
「今日やったことをすべて英語で言ってみる」「英会話は相手がいなくてもうまくなる」そんなコンセプトで約30年前に誕生――。英会話本「起きてから寝るまで」シリーズは多くの人に愛用されてきましたが、その最新刊が発売されました。「かゆいところに手が届く」お役立ち表現が満載です。
「つぶやき」が 発信力・表現力を伸ばす

- 作者: 荒井貴和,武藤克彦,吉田研作
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2017/12/19
- メディア: 単行本
とはいえ、いきなり英語で独り言を言うのは無理…。
そんな方のためにあるのが、この新刊「起きてから寝るまで英語表現1000」です。朝起きてから寝るまでの現代人の生活を網羅した英語がぎっしり詰まっていて、付属の音声も併せて活用すれば、もう、起きている間中英語をつぶやいている!なんていううれしい事態になってしまいそう。
どんな表現が出てくるのか気になりませんか?
気になる、役立つ、面白い表現をいくつかご紹介します。
朝の英語
I'll sleep for just five more minutes.多くの人が毎日つぶやける表現の筆頭。そう言って間違いないでしょう。あと5分だけ、寝る。
I seem to get a hangover easily these days.もう若くないから無理はしないようにします。最近、前日のお酒が翌日に響くようになったな。
Wearing new clothes gives me a lift.本書は、SNSで募集した「英語で話したいこと」も積極的に取り入れたとのことで、教科書や参考書とは違う、リアルなつぶやきが楽しめるのも特長です。新しい服を着るとテンションが上がるんだよね。
SNSの英語
Flick input typing is so easy once you get used to it.そうなんですね。こんど試してみようかな。フリック入力覚えたら、めっちゃ楽。
My smartphone battery won’t last until I get home!きっとみなさんも毎日つぶやいていますよね。家までスマホの電池がもたない!
Whether it's marked as “read” or “unread,” I hate having my texts ignored.時代も変わって今やSNSやスマホ全盛です。つぶやきたい表現も昔とは様変わりしました。既読スルーも未読スルーもつらい。
健康・美容の英語
I get some laser hair removal done.女性目線の表現が多いのも本書の特長の一つ。え? レーザー脱毛は男性もします?レーザー脱毛に通う。
I can’t show my upper arms because of my flab.それも魅力のひとつと思えば…。二の腕がぷにぷにで出せない。
I wonder how I should go about getting rid of laugh lines?写真編集ソフトを使えば薄くできますが、そういうことではないですね。ほうれい線、どうやったら薄くなるんだろう。
そのほか実用表現、山盛りです!
ここで紹介した表現もの以外に「通勤」「仕事」「家事」「外食・買い物」など、文字通り朝起きてから夜寝るまでの表現を網羅した「起きてから寝るまで英語表現1000」。ぜひ一冊、お手元にいかがでしょう。RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。