
英会話で使えるフレーズをちょっとお勉強。今回紹介するフレーズは「フラれた」。恋愛映画やドラマでよく聞くフレーズです。
どんな話をしてるかな?
今回の会話はこちら。2人がどんな話をしているかわかりますか?
A (Man) : Hey, why is everybody calling me a loser?
B (Man) : Cause you just got dumped. It's written all over your face.
問題
会話の内容が理解できているかをクイズで確認!次の質問の答えとして適切なものを1つ選んでください。
Question: What happened to the first person?
- He went through a breakup.
- He got a new girl friend.
- He had a great day.
- He lost a game.
解説
冒頭の会話はこんな意味です。
A(男性):ねえ、どうしてみんな僕のことを負け犬って呼ぶんだろう?
B(男性):君がフラれた直後だからだよ。君の顔にそう書いてあるよ。
ということで、クイズの答えは【1】ですね。
今回のフレーズ「彼女にフラれた」
I got dumped by my girlfriend.
“ dump”の最も基本的な意味は、動詞で物を捨てる」です。無駄な物を投げ捨てるイメージ。日本ではダンプカー(dump car)という単語で“dump”が使われていますが、実はこれは和製英語。英語では“dump truck”です。ただ、ダンプカーは「大量の物をいっぺんに捨てる車(car)」ではあるので、和製英語でも“dump”の使い方としては正しいですね。
この意味が派生して「(恋人を)フル」という意味でも、“dump”が使われます。恋人との思い出をダンプカーで、いっぺんにドカッと捨てるイメージを持つと覚えやすいかもしれません。例えば、次のように使われます。
My girlfriend dumped me.
彼女が僕をフッた。
今回のフレーズ「フラれた」は、“dump”を受動態(受け身)にして“got dumped”が使われていました。恋愛映画やドラマでは本当によく聞く表現です。なるべく自分では使いたくないですが・・・。
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!
boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから