「残高」って英語でなんて言う?三井住友銀行がネットバンキング未利用者から手数料を徴収

ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!

今回のニュース

三井住友銀行が導入する予定の 手数料 に関する記事です。ネットバンキングの利用を促し、顧客の来店頻度を減らして、新型コロナウイルス感染予防や経費削減につなげようということのようですね。

Sumitomo Mitsui Banking to charge non-users of internet banking

三井住友銀行、ネットバンク未利用者から 手数料

2020年10月20日に配信されました。

まずは聞いてみよう!

音声は以下から聞くことができます。一体、どんなことが話されているのか、概要を 把握する つもりで聞き取りましょう。

※ノーマルスピード(1倍速)の音声です

理解度をチェック!

ニュースの内容について、しっかり聞き取って理解できているか確認しましょう。次の問題について、正解の選択肢を選んでください。

Which of the following is true?

(A) Sumitomo Mitsui Banking customers who set up online banking before April 2021 will receive a 1,000-yen bonus.
(B) Sumitomo Mitsui Banking will hire more employees to help customers set up online banking.
(C) Starting next year, Sumitomo Mitsui Banking customers who use paper bankbooks will pay a 550-yen fee each year.

正解は、この記事の最後に掲載しています。

詳細を聞き取ろう

今度は、スクリプトや翻訳を確認しながら、もう一度音声を聞いてみてください。聞き取れていなかった箇所や、意味がわからなかったところなどを重点的に確認してください。

スクリプト

Sumitomo Mitsui Banking to charge non-users of internet banking

Sumitomo Mitsui Banking will charge customers that do not use internet banking. This targets those who open new accounts from April 2021. For those who have not completed the setup procedure for the online banking service , have not made a transaction for at least two years, and who have a balance of under 10,000 yen, a fee of 1,100 yen will be deducted annually. The bank will encourage the use of online banking.

Sumitomo Mitsui Banking offers internet banking to all customers who have opened accounts. However , customers need to go through a setup procedure to use it, and those who have not done so will be subject to the fee. As long as customers make at least one deposit or withdrawal at a bank counter or ATM within two years, they will not be charged a fee.

A fee will also be charged to customers using paper bankbooks. The 550 yen annual fee will be applicable to those who open bank accounts from April 2021.

The fees for non-users of internet banking and paper bankbook users are not applicable to those under the age of 18 or aged 75 or over .

Internet banking usage by customers can reduce visits to bank branches and curb the risk of the spread of the novel coronavirus. It will also reduce bank operating costs.

翻訳

三井住友銀行、ネットバンク未利用者から 手数料

三井住友銀行はインターネットバンキングを使わない顧客から 手数料 を徴収する。

2021年4月以降に新たに口座を設ける人を対象とする。ネットバンキングのサービス開始 手続き をしていない上、2年以上 取引 がなく、残高が1万円未満の場合に年1,100円を差し引く。ネットバンキングの利用を促す。

三井住友銀は口座を開設したすべての顧客に対し、ネットバンキングのサービスを提供している。ただ、利用にはサービスを始めるための 手続き が必要で、この 手続き が済んでいない顧客が 手数料 の対象になる。2年の間に1度でも窓口やATMで入出金をすれば、 手数料 はかからない。

紙の通帳を利用する場合にも 手数料 を取る。21年4月以降に口座を作った人が対象で、年550円とする。

ネットバンキングを使わない顧客と紙の通帳を利用する顧客の 手数料 は、ともに18歳未満と75歳以上は対象外とする。

顧客がネットバンキングを活用し、支店を訪れる機会が減れば、新型コロナウイルスの感染リスクを低下させることができる。銀行側の運営コストも軽減できる。

覚えておきたい単語リスト

ニュースに出てきた表現のうち、難しいものや、特に知っておいた方がいいものをまとめました。一つずつ、意味を確認してください。

ニュースのポイント

写真: カメラ兄さん写真AC

三井住友銀行がネットバンキングを利用しない顧客から 手数料 を徴収するというニュース。第1段落にThis targets those who open new accounts from April 2021.とあるので、2021年4月以降に口座を開設する人が対象のようです。thoseは後に続く説明を満たす人々を表す代名詞で、第4段落にthose under the age ~とあるように、関係代名詞とbe動詞が省略されることもよくあります。

その後、 For those who have not completed the setup procedure for the online banking service , have not made a transaction for at least two years, and who have a balance of under 10,000 yen, a fee of 1,100 yen will be deducted annually.と続くので、ネットバンキングの利用 手続き をせず、2年間 取引 がなく、残高が1万円未満だと 手数料 がかかるということのようです。 balance は「残高」を表します。a balance of under 10,000 yenでは under 10,000 yenがa balance の金額を表していることに注目しましょう。

第2段落では三井住友銀行でのネットバンキングの利用には 手続き が必要なことと、その 手続き が終わっていなければ 手数料 の対象になることが述べられています。 be subject to ~は「~の対象になる」という意味です。

第3段落では紙の通帳を使う場合の 手数料 について、形容詞 applicable (適用される)を用いて説明しており、続く第4段落では年齢による適用除外について説明があります。

第5段落ではネットバンキングのメリットが述べられています。canは 可能性 を表すことも多い助動詞ですね。

今週のキーワード

subject to ~~の対象になる
利用規約などにも頻出の表現です。後ろに続く名詞は、料金以外にも罰金や税金、ルールや規則など様々です。 Subject to change without prior notice . (事前の通知なく変更の 可能性 があります)も定番表現の一つです。

クイズの正解">クイズの正解

(C

いかがでしたか?来週はどんなニュースが飛び込んでくるのでしょうか。毎週火曜日の 更新 をお楽しみに!

また、さらにたくさんのニュースを英語で聞きたい場合は、LissNのアプリがおすすめです。

日経LissN:日経のニュースを英語でリスニング!

国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日本経済新聞やNikkei Asian Review のニュースを英語で聴いて、実践的にそして楽しく学べるサービスです。日経がセレクトした記事を毎日5本配信。ぜひお試しください。

※土日祝日は3本となります。

詳しくはこちら

2週間無料でお試しできる!プレミアムメンバーシップ

月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員登録をしていただくと、「 PREMIUM 」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待など、学習のモチベーションを継続させるためのさまざまコンテンツをご用意していく予定です。 まずはぜひ、2週間無料でお試しください。

無料体験登録はこちら!

天満嗣雄(てんまひでお) 中学・高校時代にNHKラジオの語学番組で英語を学び、神戸大学ESSを経て英会話学校に就職。学校運営・レッスン(英会話・国連英検・TOEIC・Speech)および、講師研修を担当。企業派遣講師を経てプロセス英語会を開設。専門学校や企業でも教える。著書に『 TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1 TTT速習シリーズ 』『 TOEIC(R) L&Rテスト 「直前」模試3回分 (いずれも共著、アルク)などがある。
ホームページ: https://processeigo.com/
Twitter: @ProcessE

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録