
写真引用元: プレスリリース「PR TIMES」
株式会社ディーエイチシーは、人気イラストレーターあわのさえこさんのイラストとともに、ファッションアイテムの正しい英語名称や定義、色や柄の英語表現、SNSやお買い物で役立つフレーズなどを紹介する、『FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑』を2018年6月8日に発売しました。

FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑
- 作者: あわのさえこ,Rina
- 出版社/メーカー: ディーエイチシー
- 発売日: 2018/06/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
『FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑』とは?
本書はInstagramで21万人以上のフォロワー数を誇る、ファッションスタイルイラストレーターのあわのさえこさんの描き下ろしイラストでファッションに関する英語を学べる英語図鑑です。英語は『 About Myself あなたのことを英語で話そう 』(KADOKAWA)の著作でも知られるRina先生が今 すぐに 使える英語表現をレクチャーしています。 現地のお買い物はもちろん、英語のサイトでショッピングする場合にも役立ちます。 さらに、海外の人と交流を楽しめるフレーズや、自分のファッションを世界に発信する時に使える表現が豊富なので、SNSで大活躍してくれるのでは?おしゃれが好きで英語が好きな方はぜひチェックしてみてください!

FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑
- 作者: あわのさえこ,Rina
- 出版社/メーカー: ディーエイチシー
- 発売日: 2018/06/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。