「干支」を英語で説明すると?

干支(えと)は、日本および東アジアの伝統的な年の数え方です。12種類の動物がそれぞれ1年ごとに割り当てられていますが、英語でこの文化について説明できますか?

「干支」とは?

干支(えと)は、日本および東アジアの伝統的な年の数え方です。12種類の動物(ネズミ、ウシ、トラ、ウサギ、タツ、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌ、イノシシ)がそれぞれ1年ごとに割り当てられています。これらの動物は、中国の十二支と密接に関連しており、日本では年始やお正月に特に強調されることが多いです。

干支は、個人の生まれ年を表すだけでなく、性格や運命、相性などに関する信仰や迷信にも影響を与えています。また、日本の文化や芸術、文学においても重要な役割を果たしています。

「干支」を英語で言うと?

「干支」は英語で次のように表現できます。

Chinese Zodiac in Japan または Japanese Zodiac

このシステムは、日本の文化や伝統の一部であり、英語で説明する際には、その背景や意味を簡潔に伝えることが大切です。

また十二支を英語にするとそれぞれ以下の通りです。

The 12-Year Animal Cycle

  • Rat =子=ね=ネズミ
  • Ox = 丑=うし=ウシ
  • Tiger =寅=とら=トラ
  • Rabbit =卯=う=ウサギ
  • Dragon =辰=たつ=リュウ
  • Snake =巳=み=ヘビ
  • Horse =午=うま=ウマ
  • Sheep =未=ひつじ=ヒツジ
  • Monkey =申=さる=サル
  • Rooster =酉=とり=トリ
  • Dog =戌=いぬ=イヌ
  • Boar =亥=い=イノシシ

「干支」を英語で説明してみる

英語で簡単にWhat is the "Japanese zodiac"? に答えるにはどうすればいいか、考えてみましょう。

The Japanese zodiac, also known as the Chinese zodiac in Japan, is a cycle of 12 animals that represent years. Each year is associated with an animal. These are the rat, ox, tiger, rabbit, dragon, snake, horse, sheep, monkey, rooster, dog and boar. These animals are not just symbols but are believed to influence a person’s personality traits and destiny. In Japanese culture, the zodiac plays a significant role for some people , impacting beliefs, arts and festivities.

日本の干支、または日本の中国の十二支は、年を表す12種類の動物のサイクルです。各年は、ネズミ、ウシ、トラ、ウサギ、タツ、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌ、イノシシなどの動物に関連付けられています。これらの動物はシンボルだけでなく、性格特性や運命に影響を与えると信じられています。干支は、日本の文化において重要な役割を果たし、信仰、芸術、祭りに影響を与えています。

「干支」に関する英語フレーズ10選

Do you know your animal in the Japanese zodiac?
あなたの日本の干支の動物は何ですか?

Each year of the zodiac is represented by a different animal.
干支の各年は異なる動物で表されます。

People often associate personality traits with their zodiac animal.
人々はしばしば、自分の干支の動物と性格特性を関連付けます。

The zodiac is an integral part of Japanese New Year celebrations.
干支は、日本のお正月の祝いの不可欠な部分です。

There are various superstitions and beliefs associated with the zodiac.
干支にはさまざまな迷信や信仰が関連付けられています。

The zodiac cycle repeats every 12 years.
干支のサイクルは12年ごとに繰り返されます。

Which zodiac animal is considered the luckiest in Japan?
日本ではどの干支の動物が最も幸運とされていますか?

まとめ

回は、日本の「干支」について考えてみました。

この話題に、もし英語を話す人と「干支」について話す機会があれば、この記事の内容を参考にしてください。そして、干支が日本の文化や伝統に与える影響について理解を深めましょう!

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

英文校正:Peter Branscombe

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録