「流通している」って英語で言える?【英検準1級の英単語クイズ】

英検準1級レベルの英単語クイズに挑戦しましょう!「流通している」は英語でなんて言うのでしょうか?その他、「(病気の)流行」「品種」などを英語で言えますか?

英単語クイズ

日本語訳を参考にして、空所に入る英単語を考えましょう。

Q. 1

エイズの流行は1980年代に始まった。
The AIDS (   ) began in the 1980s.

Q. 2

その都市は豊かな文化遺産で有名だ。
The city is famous for its rich cultural (   ).

Q. 3

私たちは状況を別の観点から見る必要がある。
We need to see the situation from a different (   ).

Q. 4

その国では多くの偽造米国紙幣が流通していると言われている。
It is said that there are a lot of fake US banknotes in (   ) in that country.

Q. 5

その計画は就学前の子どもたちの読み書きの能力を養うことを目指している。
The program aims to develop (   ) among preschool children.

Q. 6

牛乳は優れたカルシウム源だ。
Milk is an excellent (   ) of calcium.

Q. 7

多くの人が公共の場所での喫煙の禁止を支持している。
Many people support the (   ) on smoking in public places.

Q. 8

あなたが好きなネコの品種は何ですか?
What’s your favorite (   ) of cat?


クイズの答え

答え合わせをして、太字の単語を覚えましょう。

Q. 1の答え

エイズの流行は1980年代に始まった。
The AIDS ( epidemic ) began in the 1980s.

  • epidemic〈名詞〉(病気などの)流行、蔓延(≒outbreak) ②伝染病(≒infection, contagion, plague)/endemicは「風土病」、pandemicは「全国[世界]的流行病」
    〔〈形容詞〉(病気が)流行[伝染]性の〕
  • 【フレーズ】a flu epidemic(インフルエンザの流行)/prevention of an epidemic(伝染病の予防)

Q. 2の答え

その都市は豊かな文化遺産で有名だ。
The city is famous for its rich cultural ( heritage ).

  • heritage〈名詞〉(文化的)遺産、伝統(≒tradition, inheritance)
  • 【フレーズ】a World Heritage Site(世界遺産)

Q. 3の答え

私たちは状況を別の観点から見る必要がある。
We need to see the situation from a different ( perspective ).

  • perspective〈名詞〉①(~についての)観点、視点(on ~)(≒point of view, viewpoint, standpoint) ②総体的な見方 ③遠近法
  • 【フレーズ】from a historical perspective(歴史的観点から)/keep the issue in perspective(その問題を総体的にとらえる)

Q. 4の答え

その国では多くの偽造米国紙幣が流通していると言われている。
It is said that there are a lot of fake US banknotes in ( circulation ) in that country.

  • circulation〈名詞〉①(貨幣などの)流通(≒distribution) ②発行部数(≒issue) ③(血液の)循環
    〔〈動詞〉circulate:①循環する ②~を循環させる ③(うわさなどが)広がる ④(うわさなど)を広める〕
  • 【フレーズ】in circulation(流通して、出回って)/have a daily circulation of 〜(1日の発行部数が~である)

Q. 5の答え

その計画は就学前の子どもたちの読み書きの能力を養うことを目指している。
The program aims to develop ( literacy ) among preschool children.

  • literacy〈名詞〉読み書きの能力、識字能力(⇔illiteracy) ②(コンピューターなどの)使用能力、(特定の分野の)知識、能力
    〔〈形容詞〉literate:①読み書きができる ②(特定分野の)知識[技能]がある〕
  • 【フレーズ】the literacy rate(識字率)/computer literacy(コンピューターの使用能力)

Q. 6の答え

牛乳は優れたカルシウム源だ。
Milk is an excellent ( source ) of calcium.

  • source〈名詞〉①(~の)(of ~)(≒origin) ②(~の)原因(of ~)(≒cause)
  • 【フレーズ】an energy source(エネルギー源)/the source of the trouble(トラブルの原因)

Q. 7の答え

多くの人が公共の場所での喫煙の禁止を支持している。
Many people support the ( ban ) on smoking in public places.

  • ban〈名詞〉(法による)(~の)禁止(on ~)(≒prohibition)
    〔〈動詞〉①~を(法的に)禁止する(≒forbid, prohibit)(⇔allow, permit) ②(ban A from doingで)Aが~するのを禁止する(≒forbid A to do [from doing], prohibit A from doing)〕
  • 【フレーズ】a total ban on cigarette advertising(たばこ広告の全面禁止)

Q. 8の答え

あなたが好きなネコの品種は何ですか?
What’s your favorite ( breed ) of cat?

  • breed〈名詞〉(動植物の)品種(≒variety)、血統
    〔〈動詞〉①~を飼育[栽培]する(≒rear, raise) ②繁殖する(≒reproduce) ③~を引き起こす(≒cause)〕
    〔〈名詞〉breeding:①繁殖 ②品種改良〕
    〔〈名詞〉breeder:繁殖させる人、品種改良家〕
  • 【フレーズ】a breed of dog(イヌの品種)

これらのクイズは『改訂版 キクタン英検準1級』を基に作成しました。

英検準1級対策のおすすめ書籍

こちらもおすすめ!英検対策・学習記事

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

  • 作成:2022年1月28日、更新:2024年9月30日

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
改訂第2版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
詳しく見る