
株式会社KADOKAWAが、社会人のためのスキルアップ応援サイト「StudyWalker」( https://studywalker.jp/ )を2018年8月にオープン。英語学習のコラムも充実していますのでぜひチェック!
「学び直し」をサポートする新メディア
2015年に文部科学省が行った調査「社会人の学び直しに関する現状等について」によると、社会人の89%が再教育を「受けたい」「興味がある」と回答。一方で社会人の大学・大学院等の進学の障害として「勤務時間が長くて十分な時間がない」「費用が高すぎる」「職場の理解が得られない」と回答した人が多いという結果に。このような社会的背景を受けて誕生したのがStudyWalker。20~30代の社会人に向け、「スキルUP」「英語学習」「資格 取得 」「マネーテク」の4つのジャンルで、社会人の漠然とした悩みや不安を解消し、キャリアアップやスキルアップに役立つコンテンツを提供します。
「StudyWalker」4つの特徴
4つのジャンルの情報満載!StudyWalkerで提供されているコンテンツは4ジャンル。それぞれこんなコンセプトだそうです。
SNSで人気のブロガー、ツイッタラーが寄稿
スキルアップに役立つインタビューなど、SNSで人気の著者による、社会人の学びに役立つ記事をたくさん読むことができます。スキルアップやキャリアチェンジに役立つ、書籍著者などへのインタビューも掲載。社会人の学びに役立つ、ミニテストが充実
敬語や語彙力、英会話フレーズ、TOEICなど社会人なら知っておくと役立つミニテスト&クイズにも注力。転職に役立つSPIやビジネスマナー、雑談に役立つ雑学などもすき間時間に楽しく学べます。学びにつながる書籍コンテンツ
StudyWalkerが厳選した、学びにつながるビジネス書・自己啓発書・語学書(英語)を、連載形式で読むことができます。出版社ならではのコンテンツですね。社会人の学びに役立つ、スクールへの取材記事
社会人が学ぶうえで参考になるスクール取材記事を掲載。スクールや通信教育をはじめたいときに、参考になる情報が盛りだくさんです。詳しくはこちら
StudyWalkerでは「学び直し」や「新しい働き方」をテーマにこれからの時代に活躍するための提案を行っていくとのこと。GOTCHA!で人気のアンちゃんも登場していますのでぜひチェック!
studywalker.jp studywalker.jpRELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。