル英語を学ぶ本です。街中や観光地で、外国人が困っているらしい姿を見かけたことはないでしょうか。たとえば、道に迷って目的地にたどり着けない、駅構内で乗るべき電車が分からない、飲食店で日本語のメニューしか用意されておらず注文できない、など。そんな場面で、なんとか力になりたい、と思ったことがある方は少なくないはず。本書はそんな方々が対象読者です。