ネコ英語「ハッピー バレンにゃイン」

ネコの習性 :愛をもらったらかわいいポーズでこたえる

今日はバレンタインですね。愛する人に愛を伝える日なのですが、さて愛するネコにはどうやって愛を伝えましょう?
「アルク ネコ部」のメンバーとネコちゃんたちのバレンタインの様子をご紹介します。

Those treats look great! I want to eat them all.
おいしそうだよー! 全部食べたいっ。

ピンクの毛布にくるまっておいしそうなお菓子の前にいるのは、アルクの英語コミュニティサイト「アルコムワールド」を担当する honeybunさん 家のキャンディーちゃん。

飼い主さんが「さっ、バレンタインっぽいお写真を撮りましょうね」というと、「後でこのお菓子食べられるんだよねっ?」とキャンディーちゃんが協力してくれたそう。後ろにいるラッキーくんも、明後日の方向を見てますが、撮影に協力してくれていてほほえましいですね。あとでおいしいネコ用おやつをもらったそうですよ。

What a delicious-looking cake!
Mom, please make this for me!

なんておいしそうなケーキなの! ママ、これ作って!

ケーキのレシピ本を見て、「にゃー」と言っているのはアルクでカスタマーサービスを担当しているTさん家のチャオくん。ちなみに「米粉の三毛猫シフォン」というケーキのレシピを見ているそうです。「三毛猫」に魅力を感じたのかな? かわいいですね。

その他、あずきちゃん、瑠衣都くん、はまちちゃん、ぶりちゃん、ハート模様のネコちゃん、撮影にご協力いただきありがとうございます!

「アルクネコ部」のネコちゃんたちは、飼い主さんからたっぷりの愛をもらって幸せなバレンタインを送っていますね。ちなみにチョコレートはネコちゃん、ワンちゃんにとって猛毒なのであげないでくださいね。アニメ『妖怪ウォッチ』のジバニャンがいつも「チョコボ―」をおいしそうに食べてるのは妖怪だからですよ。

かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。

アルク ネコ部
アルク ネコ部

株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。社内のメンバー募集中。 バックにゃんバーはこちら

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!

boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は3週間だけ続けなさい[音声DL付]
詳しく見る

アルクの書籍がアプリで読める!学べる!

「キクタン」など人気書籍200冊以上収録