
Android 用英語学習アプリを手がける forMycatfood は、英語ディクテーションアプリ「TEDディクテーション」に続く、第2弾として「TED-EDディクテーション(以下、TED-ED)」をリリースしました。
ダウンロードはこちら【google play URL】
play.google.com【価格】
無料(広告表示あり)
面白真面目な動画でディクテーション!

ネイティブ・スピーカーと会話をするには、文法はもちろん、あるテーマに沿った関連表現、単語を身に付けていく必要があります。
TED-EDが提供するさまざまなテーマの関連表現や単語を学習することで、あなたも「世界がうんこだらけにならない理由」を英語で説明できるようになるかもしれません。
【主な機能】
各国語検索
日本語、中国語、韓国語をはじめとする80カ国語以上の対訳で検索可能。
タイトル検索で、興味のあるプレゼンテーションを素早く見つけることができます。
ディクテーション機能
TED動画を再生、視聴しながら、アスタリスクで表示された英文を穴埋めしていきます。母国語で対訳を確認することができます。
また、空欄を埋めるごとに採点してくれるので、自身の苦手な文を確認、再学習することが可能です。
達成リスト
各動画の達成度と各文ごとの評価を確認することができます。
上級者向けバージョンもあります
このアプリのシリーズとして、以前にリリースされている「TEDディクテーションアプリ」では、各分野の先端の研究者たちによる、さらに上の英語レベルのTEDプレゼンテーション動画で英語を学習することができます。こちらも無料です。
このアプリは、最先端の研究成果など英語で学習できることはもとより、話し手のさまざまな英語方言などを聴き比べてリスニング力を高めることもできます。
ぜひお試しください。
play.google.com
構成:GOTCHA! 編集部
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!
また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから