英語日記
英語日記に興味があるけど、難しそう、続かなそう、という人でも気軽に始められる英語学習本『シンプル穴埋め式 365日短い英語日記』のレビューをお届けします。
モデルとして活躍中の現役女子大学生、伊藤奈月さんが、Q&A形式で日記が書ける『Chat Diary 英語で3行日記』に挑戦。今回は「時計の針を戻せるなら、どのくらい前に戻りたい?」に英語で答えます。
モデルとして活躍中の現役女子大学生、伊藤奈月さんが、Q&A形式で日記が書ける『Chat Diary 英語で3行日記』に挑戦。今回は「今度のお休みはどこ行きたい?」に英語で答えます。
現役女子大学生が『Chat Diary 英語で3行日記』に挑戦。今回は「今日やり残したことはありますか?」に英語で答えます。
現役女子大学生が『Chat Diary 英語で3行日記』に挑戦。今回は「週末は何をしていた?」に英語で答えます。
モデルとして活躍中の現役女子大学生、伊藤奈月さんは、新たなチャレンジとして英語日記を始めました。Q&A形式で日記が書ける『Chat Diary 英語で3行日記』には366の質問が載っています。今回、奈月さんは挑戦する質問は…?
モデルとして活躍中の現役女子大学生、伊藤奈月さんが英語の勉強をスタート。Q&A形式で日記が書ける『Chat Diary 英語で3行日記』を使って英語日記に挑戦します。
同時通訳者の横山カズさんに聞いた、「英語の発想法」を伝授。英会話や英語日記で生き生きした表現ができるように!
なかなか続かない日記を続けるコツは、「シェア」だった!日記に使えるちょいネガ表現も教えます。
学習継続は永遠の課題!ということで何かを続けている達人に、継続のコツを伺います。
四文字熟語やことわざを英語で言うには?通訳者・横山カズさんに聞きました。
書籍『英語で手帳をつけてみました。』のレビュー。毎日使う手帳で英語力アップするコツがわかります。
なかなか続かない日記を続けるコツは、「シェア」だった!日記に使えるちょいネガ表現も教えます。
学習継続は永遠の課題!ということで何かを続けている達人に、継続のコツを伺います。
最近インスタでよく見るカジュアルな英語を使った表現を紹介します。
「英語日記が続く」と話題の書籍『Chat Diary 英語で3行日記』。ユーザーによる #chatdiary部 のリアル部会を担当編集者がレポート!
最近インスタでよく見るカジュアルな英語を使った表現を紹介します。
英作文で単語をインプットしながらライティング能力アップ!学んだことをインスタグラムやTwitterで投稿してみましょう!
ライティング能力アップには欠かせない英作文。日記形式で、書くだけでなく「話す」こと、「楽しむ」ことも同時に続けられる『Chat Diary 英語で3行日記』が大好評につき増刷決定しました!今日は、会話やSNSにも使えるイマドキな英語フレーズを交じえなが…