8月中旬といえば「お盆休み」。多くの人が長期休暇を取得し、故郷に帰省したり旅行に出かける機会でもあります。この日本の伝統を英語で伝えるにはどうしたらよいでしょうか。お盆に欠かせない「盆踊り」などについても説明します。
【問題】お盆休みはどう説明する?
How can you describe the Obon holiday?
8月も中旬になると会社もそろそろ夏休み。13日から16日のお盆を挟んで長い休暇で実家に帰省したり、旅行に出かけたりと、日本人の大移動の季節でもあります。盆踊りに花火大会、それからご先祖様にごあいさつ・・・日本独自の夏の風物詩「お盆」を見てみましょう!
【問題】の回答例は記事の最後にあります!
「お盆」とはもともと容器のこと!?
Obon literally means a container
An ”obon” was originally a container with which people served an offering to numina. According to one explanation, it is the name used for the spirit of the ancestors at the memorial service. In some regions, fires called mukae-bi are lit on August 13th at the entrances of houses, to guide the spirits of the residents’ ancestors home. Some people make a horse out of a cucumber and a cow out of an eggplant, and use them to decorate their altar and welcome their returning ancestors, before seeing them off again on the 16th.
「お盆」とは、文字どおり本来は霊に対する供物を置く容器を意味します。一説によると、そこから供物を供えまつられる精霊の呼称となったとされています。通常は8月13日に迎え火をたき、人によっては、きゅうりで馬、ナスで牛を作り、仏壇に飾り、戻ってくる先祖を迎え、16日に送る人たちも見られます。
日本独自の長いお休み
A unique vacation season in Japan
Because of welcoming of spirits of our ancestors, this is a very important family gathering season. It is also a time when most Japanese people can take a long holiday, so many people go traveling during Obon. Many Japanese companies also shut down at this time. Since Obon is unique to Japan, people who have business with foreign companies often have to explain the reason why they are closing. Let’s take a look at some Obon customs.
先祖の霊を迎えることから、日本人にとっては家族が集まる大切な時期です。それと同時に、長期の休みが取れるために旅行に出る人たちも多い時期でもあります。多くの日本の企業もこの時期は休日になります。お盆は日本独自の習慣のため、海外と取引がある企業は、その休みの説明を行う必要もあるのです。では、お盆の習慣をいくつか見てみましょう。
お盆の習慣
迎え火
Fires to welcome the spirits of ancestors
Fires in the late afternoon on the 13th of August are called mukae-bi, and they are said to be a guide for the spirits of the ancestors. After the mukae-bi ceremony, we make an offering of food, flowers and so on. In some regions, hanging chochin displaying the family crest are used to guide the spirits.
13日夕刻に先祖を案内する迎え火をたき、その後に精霊棚の故人へ食べ物、お花などお供え物をします。土地によっては家紋入りのちょうちんで先祖を案内します。
送り火
Fires to guide ancestors’ spirits back to the grave
The okuri-bi fires on the 16th are lit to send the ancestors’ spirits back to the grave. *Gozan-okuri is one of the famous okuri-bi. In some regions, okuri-bi^^ is held on the 15th.
16日の野火は送り火は先祖の魂を墓へと送ります。京都の五山送り火が有名であり、15日に送り火を行うところも多く見られます。
灯篭(とうろう)流し
Floating lanterns
In some regions, ancestors’ spirits are sent off by floating lighted lanterns down rivers to the ocean, because it is believed that spirits exist in mountains and on rivers. Toro nagashi (floating lanterns) is a tradition that Japanese generally tend to find somewhat nostalgic because of the faint light of the candle.
地域によっては、川へ送る風習もあり灯籠流しが行われます。山や川へ送る灯篭は、故人がいるとされるのが文化的に山や川であるとされているためです。灯篭流しは、ろうそくのほのかな灯りから日本人がどこか望郷の念にかられる風習でもあります。
盆踊り
Bon folk dance
Bon odori is widely practiced on the 15th and 16th at night and is one of the climaxes of Obon. People go to their neighborhood bon odori wearing yukata (summer kimono) and dance around a stage. Usually wa-taiko, Japanese drums, beat a rhythm for the dancers.
盆踊りは15日や16日の晩にあちこちで開催され、お盆のクライマックスの一つ。浴衣を着て近所の盆踊りに出かけ、ステージの周りを踊り、和太鼓がリズムを刻みます。
最近のお盆はお祭りや長期休暇の意味合いが強くなり、本来の家族が集う風習が薄れたり、先祖を迎える儀式が省かれたりすることも多くなりました。でも、迎え火や送り火をたき、灯篭を流すなど、代々伝わる風習とその風情を見直して楽しむのもまたいいものです。
【解答例】お盆休みはどう説明する?
The Obon holiday is a time when the Japanese traditionally welcome their ancestors’ on August 13th and send them back on the 16th. Japanese are able to take a long holiday at the time so people often go back to their hometown or travel around.
8月13日に先祖の霊を迎え、16日に送る日本の風習。長期の休みが取れるため、故郷に帰省したり、旅行に出たりと、日本人が移動する時期でもある。