英語で簡単に面白い文が書ける!「多書き」

英語で自分を表現する力を磨きたい!そんな方におすすめなのが、「TAGAKI(多書き)」です。英語で意見を言ったり書いたりすることが楽になって、TAGAKI の学習法にハマること間違いなし!連載4回目の今回は、TAGAKI のメソッドを考案したmpi松香フォニックス名誉会長の松香洋子さんに、自分の独自性をアピールする話の組み立て方について詳しく教えていただきます。

TAGAKIR 40 (TAGAKIR(多書き))
  • 作者: 松香洋子,mpi 松香フォニックス
  • 出版社/メーカー: mpi 松香フォニックス
  • 発売日: 2018/10/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

「TAGAKI(多書き)」って何?

TAGAKI(多書き)は、文字通り英語を「たくさん書く」のですが、ただたくさん書けばよいというわけではありません。「考える 」→「書く 」→「伝える」 を繰り返し、これまでの日本人の学習に足りなかった、自己表現力の 不足 を段階的に補い、自己表現を楽しむことができる、全く新しい英語ライティングのメソッドです。

特徴

  • TAGAKI には、レベル10から50までの5つの段階があります。簡単な課題からクリアして、徐々に高みを目指します。スポーツで例えるならボルダリングの簡単なコースから始めるイメージです。無理のないコースで練習するうちに必要な筋肉は自然についてきます。
  • 英語力と 同時に 、自己表現力を磨く「メンタル面」の目標をレベルごとにクリアしていきます。
  • レベルごとに用意された、たくさんのトピックで練習します。
  • 「考える」→「書く」→「伝える」の3つのプロセスを繰り返します。

5段階の4つ目のレベル「TAGAKI 40」にチャレンジしよう

前回までの 「TAGAKI 10」 「TAGAKI 20」 「TAGAKI 30」 に続き、今回は、5つの段階のうち、4段階目のレベル TAGAKI 40を紹介します。

今までの力を総動員して自分のオリジナル文を書くことに挑戦です。自分の Creativity (創造性)を発揮して楽しく羽ばたいてみましょう。

自分の独自性をアピールするには、話の組み立てが重要です。

まずは、Catchy Sentence(つかみ)を考えます。聴く人の耳を、目を、心を自分の方に向けさせる大切な部分です。「この話、聞いてみようかな」と思わせるか、「この人の話、面白くなさそうだ」とスイッチを切られるか、スリリングな部分です。「え、そうなの!?」とドキッとすることを始めに言う方法もあれば、「あ、それなら知っているよ」となじみのある部分から入る方法もあります。

つぎに、「つかみ」で言ったことを深める、事実、説明、状況、根拠などを書きます。これが Facts (事実)の部分です。必ずしも、事実=真実というわけではありませんが、つかみで言ったことに肉付けをしていきます。 TAGAKI 40では、用意された Facts の2文と、自分が言いたい独自の Facts を2文、合わせて 4文書きます 。何を言っても間違いではありません。個性を存分に表現しましょう。

目標

  • 自分のオリジナルな2文を含め、40語前後の英文を書く  (英語の目標)
1文目は、Catchy Sentence (つかみ)、聞き手の心をつかむ書き出しです。

2、3文目は、Facts(事実)、つかみの裏付けとなる英文を書きます。

4文目は、Facts②=自作の英文を書きます。

5文目は、Facts③=自作の英文を書きます。

6文目は、 Punch Lines=冗談など、なるべく面白いことを書いて最後を締めます。

  • 自分の創造性をアピールする (メンタルの目標)
日本人はよく「私も同じです」や「前の人と同じです」「もうすでに言われてしまいましたが・・・」などと言います。これは「和」を尊ぶ集団の特色かもしれません。しかし、これでは国際的に通用しません。国際的には、自分のオリジナリティーがあることが、その人の存在理由になるのです。「他人と違うことを言ってみよう、考えてみよう、表現してみよう」と心に留めておきましょう。今の時代に生きていくには必須条件です。

トピック:Mayonnaise/マヨネーズがない人生なんて

今回は、「Mayonnaise/マヨネーズがない人生なんて」をテーマに練習してみましょう。

手順 :早速、書いてみましょう!">ライティングの 手順 :早速、書いてみましょう!

次の1~5の 手順 で書きましょう。

1.  はじめに、見本文の「つかみ」を読んで、テーマを読み取りましょう。

1文目:Catchy Sentence =「つかみ」を書きます。見本文を書き写しましょう。

 A short name for mayonnaise is “mayo.” It’s nice and short, isn’t it?

マヨネーズを短く言うと「マヨ」です。短くて感じいいでしょう?

日本にはマヨネーズが好きな人がたくさんいるので、まずは相手と同調するところから入っています。
2.  2、3文目は、つかみの裏付けとなる英文を書き写します。

2、3文目:Facts① =つかみの裏付けとなる事実、説明、描写の見本文を書き写します。4、5文目で自作の英文を書くためのリード文になっています。

As you all know, potato salad without mayonnaise is just not right .

マヨネーズ抜きのポテトサラダなんて、ありえないですよね。

Here’re some suggestions for enjoying mayonnaise more.

これからマヨネーズをもっと楽しむための提案をします。

絶対にマヨネーズが必要な料理、ポテトサラダを挙げて、さらに相手との同調を深めます。次に自作の英文で、マヨネーズの美味しい食べ方の提案を 展開する ことを伝えます。
3.  4、5文目は、創造性、独自性をアピールする自作の英文を書きましょう。

次のヒントを参考にして、自作の英文書いてみましょう。浮かばない場合はヒントの中から2つ選んで書いても構いません。

You put mayonnaise on top of takoyaki.

たこやきにマヨネーズをかける。

You dress asparagus with mayonnaise.

アスパラにマヨネーズをあえる。

You put mayonnaise on French fries

フライドポテトにマヨネーズを付ける

You put mayonnaise and soy sauce on top of rice.

ご飯にマヨネーズとしょう油をかける。

トンカツにマヨネーズ?みそ汁にもマヨネーズ?マヨネーズが好きな人は他にもさまざまな食べ方があ思いつくでしょう。ぜひそれを書いてください。
4.  6文目は、「締め」のパンチラインを書き写しましょう。
  No mayonnaise, no life!マヨネーズがなければ、人生は成立しない!
世の中には少数派かもしれませんが、マヨネーズが嫌いな方もいらっしゃるかもしれません。ですが、この Mayonnaise のトピックで練習するときは No mayonnaise, no life. の気持ちになって挑戦してみてください。もしかしたら mayonneise の良いところに気付いて好きになるかもしれませんよ?!
5. 作成した英文6つを覚えて(何も見ずに)、書きましょう
6. 最後に、作成した英文6つを(何も見ずに)声に出して言ってみましょう

誰かに伝えるつもりで言ってみましょう。

おわりに

今回は、自分の独自性を出すために、構成を良くすると、創造性や独自性が光る、よく理解してもらえるということをお伝えしました。まとまった英文を書いたり、話したりする場合、構成が良ければ、少しくらい英語が間違っていても気にならないものです。どうしてかというと、構成が良いと、内容が相手の心にす?っと届くからです。

しかし、創造性を伝えるとか、自分の独自性をアピールしたいのだけれど、英語力が足りないと感じてしまうことがありますよね。つまり、自分の言いたいことと、英語で言えることにギャップがあるのです。このギャップについての戦いは英語を使おうと思うと一生、ついてくるものです。

TAGAKIシリーズでは、文法的な正しさより、内容の濃さの方が大切にしています。通じない かもしれない という不安から、安全な文しか使わないのでは進歩がありません。勇気を持って自分の言いたいことを言ってみてもらいたいのです。さあ、自分が書いた素晴らしい、創造性にあふれた文を声に出して言ってみましょう。

こちらもおすすめ

TAGAKI についての詳しい紹介はこちらから↓

tagaki.jp

TAGAKI のセミナーが始まります!(4月開催)

TAGAKI をもっと知りたい方、TAGAKI を教えてみたい方には、こちらのセミナーがおすすめです。このセミナーでは以下の5点を中心に学びます。

      1. 新しいWriting 教材「TAGAKI(R)」の理念
      2. 4技能の最終地点 Writing 指導をコミュニケーションにつなげる方法
      3. 10 語(前後)から自分を発信できるようになる方法
      4. 自分の意見を書いて、伝える方法
      5. 学習者と指導者、両方の立場を実践形式で体験
詳しい情報はこちらから↓

指導者育成セミナー | mpi松香フォニックス

松香洋子さんの本

英語、書けますか -TAGAKI (多書き)のすすめ- (TAGAKI(多書き))
  • 作者: 松香洋子,mpi 松香フォニックス
  • 出版社/メーカー: mpi 松香フォニックス
  • 発売日: 2018/10/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

文:松香洋子(まつか ようこ)
株式会社mpi 松香フォニックス名誉会長。「J-SHINE小学校英語指導者認定協議会」理事。放送大学教員免許 更新 講習講師。

編集:増尾美恵子

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50
詳しく見る