![英語 「routine」(ルーチン、ルーティン)の意味と例文](https://image-ej.alc.co.jp/images/oPDoDXW7rsOPue92eIogKS0M.png)
ネコの習性:意外ときっちりしてる
My daily routine after breakfast is grooming.今回のネコちゃんは、アルクでカスタマーサービスを担当しているYurikaさん家のぶりくん。てへぺろをしているのかな? と思ったら、熱心にグルーミングをしている最中なんだそう。かわいいですね。僕のルーティンは朝食後のグルーミングだよ。
最近、五郎丸さんなどスポーツ選手が試合前にルーティンを行うことで話題になりましたが、ネコちゃんも毎日決まった行動を取ることで、落ち着いて過ごせるのかもしれませんね。
ちなみに ぶりくんは、ごはんを食べた後、お気に入りの場所に移動して、グルーミングをしたあと、ぐーっと寝てしまうんだそうですよ。
かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。かわいいと思った写真はシェアしてね!
おすすめ記事
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/2zLImMcwf9HqnBaHO3nZo.jpeg)
祝60回★ネコ英語「2月22日はネコの日」
2月22日は「にゃーにゃーにゃー」、そう「ネコの日」ですね。この「ネコの日」と「ネコ英語」連載60回目のお祝いで、今回は「ネコ英語」の記事ランキングと「アルクネコ部」のネコちゃんたちをたくさんご紹介しちゃいます。
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/XMtuoXhKlAZLKElF.jpeg)
写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。アルクネコ部を盛り上げてくれる社内のメンバー、社外のニャンバサダーを絶賛募集中です。
バックにゃんバーはこちら
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/nNY9sh7KpA1zGVCUBX4jI.gif)
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!