TOEIC勉強法のまとめ[2017年3月 最新版]

アルク編集部がTOEICの勉強法をご紹介

アルク GOTCHA! 編集部によるTOEIC勉強法のまとめです。

現在、週に1?2本のペースで 更新 しているTOEIC関係の情報を、こちらのページにまとめていきます。(GOTCHA! は2016年7月にオープンしたサイトなのですが、TOEIC関係のコンテンツが思いのほかご好評いただいていまして、また、記事の本数も増えてきているので、編集部の備忘録も兼ねています)

本やアプリ、動画など、多方面からお役立ちのツール・コツをご紹介しています。また、自社(アルク)以外のものも積極的にとりあげています。

新しい記事が増えるたびにこちらのページも 更新 しますので、ぜひブクマなど よろしく お願いします。

(公開:2016年10月12日、最終 更新 :2017年3月17日)

TOEIC目標スコア別のおすすめ勉強法

目標としているスコアと現在の実力によって、とるべきTOEIC対策は大きく変わります。記事でも、スコア別の切り口で解説をしている場合が多いです。

TOEICで500点、600点を目指す勉強法

真面目な人ほど、まんべんなく勉強をして、すべての問題に解答しようと考えがちですが、TOEICの出題範囲は幅広く、また、試験時間も充分ではありません。

500点、600点を目指す方は、すべてをやろうとするのではなく「試験当日にしっかり解答する部分と 捨てる 部分をあらかじめ見極めた上で」「そこから逆算した対策を行う」ことが成功への近道です。

現在のスコアが500点以下の方は、基本的な語彙力を身につけることと、中学校レベルの英文法をしっかりと復習することで、大幅なスコアアップが見込めます。

gotcha.alc.co.jp

英語の勉強から離れてしまって久しい、という方も多いと思いますので、 そもそも のところで「継続的に勉強する」という習慣づけができれば、それだけでも大きく前進できます。

gotcha.alc.co.jp
TOEICで700点を目指す勉強法

基本的な語彙力と文法の理解はあるけど「英語が得意」とは言えない、という中級レベルのが方の多くが目標とするのが700点。

ここでは、TOEICという試験に慣れることが、大きな飛躍の きっかけ になります。実際の試験を何度か受験することももちろんですが、公式問題集などの演習型の書籍も活用しながら、TOEICに慣れつつ、不得意な分野を明確にし、そこを重点的に鍛えていきます。

逆に、演習形式の勉強を進めることがしんどすぎると感じる場合は、上の500点、600点レベルの勉強に戻った方が効率的な場合も多いです。

gotcha.alc.co.jp

700点以上を目指す場合と、500点、600点を目標とする場合との大きな違いは、TOEICの短い試験時間内にほとんどの問題に手を付ける必要があること。

あきらめず、パニクらずに120分の試験時間を 有効 に使い切るための訓練が必要なのです。これがなかなか難しいです。

gotcha.alc.co.jp
TOEICで800点、900点を目指す勉強法

ここから先は、上級者への道。得意分野を(ほぼ)全問正解で進めつつ、難しい&ボリュームのあるリーディングセクションのPart 7なども、積極的に攻めていく実力が必要です。

少々マニアックですが、例えば、実際の試験よりも短い時間を設定して模試に 取り組む 、実際よりも早い速度で読まれる教材でリスニングを鍛えるなどの、高負荷なトレーニングをカンフル的に行うことも効果的です。

gotcha.alc.co.jp

このレベルになると、何度か聴けるならリスニングはほとんどわかる、時間があるならリーディングも難しくはない、という状態。とにかく模試を繰り返し、スピードを鍛えることが大事です。

gotcha.alc.co.jp

TOEICの本・参考書のおすすめは?

TOEICの参考書選びについては、ハマー(濵﨑潤之輔)さんによるブックガイドも好評です。最新版をアップしましたのでぜひご覧ください! gotcha.alc.co.jp

ちょっと大きな本屋さんに行くと実感しますが、TOEICの本はほんとうにたくさんあります。自分にあったものを見つけるのに役立つ、ブックガイド的な記事をいくつかアップしています。

気に入った本を見つけて、完璧!と思えるまで何度も何度も読む(模試なら解く、ですね)ことがスコアアップの近道! 多くのTOEIC講師の方が、そんな風におっしゃいます。

初級・中級の方におすすめのTOEIC本

TOEICのカリスマ講師、ハマーさんに選んでいただいたおすすめ書籍のリストがこちら。

gotcha.alc.co.jp
TOEIC上級者を目指す方におすすめの本

同じくハマーさんによる、上級者を目指す方のためのブックリストがこちら。

gotcha.alc.co.jp
TOEICの頻出単語を攻略する本

レベルを問わず、語彙力が 原因 となる取りこぼしはもったいないことですので、TOEICによく出る単語はしっかり身につけましょう。

gotcha.alc.co.jp
本は新しいほうがいい?

2016年の5月からTOEICの新形式試験がはじまりました。これに対応する本と、そうでないものが書店には混在していますが、よほどの高得点を目指す方は別として、ほとんどの方にとっては「自分にとってしっくりくる本 かどうか 」の方が重要です。

gotcha.alc.co.jp
レベルで異なるTOEIC本の活用法

本の選び方やその効果的な活用法も、目標とするレベルによって異なります。こちらの記事では、TOEIC講師の岡本美希さんにそのポイントを解説していただきました。

gotcha.alc.co.jp
読み放題サービスで見つける自分の1冊

おすすめは参考にしつつも自分の目でしっかり選びたい!という方には、Kindleの読み放題サービスを使ってみるのもおすすめです。

お気に入りの本については、電子書籍と紙の本との「2冊持ち」で臨む方も案外多いようです。

gotcha.alc.co.jp

TOEICに役立つTED動画とその活用法

ビジネスマンや研究者、アーティストなど、各界の一流の方々から英語とその思想をダイレクトに学べるTEDですが、これはTOEICの勉強にもおすすめです。純粋に面白い!ものが多いので、何度も繰り返し聴くのにもぴったりです。

ただ、本と同様、これもたくさんのものがあるので、とくにおすすめのTED動画をピックアップ&解説しています。

gotcha.alc.co.jp
TOEIC初心者の方におすすめのTED動画

講演の動画で勉強なんてムリ、と思ってしまいそうですが、大丈夫。初心者さんでもとりくみやすい動画も、TEDにはあります。まずおすすめしたいのが『30日間、新しいことに挑戦しよう』です。

Google検索の中の人としても有名なマット・カッツさんが、自身の体験をふまえ、「30日!と期間を区切って行うちょっとしたチャレンジが人生を大きく変えるんだよ」と教えてくれる講演です。時間も短め、スピードも速くないので勉強しやすいです。

gotcha.alc.co.jp
TOEIC中級者の方におすすめのTED動画

『聴きたくなる話し方』は、その名のとおり(?)リスニングのトレーニングおすすめのTED動画です。話すスピードがすこし速いので、しっかりと集中して聴いてみましょう。

新しくなったTOEICで問われる口語的な英語(例:want to を wanna と発音)も適度に含まれているので、新TOEIC対策という意味でもおすすめです。

gotcha.alc.co.jp
TOEIC上級者の方におすすめのTED動画

高得点を目指す方におすすめするTED動画『良きリーダーはどのように人を惹きつけるか』はさすがに難しめ。約20分の長さがある、ネイティブに近い速度の動画です。

関係代名詞が登場する複雑な構文も登場するなど、内容もなかなか難しいので、挑戦のしがいがありますよ。

gotcha.alc.co.jp

TOEICの試験のしくみ、時間配分などの当日のコツ

TOEICに限らず「試験」では、対象となる知識体系を身につけること以外にも、その試験ならではのツボを知り、しっかりと対策をすることが必要です。TOEICの場合にも、リーディングセクションの時間配分だったり、試験内のスキマ時間を活用する先読みだったりなど、TOEICならではのポイントがあります。また、初受験の方は、試験のしくみをしっかり理解していないと、準備もしっかりとは進められません。

新形式TOEICのポイント

2016年5月から、TOEICテストの内容の一部が変更になりました。これがいわゆる新形式のTOEIC。

何が変わるのか? 何が変らないのか? 改訂のポイントをこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。マンガです。

gotcha.alc.co.jp
当日の時間配分のコツ

TOEICの試験は、前半45分のリスニングと、後半75分のリーディングの2部構成ですが、多くの方にとっての鬼門は、とにかくリーディングに時間が足りないということ。読む速さをコツコツと鍛えることはもちろんですが、当日は、しっかりと時間の経過を 把握 しながら、どのパートに何分かけるかの計画通りに進めることが大事なポイントです。

また、リスニングでは、設問と設問の間にある空き時間を使って次の問題の内容を 把握 してしまうという「先読み」と呼ばれるテクニックも存在します。

gotcha.alc.co.jp

GOTCHA! の記事のほかにも、アルクではTOEIC対策に役立つコンテンツ&サービスをたくさんご用意しています。ぜひこちらもご覧ください。 

gotcha.alc.co.jp
今後も TOEICコラムにご期待ください!"> 今後も TOEICコラムにご期待ください!

いかがでしたか?お役に立ちそうな記事はありましたでしょうか?

GOTCHA!では 今後も TOEIC関係の記事・コラムを公開予定です。ご意見ご要望などございましたら、Facebookやはてブのコメントでお教えください。

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 12
NEW BOOK
おすすめ新刊
キクタンタイ語会話【入門編】
詳しく見る