
ネコの習性:気が付くとお澄まし顔をしている
He has a stage face and a private face. 彼はオモテとウラの顔を持っている。アルクの事業を独自の目線で調査する アルクラボ 、そこで活躍しているのが調査員の縁縁(イェンイェン)くんです。
好奇心が旺盛な縁縁くんは、今までに 洗濯機の中をパトロール したり、 物陰から何かを目撃 してしまったりしていましたが、今回は珍しくお澄まし顔(stage face)ですね。お客さんでも来ているのでしょうか?
飼い主のKさんいわく、縁縁くんは高いところにいるときにお澄まし顔になっていることが多いんだそう。高いところから下を見下ろしながら、何を考えているのでしょうね。
さて、ミステリアスな部分も持っている縁縁くんがアルクラボの調査員として TOEICの通信講座について調査 したそうなので、そちらもぜひご覧くださいね。
かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。かわいいと思った写真はシェアやはてブをしてね!
写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。社内のメンバー募集中。
バックにゃんバーはこちら
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。