五輪メダリスト、瓷娃娃(福原愛さん)の名言がすごいので訳しました

今回のお題は「心で思うことと頭で考えることとを、分けられるようになってきました」を英語で言うと?です。

リオ五輪メダリスト、女子卓球の福原愛さんの名言ですね。

福原愛さんは、中国語圏でも、瓷娃娃(ツーワーワー)などの愛称で呼ばれるほどの人気者です。

alcom.alc.co.jp

感情を抑える」という言い方はよくありますけども、福原選手のこのコメントには、もう一段階、深い味わいが感じられますね。もはや達人の境地なのかもしれません。

今回もたくさんの案をいただきました!

思考と感情を「区別する・できる」と表現するか、あるいは、「いっしょくたにしない」のように言い換えるかなど、今回もいろいろな案をいただきました。

I'm beginning to be able to tell how I feel from what I think.
tell A from B で、AをBと区別する、ですね。昔、学校で習った気がします。
I have learned not to mix my feelings and my thoughts.
こちらは、mix しないことを学んだ・身につけた、というニュアンスの案。
I feel like I'm now telling the difference between what I think in my mind and in my heart.
「~なってきました」のあたりも、訳し方はいろいろ考えられそうですよね。上の案( feel like )は軽い感じですが、
I would not mix up what I feel from my heart and what I think in my head anymore.
とこのように「(区別できるから)もうミスらないぜ!」という強い決意を強調するのもたしかに一理ありそうです。いつも勉強になりますっ!

(余談です。)福原愛さんについては、こちらの記事が最近話題のようですね。メガネの写真がカワイイです!

www.newsweekjapan.jp

みなさまどうもありがとうございました!

回もアルコムのみなさまから多くの案をいただきました!

Didgevillage さん、 東山 治 さん、 赤磐雄町 さん、 finn さん、 ryumineko さん、 243 さん、 エレミヤ さん、 森 kota さん、 comacci さん、 光のフクロウ さん、みなさまどうもありがとうございました。

構成 ・文:GOTCHA!編集部
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOUから生まれた 英語 の日常 表現 。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。 英語 や仕事、勉強 など 、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!

また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します