「反体制」って英語でなんて言う?FacebookやGoogle、香港当局への情報提供を一時停止

ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!

今回のニュース

香港国家安全維持法の成立を受けて、アメリカのネット関連大手企業のFacebook、Google、Twitterが香港当局へユーザー情報の提供を中断したというニュース。人権への 影響 に相当敏感になっているようですね。

Facebook, Google suspend the sharing of information with Hong Kong authoritiesFacebookやGoogle、香港当局への情報提供を一時停止
2020年7月19日に配信されました。

まずは聞いてみよう!

音声は以下から聞くことができます。いったい、どんなことが話されているのか、概要を 把握する つもりで聞き取りましょう。

※ノーマルスピード(1倍速)の音声です

理解度をチェック!

ニュースの内容について、しっかり聞き取って理解できているか確認しましょう。次の問題について、正解の選択肢を選んでください。

Which statement is true?

(A) Twitter is worried about the Hong Kong Security Act .
(B) Twitter is not worried about the Hong Kong Security Act , unlike Google.
(C) Google and Twitter still support the sharing of information with Hong Kong authorities.

正解は、この記事の最後に掲載しています。

詳細を聞き取ろう

今度は、スクリプトや翻訳を確認しながら、もう一度音声を聞いてみてください。聞き取れていなかった箇所や、意味がわからなかったところなどを重点的に確認してください。

スクリプト

Facebook, Google suspend the sharing of information with Hong Kong authorities

US online giants Facebook, Google, and Twitter revealed on the 6th that the sharing of user information with Hong Kong authorities was suspended.

It is said that this is so each company can closely investigate the impact of the Hong Kong Security Act that took effect on June 30 to prohibit anti-establishment activities.

A Facebook spokesperson said in a statement , "We believe freedom of expression is a fundamental human right and support the right of people to express themselves without fear for their safety or other repercussions."

The company will suspend the sharing of user information with Hong Kong authorities while investigations into the law by human rights experts proceed .

In addition to chief SNS (social networking site ) platform Facebook, Whatsapp, a chat app operated by an affiliated company, is also set to be targeted.

Google and Twitter also suspended the sharing of user information with Hong Kong authorities shortly after the law was enforced in order to evaluate its impact .

“Many terms of the law are vague and without clear definition ,” a Twitter spokesperson pointed out in a statement . They also stated, “We have grave concerns regarding both the developing process and the full intention of this law.”

There are cases in which authorities of countries will request user information from SNS companies during criminal investigations and the like. Companies have tended to respond only when there are legal grounds.

翻訳

FacebookやGoogle、香港当局への情報提供を一時停止

フェイスブックとグーグル、ツイッターの米ネット大手は6日、香港当局に対する利用者情報の提供を一時停止したと明らかにした。

各社とも、6月30日に施行した香港における反 体制 活動を禁じる「香港国家安全維持法」の 影響 を精査するためとしている。

フェイスブックの広報担当者は声明で「表現の自由は基本的な人権であり、安全やその他の 影響 を恐れることなく表現する権利を支持する」と述べた。

同社が人権の専門家らと同法の精査を進める間は、香港当局への利用者情報の提供を一時停止するという。

主力SNS(交流サイト)「フェイスブック」のほか、傘下の企業が運営する対話アプリ「ワッツアップ」も対象となるもようだ。

グーグルとツイッターも同法の 影響 を評価するため、施行直後から香港当局への利用者情報の提供を一時停止した。

ツイッターの広報担当者は声明の中で「いくつかの法律用語はあいまいで明確な定義がない」と 指摘 し、「法律の制定 手続き とその意図の両方に重大な 懸念 を抱いている」述べた。

各国当局は犯罪捜査などの際にSNS企業に利用者情報の提供を求めるケースがある。各社は法律の裏付けがある場合などに限って応じてきた。

覚えておきたい単語リスト

ニュースに出てきた表現のうち、難しいものや、特に知っておいた方がいいものをまとめました。一つずつ、意味を確認してください。

  • authorities: 当局
  • giant: 大手企業
  • suspended: 一時停止した
  • investigate : 調査する
  • act : 法律
  • take effect : 発効する
  • anti-establishment: 反 体制
  • repercussions: 影響 、余波
  • affiliated company: 傘下企業
  • enforced: 施行
  • evaluate : 評価する、 審査 する
  • term : 用語
  • vague: あいまいな
  • spokesperson: 広報担当者
  • grave: 重大な
  • grounds: 根拠

ニュースのポイント

冒頭のUS online giants Facebook, Google, and Twitterはgiants(大手企業)の具体例がFacebook、Google、Twitterであることを表す言い方で、ニュースでは頻繁に登場します。

第2段落のthis is so ~は so が目的を表す節を導く接続詞ですね。closelyは「入念に、細かく、緊密に」というような意味で、 work closely together with ~(~と緊密に 協力 する)のようにも使われます。anti-establishmentのestablishmentは「確立されたもの」という意味から「権力層、支配者層、 体制 」などの意味でも用いられる単語ですね。

第3段落の support は動詞で、その主語は文頭のWe。believeと support が並立の関係になっています。 fundamental human right (基本的人権)はぜひ覚えておきたい表現。

第4段落冒頭のThe companyは前の段落で話題になっていたFacebookのことですね。代名詞や定冠詞付きの名詞が文脈の中で何を指しているのかを意識して聞くと話がわかりやすくなります。

第5段落のa chat app operated by an affiliated companyは直前のWhatsappを言い換えて補足説明している部分。operated以下がa chat appを説明している点と共に、ニュースでは頻出の構造です。

第7段落のtermsはいろいろな意味のある単語ですが、ここでは「文言、用語」の意味ですね。後半のgrave concerns(重大な 懸念 )もよく使われるコロケーション。

第8段落のgroundsも「根拠」という意味でよく用いられる言葉なので注意してください。

今週のキーワード

shortly

まもなく

shortという形容詞はいろいろなものの短さを表しますが、その副詞のshortlyは2つの出来事の間の時間が短いことを表すことが圧倒的に多い単語。Your flight will depart shortly.のように動詞を説明するのも一般的です。

クイズの正解">クイズの正解

(A

いかがでしたか?来週はどんなニュースが飛び込んでくるのでしょうか。毎週火曜日の 更新 をお楽しみに!

また、さらにたくさんのニュースを英語で聞きたい場合は、LissNのアプリがおすすめです。

日経LissN:日経のニュースを英語でリスニング!

国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日本経済新聞やNikkei Asian Review のニュースを英語で聴いて、実践的にそして楽しく学べるサービスです。

日経がセレクトした記事を毎日5本配信。ぜひお試しください。

※土日祝日は3本となります。

詳しくはこちら

2週間無料でお試しできる!プレミアムメンバーシップ

月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員登録をしていただくと、「 PREMIUM 」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待など、学習のモチベーションを継続させるためのさまざまコンテンツをご用意していく予定です。 まずはぜひ、2週間無料でお試しください。

無料体験登録はこちら!

ニュース解説:天満嗣雄(てんまひでお)

中学・高校時代にNHKラジオの語学番組で英語を学び、神戸大学ESSを経て英会話学校に就職。学校運営・レッスン(英会話・国連英検・TOEIC・Speech)および、講師研修を担当。企業派遣講師を経てプロセス英語会を開設。専門学校や企業でも教える。著書に『TOEICR L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1・2』『TOEIC L&Rテスト 「直前」模試3回分』(いずれも共著、アルク)などがある。
ホームページ: https://processeigo.com/
Twitter: @ProcessE

記事中画像: Magnus MuellerPexels

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録