
今回の記事では、マーケティング部Kが、TOEICビギナーも、受験したことのある方も効果的に学習できて、3月限定でお得に購入できる電子書籍をご紹介します。
お悩み1:学習時間が十分に取れない!
お仕事・家事・子育て・趣味等々、やることがたくさんあって、試験の申し込みはしたものの、TOEICの学習時間が十分に取れない人は多いのではないでしょうか。そんな方には、『TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術』をおすすめします。
受験票が届いてからでもまだ間に合います!
短期集中11日間で、スコアアップへ最短距離で導く28のテクニックを伝授してくれます。
お悩み2:一人で学習しても続かない
一人で学習を続けるモチベーション維持が難しい!という方には『TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+』がおすすめです。
職業・年齢・目標スコアの異なる登場人物と一緒に、ゼミに参加している感覚で読み進められるので、一人学習も楽しくできるはず!
お悩み3:単語が覚えられない!
キクタンメソッドなら、音楽(チャンツ)に合わせて単語を覚えていくので、音声だけでも飽きずに学習することができます。
また、3つの学習モードで、学習時間が 少ない 方でも最短2分から取り組めます。隙間時間を活用して楽しく着実に単語を覚えられる本です。

- 作者:[音声DL付]キクタンTOEIC L&Rテスト SCORE800 キクタンTOEICシリーズ
- 作者: 一杉 武史
- 発売日: 2020/03/09
- メディア: Kindle版
お悩み4:中学英語レベルでも大丈夫?
中学英語もわからない!と基礎力に不安がある方には『TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!』がおすすめです。中学英文法を復習しながら「その文法項目がTOEICにどう出題されるのか」をしっかり押さえられます。
お悩み5:英語学習のトレーニングが物足りない!
最近、宅トレでの高負荷トレーニングがはやっていますね。TOEICテスト対策にも取り入れたい!というストイックな方は、『TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング』を試してみてはいかがでしょうか。
リスニング問題を通常の2.5倍(鬼速)?0.7倍(亀速)の5段階の速度で聞き慣れるトレーニングをすることで、本番がとてもゆっくり感じられる上、正確な音を聞き取れるようになります。

- 作者:[音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング2 TTT速習シリーズ
- 作者: テッド寺倉 , 和泉 有香(Joy) , 天満 嗣雄
- 発売日: 2018/07/25
- メディア: Kindle版
実施 中!">悩める学習者に!3月限定セール 実施 中!
おすすめ書籍7点を紹介しましたが、気になるタイトルはありましたか?
ご自身の学習レベルや目標スコアに合わせた教材を選んでみてくださいね。
今回ご紹介の7冊は、 Kindleストア にて、 2021年3月31日(水)までセール価格でお求めいただけます。
また試験対策書だけでなく、文法や会話の学習に使えるタイトルもそろえているので、ぜひセール会場をチェックしてみてください。
セール会場は こちら から。
★TOEICで高得点を目指すためのおススメ参考書3選はこちら!

ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!
また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから