
GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。(集計期間:2018年7月16日~2018年8月15日。今回から、5回以上ランクインした記事は 殿堂入り として、集計から除外しています)
1位
韓国語に関する記事が1位に!英語以外の記事が1位になるのは初めてのこと。韓国語の人気の高さがうかがえます。韓国語のハッシュタグを付けて投稿すれば、韓国の人と交流できるだけでなく、同じ趣味の友だちもできそうですね。どんどんやってみてください!
2位
英語学習を続けているのに、なかなか話せるようにならない。それには理由があるのです。独学が難しい英語スピーキングのコツを、冨田三穂さんが伝授。「TOEICのスコアは伸びたけど、話すのが苦手」という方は、一読の価値ありです。
3位
短期間でリーズナブル!英語学習に効果がある国内留学についての記事が3位に。夏休みは終わりに近づいていますが、秋の涼しい時期や年末年始に、国内留学を検討してみるのもいいかもしれません。
4位
インスタグラムを投稿するときに使いたい、英語のハッシュタグをたっぷり76例も教えてくれる記事。海外の人から「いいね!」がもらえたらうれしいですね。どんどん使ってみてください!
5位
ネイティブが使うシンプルな英語を、デイビッド・セインさんが解説。日本語の発想から離れることがカギだそうです。この記事を読めば、英語スピーキングのハードルがぐっと下がりそう。
6位
大人気のオンライン英会話。まだ試したことがない人は、業界大手のDMMで、無料体験から始めてみては?東大卒ライターが詳しく解説しています。
7位
こちらも人気のオンライン英会話サービス、レアジョブを紹介した記事です。6位のDMMと比較して読んでみるのも面白いかも。同じく東大卒ライターが体験しました。
8位
こちらもオンライン英会話の体験レポート。会員数が10万人を突破した話題のサービスです。月額定額制で、1日当たりのレッスン回数に制限なし!
9位
英語力を磨くだけでは太刀打ちできないのが、英語による電話会議です。電話会議を何千回と通訳してきた同時通訳者の小熊弥生さんに、攻略法を聞きました。
10位
難しそうなイメージのあるTEDですが、初心者の英語学習に使えるものも。 洋画や海外ドラマが苦手な方も、TEDなら好みの話題が見つかるかもしれません。
気になる記事はありましたか? 来月のランキングもお楽しみに。

構成・文:川浦奈遠子
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!