反映する 「検索」で測る、注目の英単語">世相を 反映する 「検索」で測る、注目の英単語
ウェブリオ株式会社は、同社が運営する国内最大規模のオンライン英語辞書サービス「Weblio英和・和英辞典」における年間の検索ログを解析し、世相と連動して検索数が急上昇(スパイク)した英単語を「今年の英単語」として発表。
2018年の「今年の英単語」は、主に Twitter のハッシュタグとして盛んに使われた me too に。検索数と時事性の両面で、文句なしの選定となったそうです。
こららの9語も 候補 に(左下は fury ではなく piracy )選考に最後まで残った他の 候補 も、今年の出来事を反映したものばかり。今年がどんな年だったのか、英単語を通じて振り返ることができるのは興味深いですね。
「me too」が選ばれた背景
「me too」の検索数昨年(2017年)からアメリカで社会現象となっていた「#MeToo」ムーブメント、および、ほぼ同時期から日本国内でも注目されはじめたセクハラ・パワハラ問題などが、背景にあったと推察されています。
2018年に入り日本国内でも「#MeToo」という表記が徐々に認知されはじめ、4月には国会で野党議員が「#MeToo」と書いたプラカードを掲げる抗議運動を行ったことで一躍話題となりました。
国会でプラカードが掲げられた騒動が大きく報じられた2018年4月20日には、1日で1200回以上「me too」が検索されたとのこと。
ejje.weblio.jp「Weblio英和・和英辞典」について
Weblio英和・和英辞典は、ウェブリオ株式会社が運営するオンラインの英和辞典・和英辞典。基礎的な英単語から専門用語、俗語、成句、豊富な例文など、総数1000万語以上の見出し語が収録されています。
「Weblio英単語帳」や「語彙力診断テスト」などのサービスとも連携しているため、ただ意味を知るだけでなく、単語帳を活用して覚えるまで復習したり、語彙力の成長度合いを測ったりすることが可能です。
ejje.weblio.jp構成:GOTCHA! 編集部
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本
ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。
本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。
すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集
大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。