英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』の「Lecture」。本記事では「英語で学ぶ身近な医学」をテーマとしたレクチャー動画を併せてご紹介します。この季節にお悩みの人も多い「花粉症」について、医師のYing Fooさんにレクチャーしてもらいました。動画を見ながら、英語で「身近な病気」について学んでいきましょう!
「わたし花粉症なんです」
連日ニュースで感染者の拡大が報じられている「新型コロナウイルス」。世界では「コロナ」を理由にアジア人の暴行事件が起きたり、日本では、電車内でマスクを着けずに咳をしただけで非常通報ボタンが押されて電車が止まる事態が起きるなど、混乱に拍車がかかっています。
この季節はただでさえ、花粉症の人は電車内などでくしゃみをしたり、咳をしたりすると、周りからの視線が気になりますよね。我慢できずにくしゃみや咳が出たときはすかさず I have hay fever.(花粉症なんです) と言ってみましょう。Don't worry(心配しないで)を付けるとより安心感を与えられるかもしれません。
そもそも「花粉症」ってどんな病気?
新型コロナウイルスの影響で「マスクが買えない・・・」と切実に困っている花粉症の方は多いのではないでしょうか。 「国民病」とも呼ばれている花粉症は、日本人のおよそ5人に1人 が苦しめられているといわれています。
そんな身近な病気「花粉症」について、皆さんはどこまでご存じでしょうか?
例えば英語で「hay fever」と言うことは知っていても、 花粉症の症状、花粉が飛ぶ時期、花粉症になるしくみなどについて英語で説明できる人は少ない のではと思います。
花粉症の人もそうでない人も、今タイムリーな話題について英語で話せるように「花粉症」について動画で学んでおきましょう!
花粉症(アレルギー性鼻炎)とは:(動画00:51~01:07)
Hay fever is the common layman term for the medical condition known as allergic rhinitis. Allergic rhinitis is inflammation of the nasal membranes, which means the inner linings of your nose, caused by an allergen.
花粉症とは、アレルギー性鼻炎として知られる疾患を指して、一般の方がよく使う用語です。アレルギー性鼻炎は、アレルゲンによって引き起こされる、鼻粘膜、つまり鼻の内壁の炎症です。
「allergen:アレルゲン」とはアレルギー抗原、つまりアレルギーの原因となる物質 のことです。そのアレルゲンが鼻に入ると、鼻粘膜、すなわち鼻の内壁が炎症を起こし、このアレルゲンへの反応が出ることがある、というわけです。
ちなみに、花粉症を指す「hay fever」の「hay」とはどういう意味だか知っていますか?hayは「干し草、牧草」という意味で、これは19世紀、夏季の干し草の香りが人体に影響を及ぼすと信じられていた時代にまでさかのぼると考えられています。
花粉症の症状が起きるしくみ:(動画04:43~05:18)
Once your body has been exposed to this allergen for the first time, it becomes primed, which means that it will recognize this allergen the next time your body is exposed to it. When your body is exposed to it the next time, the mast cell will release some natural chemicals. One of these chemicals is known as histamine. Now, histamine as well as some of these other chemicals are responsible for the symptoms of allergic rhinitis, or hay fever.
体が初めてアレルゲンにさらされると、(体内に)備えができて、次に体がそれにさらされたときにこのアレルゲンを認識するようになります。そして、体が次に同じアレルゲンにさらされると、マスト細胞 1 は数種の自然な化学物質を放出します。そのうちの1種が、ヒスタミン 2 として知られる化学物質です。このヒスタミンをはじめとする化学物質が、アレルギー性鼻炎、つまり花粉症の症状を引き起こすのです。
(上の図から時計回りに①~④)
①体内のマスト細胞に花粉などのアレルゲンがさらされる
②それに備えようと、IgE Receptor(IgE抗体)が作られる
③再び、マスト細胞にアレルゲンがさらされる
④マスト細胞からヒスタミンなどの自然な化学物質が放出され、アレルギーが引き起こされる
花粉症にまつわる語句を要チェック!
「花粉症」の英語レクチャーはいかがでしたか?動画の中で登場する、花粉症にまつわる表現を下にまとめました。
- hay fever:花粉症
- allergic rhinitis:アレルギー性鼻炎
- pollen:花粉
- inflammation:炎症
- sneezing,:くしゃみ
- blocked nose:鼻づまり
- runny nose:鼻水
- itchiness:かゆみ
- watery eyes:涙目
- tiredness:疲労、疲れ
- sleepiness:眠気
自分の症状を説明する表現は、海外で病気にかかるなど、いざという時のために覚えておくと役立ちます。皆さんもぜひ、これらの語句を使って「花粉症」について人と話したり、説明したりできるようになりましょう!
写真・動画:田村 充
構成・文:須藤瑠美(ENGLISH JOURNAL編集部)
*2 :動物の組織に広く分布する化学物質。通常はマスト細胞で生成され、組織内では不活性状態で存在するが、外傷や毒素などで活性化されると、アレルギー症状を引き起こす
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。