書籍約300冊分の英語音声を無料でダウンロード! 太っ腹すぎるスマホアプリ「ALCO」とは!?

今年は英語学習を頑張って、英語を使って活躍できる人材に成長したい!など、一年の目標を立てた方も多いと思います。そんな皆さんに向けて、アルクの編集部員・信田が学習の助けとなるスマホアプリをご紹介します。

ご案内

アルクでは2020年より、語学アプリ「booco(ブーコ)」を提供しています。ご購入された書籍の音声をスマホで聞きたい方は「booco」をご利用ください。

「booco」公式サイトはこちら

みなさん、音声を使って英語の学習をしていますか。

「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能をバランスよく伸ばす上で、音声を使った学習は欠かせないものです。

英語の音がわからなければ、英語を「聞くこと」「話すこと」はできません。また、音を正しく理解することで、単語のスペリングや文法など「書くこと」「読むこと」にも役立てることができます。

しかし、大事だとはわかっていても「手間がかかる」「お金がかかる」というイメージから、なかなか始められていない方も多いのでないでしょうか。

今回は、「手軽に」「無料で」音声を使った英語学習をすることができるスマホアプリ「ALCO(アルコ)」をご紹介します!

スマホアプリ「ALCO」の3つの特徴をご紹介!

① 「手軽に」「無料で」音声が聞ける!

アプリをスマホにインストールして、ログインをすれば、ワンタッチで簡単に音声を「無料で」ダウンロードすることができます。 一度ダウンロードした音声は、スマホを使って、いつでも、どこでも、「手軽に」聞くことができます。

② アルクの書籍「300冊以上」の音声が聞ける!

ダウンロードできる音声コンテンツの数はなんと「書籍300冊」以上!きっとあなたにピッタリのコンテンツが見つかるはず! 「TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問」「TOEIC(R) L&Rテスト究極のゼミ」シリーズ、「キクタン」シリーズなどのベストセラーももちろんALCO対応です。

対応書籍 に関して 詳しくはコチラ!
https://www.alc.co.jp/alco/list.html

③ ただ聞けるだけではない!便利な機能が盛りだくさん!

ALCOには語学学習の効率をグッと上げる3つの機能があります。

その1 A-B間リピート機能

リスニングの勉強をしていると「今のフレーズだけ何度も聞き直したい!」なんてことがありますよね。 そんなときに便利なのが「A-B間リピート機能」です。ワンタッチで簡単に指定した箇所だけを何度も繰り返し聞くことができます。ディクテーションをする際にもとても便利な機能です。

その2 数秒戻し機能

「あれ?今なんて言ったんだろう?、Whenかな?Whereかな?」そんなときに便利なのが「数秒戻し機能」です。2秒から30秒まで時間を指定して、早送りや巻き戻しをすることができます。TOEICのPart 2対策でも役立ちそうですね!

その3 話速変換機能

ニュース英語などの生の音声を聞くと「早すぎて何を言っているのかわからない!」なんてこと、ありますよね。 そんなときに便利なのが「話速変換機能」です。x0.5?x3まで速度を調節可能です。聞き取りにくい時はゆっくり速度からチャレンジ。慣れてきたら元より速いスピードに挑戦してみましょう。

さぁ「手間がかかる」「お金がかかる」から音声を使って勉強をしてこなかった人。もう言いはできません。是非ALCOを活用して、英語の学習を始めてみましょう!

Apple App Store

Google Play Store

語学アプリ「booco」のご案内

アルクでは2020年より、語学アプリ「booco(ブーコ)」を提供しています。ご購入された書籍の音声をスマホで聞きたい方は「booco」をご利用ください。

booco公式サイトはこちら

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!

boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は3週間だけ続けなさい[音声DL付]
詳しく見る

アルクの書籍がアプリで読める!学べる!

「キクタン」など人気書籍200冊以上収録