英語教育ソリューションを提案する総合イベントを開催

アルク教育総合研究所所長:平野琢也

みなさま、こんにちは!アルク広報チームの河合です。アルクの新刊やサービス、イベントや 取り組み などの情報をお届けする「アルク広報ニュース」。今回は、英語指導者や教育関係者、企業人事教育のご担当者などを対象とした語学の総合イベント「アルク教育ソリューションEXPO 2018」にスポットを当てました。

今月のスポットライト

教育現場の課題解決をお手伝いします

6月1日(金)から3日(日)まで、東京・神田で「 アルク教育ソリューションEXPO 2018 」を開催します。

英語教育に関する課題は、高校・大学における4技能テストのあり方、民間試験の大学入試への導入、指導者育成やグローバル人材育成など多岐にわたります。

幼児教育から指導者育成までサポートするアルクは、語学教育に関わるさまざまなテーマについて、専門家の方々からの提言や 取り組み 事例 をご紹介し、解決策を共に考える機会として本イベントを企画しました。

主催は、英語教育関連の調査や研究に携わる「アルク教育総合研究所」です。以下に、アルク教育総合研究所長のメッセージをお伝えします。

以前、アルク教育総合研究所が「過去1年間に英語で仕事をした日本人」を対象に行った調査では、仕事相手が「ネイティブスピーカー」と「非ネイティブスピーカー」の 割合 に大差がないことがわかりました。

 

共通言語として英語が使われる現場は実にさまざまです。世界に14~18億人いるといわれる非ネイティブスピーカーが互いに、または約4億人のネイティブスピーカーと、今の英語能力で理解しあえる「共通の場」を探りながら、なんとか関係を築く努力が重ねられています。それが「グローバル化した社会」の実態です。

 

「グローバル化した社会」で英語は1つの道具です。共通の母語を持たない者同士が信頼関係を築くとき、英語という道具だけでは十分ではなく、相手に伝えたい中味を持つこと、さらに、相手から信頼を勝ち得るための源泉となる自分なりの価値観を持つことも重要です。

 

本イベントでは、学びや仕事の場で英語をツールとして活用し、コミュニケーションを進展させてさまざまな目的を達成するための力を付ける方法について、ご参加されるみなさんと共に考える機会をつくりだせたら、と考えています。多数のご来場をお待ちしています。

 

なお、本イベントは英語指導者や教育関係者、企業の人事教育担当者など対象を限定させていただいての開催となりますが、 実施 後には、学習者の方々にも開催報告記事などで内容をお伝えしたいと思っています。

新刊案内

1. 『ENGLISH JOURNAL』6月号(5月7日発売)

特集は “「未来」を英語で科学する” 。今、話題の先端技術をはじめ、私たちの日常生活で身近な会話として取り上げられる「科学」の世界を英語で話すために、各分野の概要やキーワードをご紹介します。

特別企画は、羽生結弦選手の金メダル記者会見と、第90回アカデミー賞受賞者インタビュー。EJインタビューでは、1970年に映画デビューして以来、華々しいキャリアを築いてきた個性派女優ダイアン・キートンさんが映画の魅力などを語っています。未来学者のマーティン・フォードさんも登場します。

CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2018年6月号
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2018/05/07
  • メディア: 雑誌
2. 『えいごアタマをつくる 英会話5つの法則』(4月20日発売)

それほど難しくない表現でも、口からさっと英語が出てこない、そんな経験はありませんか。言いたい日本語の一言一句を直訳しようとすると、言葉に詰まってしまうなんてことも。

そのようにしてコミュニケーションが滞ってしまうことから脱却するため、著者の石原真弓先生は「表現に困ったら、別の言い方に切り替える」柔軟性を、長年にわたって教えてくださっています。

本書では、“えいごアタマ”に切り替えるための「5つの法則」をご紹介。簡単な英語で言いたいことを表現するテクニックを身に付けます。「表現に困ったら、別の言い方に切り替える」この柔軟性を高めて、言えることを倍増させましょう。

えいごアタマをつくる 英会話5つの法則 (アルク・ライブラリー)
  • 作者: 石原真弓
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2018/04/20
  • メディア: 新書
3. 電子書籍の新レーベル「アルク ソクデジBOOKS」発足。第一弾「GOTCHA!新書」シリーズ発売(4月24日発売)

アルクは、電子書籍の新レーベル「アルク ソクデジBOOKS」を刊行しました。 英語学習やその周辺のトレンドに敏感に反応し、スピーディーに商品化して皆さまにお届けすること、そして手軽で楽しい学習コンテンツとなることを目指します。

第1弾は、「GOTCHA!」の人気連載を電子書籍にする「GOTCHA!新書」シリーズ。脳科学者の茂木健一郎さんと、カタカナ英語を研究する“アンちゃん”ことアン・クレシーニさんによる2本の連載を電子書籍化しました。また、新書オリジナルとして、オンライン英会話に詳しい人気ブロガー、嬉野克也さんの本を加え、計3冊をラインナップしました。

炎上論 これからのコミュニケーションと生き方 GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
  • 作者: 茂木健一郎
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2018/04/24
  • メディア: Kindle版
バリバリウケる!ジャパングリッシュ 「ペーパードライバー」は英語じゃない! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
  • 作者: アン・クレシーニ
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2018/04/24
  • メディア: Kindle版
新しいオンライン英会話の使い方 人気ブロガーのノウハウ満載! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
  • 作者: 嬉野克也
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2018/04/24
  • メディア: Kindle版

ニュース

1. キクタンフェア2018開催 [5月中旬より]

本屋さんへ足を運ぶ楽しみのひとつに「書籍フェア」がありますね。ノベルティーや本屋さんの売り場ごとに工夫があって、つい並んだ本に手を伸ばしてしまうことも。そこで、「キクタンフェア」のご案内です。

「キクタン」シリーズは、2005年の『キクタン【Basic】4000』が高校学参の英単語集として誕生して以来、現在90タイトル(!)までにファミリーが増えました。今年ついに累積刊行数が400万部を突破し、ジャンルも学校で学ぶ英語、ビジネス英語、各国言語、専門分野の英語など多岐にわたっています。

自分にぴったりのキクタンを探しに、買い逃したキクタンを探しに、ぜひこの機会に本屋さんへ

以前開催時の「キクタンフェア」書店様 棚 展開

受付 開始]">2. 改訂版 小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース[5月10日(木)より 受付 開始]

「子ども」と「英語」が大好きな方が、子どもに英語を教えるための知識と技能を6カ月で習得できる通信講座です。

本講座は「小学校英語指導者」の資格認定を行う「NPO小学校英語指導者認定協議会」(J-SHINE)から、指導者養成講座として認定を受けており、一定条件を満たして修了すると「 小学校英語指導者資格 」(J-SHINE資格)の 取得 が目指せます。現在資格 取得 者は約41,000人。そのうち、11,000人以上がアルクからの資格 取得 者です。

本講座は1993年に開講しました。子どもの英語教育への関心の高まりや、2011年からの公立小学校での外国語活動必修化などの動きに合わせて、これまでも改訂を重ねてきました。

このたびの改訂は、2020年度から小学校で全面 実施 される新学習指導要領で、5・6年生で外国語が教科に、3・4年生で外国語活動が必修になることに伴い、J-SHINEが定める指導者育成共通カリキュラムが変更となったことによるものです。

新通信講座は、5月10日より 受付 を開始いたしました。

▼詳しくはこちら▼
  https://ec.alc.co.jp/course/pa/

3. 平成29年度日本語教育能力検定試験解説セミナー[6月2日(土)]

「日本語教育能力検定試験」は、日本語教員となるために学習している方、日本語教育に携わっている方に必要とされる基礎的な知識・能力を検定することを目的としています。

本セミナーでは、2017年10月に 実施 された日本語教育能力検定試験を解説します。あの問題はどうやって解くのか、なぜそんな答えになるのか、検定対策のベテラン講師陣が重要問題を中心に解説します。

合格への第一歩は、試験を知ることから始まります。早くから満席になる人気セミナーですので、お申し込みはお早めにどうぞ。

▼詳しくはこちら▼
https://www.alc.co.jp/seminar/1410085/index.html

4. 小学校の英語教育 これからセミナー ―【第1回】英語教科化までと、「これから」―[6月10日(日)]

子どもに英語を教えている方、教えたい方を対象に、指導力アップセミナーを定期的に開催します。2020年度から小学校5・6年生で英語が「教科化」されるなど、大きな変革が起きている今の小学校英語事情。目まぐるしく変わる状況を 整理 した上で、英語指導者として指導力にさらに磨きをかけてみませんか。

第1弾では「英語教科化までと、これからの英語教育」をテーマに、上智大学の吉田研作先生をはじめ、土屋佳雅里先生、横本勝也先生にご登壇いただきます。小学生に英語を教えている方、またその予定がある方をはじめ、子どもの英語教育に携わる方、関心のある方すべてが対象です。

▼詳しくはこちら▼
https://www.alc.co.jp/seminar/detail/180610.html

それではまた、来月にお会いしましょう!

文:アルク 広報チーム
アルクのあれこれ情報を、もっとたくさんの方に知ってもらおうといろいろ活動中。

◇アルクってどんな会社?と思われたら「会社案内」へ  https://www.alc.co.jp/company/  
◇言葉やコミュニケーションについての情報なら「アルクplus」へ
https://plus.alc.co.jp/

 

SERIES連載

2024 01
NEW BOOK
おすすめ新刊
言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します