「not cut it」ってどういう意味?【映画で英語】

おすすめ映画・ドラマから、ちょっとおしゃれですぐに使える英語表現を紹介!今回取り上げるのは映画『TENET テネット』で、「not cut it」とはどういうときに使うのでしょうか?

今日のおすすめ表現

not cut it

「not cut it」は、「 ~じゃあダメだ 」とか、「 十分でない 」などの意味を持つフレーズ。

英和辞典には「 cut it 」で「 うまくやる 」というイディオムとして載っていますが、否定形で使われることが多く、英英辞典では「 not cut it 」と否定形で載っているものが多いようです。

表現の出どころ

今回のフレーズは、クリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』(原題:Tenet)から選びました。

ちょうどコロナ禍と劇場公開が重なってしまった本作品。イギリスでは、2020年7月17日から3度延期されて最終的に8月26日に、アメリカと日本では9月にそれぞれ公開されました。現在は、プライムビデオやU-NEXTなど、複数の配信サービスで観ることができます。

CIA(アメリカの情報機関)の特殊部隊で活動していた主人公(ジョン・デヴィッド・ワシントン)でしたが、未来からやってきた敵が仕掛ける第三次世界大戦を阻止するために、TENETという組織によるミッションに参加することになります。

時間が逆戻りするストーリーということもあり、劇場で見た人の中には、「複雑すぎて1度では理解できない!」と感じた人も少なくなかったのではないでしょうか?オンデマンドなら何度でも見られるし、好きなところで止めたり巻き戻したりできます。思う存分、堪能してくださいね。

ちなみに、普通の映画では登場人物には当然ながら名前がありますが、本作品でジョン・デヴィッド・ワシントン演じる主人公は名前を呼ばれることがなく、Protagonist(日本語のオフィシャル・サイトでは「主人公/名もなき男」と紹介されています)で通されます。

表現の使い方

主人公は、イギリス情報機関のマイケル・クロズビー卿(マイケル・ケイン)と昼食の約束をしていたレストランへと向かいます。ロシア人大富豪の武器商人アンドレイ・セイター(ケネス・ブラナー)への接触方法を相談するためです。

ひとしきり情報を主人公に伝えたクロズビー卿は、突然話題を変えて、主人公に向かいこう言います。

Look, no offense, but in this world, where someone is claiming to be a billionaire, Brooks Brothers won’t cut it.
いいかい、気を悪くしないでほしいが、この世界、億万長者だと言い張っている人がブルックス・ブラザーズはないぞ

※ネットフリックスでの英語字幕はwhen someone...となっていますが、ネット上にあるスクリプトではwhereとしているものが多く、役者もwhereと言っているように聞こえるため、ここではwhereとしています。

冒頭で言っている「Look」は、相手の注意を引く時に使う言葉。「いいかい」とか「あのね」といった感じです。

ところでブルックス・ブラザーズですが、この映画が公開される直前の2020年7月、アメリカ本社は経営破綻しています(現在は別オーナーが経営中)。創業1818年の老舗で、庶民にはなかなか手が出せないブランドだったようです。それでも、億万長者を演じるなら十分ではない(仕立ててもらった服を着なさい)、と言っています。

その言葉に、主人公はこう返します。

I’m assuming I’m on a budget.
予算に限りがあるかと思って。

「on a budget」とは、予算が限られている、とか一定額の予算内でやりくりしなければならない、という意味です。この後クロズビー卿は、次のように言ってクレジットカードを主人公に渡します。

Save the world, then we’ll balance the books.
世界を救ってくれたら帳尻を合わせよう。

ここでいうthe booksは帳簿のことで、balance the booksで「帳尻を合わせる」「帳簿清算をする」という意味です。

まとめ

今回は、少し変わったテイストのスパイ映画『TENET テネット』から、「 not cut it 」をご紹介しました。

何度見てもなかなか理解できない・・・という場合、ネット上で見つかる解説記事の力を借りましょう!検索すればたくさん見つかりますよ。

絵画に隠された秘密や、登場人物の名前にまつわる話など、映画を数回見ただけではなかなか気付けなかったポイントを詳しく解説してくれているものもあります。ぜひそうした助けを借りながら、理解を深めてくださいね。


映画やアニメを通じて英語を学ぶためのオススメ書

(1)『映画で学ぶネイティブっぽいおしゃれ英語表現 EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
(2)『【音声DL】ハリウッドスターの英語5

(1)『 映画で学ぶネイティブっぽいおしゃれ英語表現 EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS) 』(著:松丸さとみ / 出版社:アルク)

「映画で英語を学びたい」なら、まずはこの本から!
「映画を字幕なしで見られるようになりたい」というのは、英語学習者なら誰もが持つ夢ではないでしょうか。「とは言え、何から始めたらよいかわからない」という方にぴったりなのが本書です。
英語フレーズの意味はもちろん、実際にどんな場面で使えるか、どんなニュアンスが込められているかといった点も詳しく解説しているので、楽しみながら使える英語フレーズをしっかり身に付けることができます。

「次の映画は何を見よう?」という方にもおすすめ!
「英語学習のモチベーションアップのために、海外の映画を見てみようかな」と思っている方にもおすすめです。映画好きの著者が作品の背景や面白さ、キャストについて軽快に解説しています。本書を読めば、全ての作品を見たくなること請け合いです。

(※本書は「ENGLISH JOURNAL ONLINE」に掲載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。

【目次】
はじめに
【第1章】明日からすぐ使える!頻出表現
【第2章】友達・恋人との仲を深める表現
【第3章】サラッと言いたい、こなれ表現
【第4章】知っておきたい、意外な意味を持つ表現
おわりに

(2)『 【音声DL】ハリウッドスターの英語5 』(編:株式会社アルク 出版編集部 / 出版社:アルク)

アルクの月刊誌『ENGLISH JOURNAL』に2016~2019年に掲載されたハリウッドスターのインタビューから、9本を選び収録。作品にこめた思い、受賞の感動……映画のせりふとひと味違う「俳優たちの生の声」を、楽しくリスニングして英語力をつけることができます。

  • MP3音声ダウンロード。
  • テキストにはインタビューの①英文スクリプト②対訳③語注④用語解説を掲載。
  • 俳優それぞれの個性がにじむ「発音の特徴」を、英語発音指導のスペシャリスト・小川直樹先生がコメント。
  • 「語彙の難易度」や「発話のスピード」も明示されており、リスニング素材として使いやすい内容です。
  • ノンネイティブ向けに手加減された英語ではないため、さすがに「難しい!」と感じるところもあります。でも、興味深い話はついつい聞き込んでしまうもの。巻頭には、レベル別の学習モデルプランも掲載されていますので、ぜひ参考にしてください。無理のない学習法を選ぶことで、リスニングの効果がぐんと増すはずです。
  • 巻頭エッセイ 「ベテラン映画ライターが聞いた ― ハリウッドセレブの “素顔の” 英語」 もオススメです。スターたちの人となりについて、そして変わりつつあるハリウッドについて紹介されています。お気に入りの俳優の意外(?)な一面や、華やかさだけではない新たな魅力にも迫ることができるでしょう。

【収録インタビュー】
☆ レオナルド・ディカプリオ&ブラッド・ピット…『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
☆ キアヌ・リーブス…『ジョン・ウィック:パラベラム』
☆ ラミ・マレック…『ボヘミアン・ラプソディ』
☆ メリル・ストリープ&ヒュー・グラント…『マダム・フローレンス!夢見るふたり』
☆ ジョニー・デップ…『ブラック・スキャンダル』
☆ ベネディクト・カンバーバッチ…『ドクター・ストレンジ』
☆ ナタリー・ポートマン…『ジャッキー/ファーストレディ最後の使命』
☆ ライアン・ゴズリング&デイミアン・チャゼル…『ファースト・マン』
☆ ウディ・アレン&クリステン・スチュワート…『カフェ・ソサエティ』


松丸さとみ
松丸さとみ

フリーランス翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員としてイギリスで計6年強を過ごす。現在は、フリーランスにて書籍翻訳やライティングを行っている。 訳書に『LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる』(日経BP)、『限界を乗り超える最強の心身』(CCCメディアハウス)、『FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略』(サンマーク出版)などがある。
ブログ:https://sat-mat.blogspot.jp/
Twitter:@sugarbeat_jp

・作成:2021年10月13日、更新:2025年10月15日


SERIES連載

2025 10
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します