
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。今回は、2025年6月末から7月初旬にかけてヨーロッパを襲った記録的な熱波について取り上げます。
目次
ヨーロッパを覆う熱波、広がる被害と気候変動への懸念
2025年6月30日から7月2日にかけて、例年より異常に早く厳しい熱波がヨーロッパを襲い、多くの地域で混乱が広がりました。スペインやフランス、イタリアでは死者も報告され、複数の国で学校の休校や屋外活動の制限といった措置が取られました。Europe Gripped by Deadly Heatwave
Anchor: An exceptionally early and intense heatwave struck much of Europe between June 30 and July 2, causing widespread disruption and claiming at least eight lives – four in Spain, two in France, and two in Italy – as temperatures soared well above seasonal averages.
In Spain, wildfires in Catalonia led to multiple fatalities. France responded by issuing red heat alerts, as over 300 people were hospitalized, and more than 1,900 schools were temporarily closed. Italy, facing similar heat levels, imposed restrictions on outdoor work in regions such as Emilia Romagna and Lombardy and issued maximum-level heat warnings in 18 cities.
Germany experienced near 40 C temperatures, which also prompted school closures as well as heavy public use of swimming facilities. Switzerland reduced operations at its Beznau nuclear plant, as overheated river water made cooling less effective.
In Greece, a major wildfire on the island of Crete forced the evacuation of more than 1,000 residents. Firefighters struggled to contain the blaze, as hot, dry winds and extreme temperatures made conditions even more challenging.
These various Europe-wide episodes highlight the continent’s growing vulnerability to extreme heatwaves caused by climate change.
ヨーロッパ、命にかかわる熱波に襲われる
キャスター:6月30日から7月2日にかけて、異例の早さで、激しい熱波がヨーロッパの広範囲を襲いました。それは甚大な混乱を引き起こし、少なくとも8人(スペインで4人、フランスで2人、イタリアで2人)の命が奪われました。これは気温が季節平均を大きく上回ったためです。
スペインでは、カタルーニャ州での山火事により複数の死者が出ました。フランスでは赤色の熱波警報(最高レベル)が発令され、300人以上が入院し、1,900校を超える学校が一時的に休校になりました。イタリアも同様の高温に見舞われ、エミリア=ロマーニャ州やロンバルディア州などで屋外労働に制限がかけられ、18都市に最高レベルの熱波警報が発令されました。
ドイツでも気温が40度近くに達し、学校は休校になり、プール施設が多くの人に利用されました。スイスでは、川の水温上昇により冷却効果が低下したため、ベツナウ原子力発電所の稼働が制限されました。
ギリシャでは、クレタ島で発生した大規模な山火事により、1,000人以上の住民が避難を余儀なくされました。乾いた熱風と極端な高温が消火活動をさらに困難にし、消防隊が炎の拡大を食い止めるのに苦戦しました。
これらのヨーロッパ中で起きたさまざまな出来事は、気候変動に起因する極端な暑さに対する大陸の脆弱性が増していることを浮き彫りにしています。
語注
語句 | 意味 |
---|---|
exceptionally | 並外れて、例外的に |
heatwave | 熱波 |
disruption | 混乱、障害 |
wildfire | 山火事 |
Catalonia | カタルーニャ(スペイン北東部の自治州) |
fatality | 死者(特に事故や災害による) |
be hospitalized | 入院する |
temporarily | 一時的に |
Emilia Romagna | エミリア=ロマーニャ(イタリア北部の州) |
Lombardy | ロンバルディア(イタリア北部の州) |
Beznau nuclear plant | ベツナウ原子力発電所(スイスにある原子力発電所) |
Crete | クレタ島(ギリシャ最大の島) |
evacuation | 避難 |
contain | (災害などを)阻止する |
vulnerability | 脆弱性、弱さ |
英語ニュースを聞いてみよう
今回のニュースを聞いてみましょう。再生ボタンを押すと音声が流れます。ボタンが見えない方はオリジナルサイトでご覧ください。
「本物の英語力」を目指す人に贈る、最強のリスニングアプリ
英語で自由に話せる力を育ててきた「ヒアリングマラソン」が、アウトプット練習や学習時間の記録機能を備えたアプリ版「1000時間ヒアリングマラソン」としてパワーアップ。英語を使いたいすべての人の挑戦を、日々の学びで後押しします。