「右手前方に」「両側に」はなんて言う?英語で方向を伝える表現まとめ【車窓の英語①】

「車窓の英語」は、通訳案内士でもあり気象予報士でもある鹿目雅子(かのめもとこ)さんが、バスや車に乗って景色を見ながら案内するコツをお届けする連載です。観光だけではなく、来日したビジネスパートナーや友人を車で送迎するような場面にも使えるフレーズをご紹介します。

英語で「方向」をうまく説明できますか?

この連載では、毎回説明するときのポイントをお伝えし、それを使って都内をバーチャルドライブしながら英語で案内をしていきます。

1回目の観光案内のポイントは、車窓の案内で基本となる「方向の説明」です。ルートは、新宿、原宿、渋谷。道の左右に見所がたくさんあり、方向を説明するフレーズが活躍するルートです。

まずは現在地を説明しましょう

街中を車で移動していると、どこも同じように見えることはありませんか。日本人の私たちでもそうですので、来日したばかりの外国人にとってはなおさらです。

まずは、今どこのエリアを走っているのか、そこはどのようなエリアなのかを簡単に伝えましょう。一言、二言で十分です。

This area is Shinjuku. Shinjuku is one of the largest shopping, entertainment and business districts in Tokyo.
ここは新宿です。新宿は、東京で最大級のショッピング街、歓楽街、ビジネス街です。

見せたいものがある方向を伝えましょう

回は新宿をスタートして移動していきます。移動していくといろいろなものが見えてきますよね?車窓から見えるものを説明していきます。

ここで覚えておきたいのが見る方向を伝えるフレーズ。観光バスのバスガイドさんの言葉を思い出すと、必ず事前に「右手に見えますのは~です」「左手をご覧ください」と、乗客が見るべき方向を伝えていますよね。

簡単に指(手で)差して「あれは~です」と言うこともできますが、自分が前座席、相手が後部座席に座っている場合、指差しだけでは伝わりにくいものです。

しかも車は動いていますので、相手があなたの指先を追っている間にその場所を通り過ぎてしまうなんてこともありえます。どちらを見るかを言葉で伝えることは実は大切なのです。

見る方向は、右、左、前方、右前方、左前方、(まれに後方、右後方、左後方)そして両側と伝えます。

方向を説明するときによく使うキーワード

  • on the right-hand (left-hand) side / on your right (left):右(左)手に
  • on both sides:両側に
  • in front (back):前方(後方)に
  • up ahead on your right (left):右(左)手前方に
  • behind you/us on the right (left):右(左)手後方に

斜め前方を表すには、クロックポジション(clock position)も有効です。

  • In the 2 o’clock direction:右手前方に
  • In the 10 o’clock direction:左手前方に

実践!方向を伝えるフレーズを使って街中ドライブ

それでは、新宿、原宿、渋谷をドライブしながら、方向を伝えてみましょう。

The building on your right is the Tokyo Metropolitan Government Office.
右手にある建物は東京都庁です。

Shinjuku Station is just in front of us. It's the busiest station in the world.
新宿駅がちょうど前方にあります。世界で最も混雑する駅です。

On your left, you can see Kabukicho, the most bustling entertainment district in Tokyo.
左手に、東京で最もにぎやかな歓楽街、歌舞伎町が見えます。

On the right-hand side is an area of greenery. That's Shinjuku Gyoen National Garden.
右手に緑に覆われた場所があります。新宿御苑です。

Omotesando is a high-end shopping avenue with many brand-name stores on both sides.
表参道は両側にたくさんのブランドショップがある高級なショッピング通りです。

Up ahead on your right (In the two o’clock direction), you can see a tall building. That’s Shibuya Scramble Square.
右前方に高い建物が見えます。渋谷スクランブルスクエアです。

方向を示すフレーズは文字で見ると易しく感じますが、実際に動いている車の中だと戸惑うこともあります。

特に相手の方を向いて話す場合は、左右が逆になるので要注意。私は通訳案内士になりたてのころ、よく間違えて、混乱させてしまいました。普段通っている景色を見ながら、方向フレーズの練習をするのもよいかもしれません。

新宿→原宿→表参道→渋谷ルートのスポット説明を追加

今回のルートで、過去に案内をして特に反響が良かったスポットを紹介します。

都庁

「都庁」では展望台が無料であることを教えてあげると喜ばれます。

The Tokyo Metropolitan Government Office Building was designed by a world-famous architect, Kenzo Tange.
都庁は世界的に有名な建築家、丹下健三氏によって設計されました。

It has free observation decks at the height of 202 meters.
202メートルの高さに無料の展望台があります。

From up there, you can enjoy a panoramic view of Tokyo.
そこから、東京の全景を見ることができます。

新宿駅

「新宿駅」については、駅が複雑で日本人でも迷子になることを説明をすると、驚かれます。

More than 10 train and subway lines are connected at Shinjuku Station.
電車・地下鉄の10路線以上が新宿駅で結ばれています。

An average of 3.5 million people use this station every day.
一日に平均350万人以上がこの駅を利用します。

Since it has numerous exits, it’s easy to get lost even for the Japanese.
たくさんの出口があるため、日本人でさえ迷子になりやすいです。

歌舞伎町

「歌舞伎町」の「ゴジラの」は万人受けする話題です。

Kabukicho is often called “sleepless town.”
歌舞伎町は、「眠らない街」とよく言われます。

There are countless restaurants, bars, nightclubs, and so on.
数えきれないほどのレストランやバー、ナイトクラブなどがあります。

The small area called Shinjuku Golden Gai is packed with hundreds of tiny bars. Bar-hopping there is popular among overseas tourists.
新宿ゴールデン街という狭い区域には、数百件の小さな飲み屋がひしめき合っています。そこでのはしご酒は外国人観光客に人気があります。

Now a world-famous movie star lives in Kabukicho. It’s Godzilla! He has become a landmark of this area.
今は、世界的に有名な映画スターが歌舞伎町に住んでいます。ゴジラです!彼はこの地域のランドマーク(目印)になっています。

表参道

「表参道」にある具体的な店舗、日本ならではのお土産を売っている、KIDDY LANDやOriental Bazaarを紹介してもよいでしょう。

Omotesando is called an "architecture museum." Many buildings are masterpieces designed by famous Japanese and foreign architects.
この通りは「建築美術館」と呼ばれています。多くの建物は国内外の著名な建築家の傑作なのです。

The building that looks like a shrine is Oriental Bazaar. It sells all kinds of Japanese souvenirs at reasonable prices.
神社のように見えるビルはオリエンタルバザールです。オリエンタルバザールはあらゆる日本のお土産を手軽な値段で販売しています。

竹下通り

「竹下通り」付近の説明には、他にも明治神宮や原宿駅など題にできるスポットがあります。

Takeshita Street is a mecca for teenagers.
竹下通りは10代の若者の憧れの場所です。

Many students on school trips look forward to visiting this street.
多くの修学旅行生がこの通りを訪れるのを楽しみにします。

It’s full of shops selling trendy clothes, accessories and (instagrammable) sweets, like Japanese rolled crepes and colorful cotton candy.
はやりの服やアクセサリー、日本の巻きクレープやカラフルな綿あめなどの(インスタ映えする)スイーツを売っているお店がいっぱいあります。

Takeshita Street attracts not only teenagers but also tourists from overseas.
この竹下通りは10代の若者だけでなく、海外からの観光客も引き付けています。

渋谷駅前交差点

「渋谷駅前交差点」は、車で通るときは、たくさんの歩行者が通る光景は見ることができませんが、信号を待っている人々を見て、雰囲気を味わうことができます。

Shibuya Scramble Crossing is a famous landmark in Tokyo.
渋谷駅前交差点は東京の有名なランドマークです。

At peak times, more than 1,000 people cross the street at one time.
ピーク時には千人以上が一度に横断します。

But they don’t bump into each other.
でも誰もぶつかりません。

It’s the most popular photo spot in Tokyo.
東京で一番人気のある写真撮影場所です。

Many tourists are waiting on the upper floors of the surrounding buildings to take a good photo.
たくさんの観光客が良い写真を撮るために周囲の建物の上階で待機しています。

街中ドライブで季節を感じてもらおう

街中は建物が多いですが、そんな中でも季節を感じられる場所をドライブできたら理想的です。これからの季節は、紅葉の美しい場所を通ると喜んでもらえるはず。今回ご紹介したルートの途中、神宮の辺りはイチョウがきれいですね。

また窓からは街路樹が目に入りやすいせいか、あの木は何?と聞かれることが結構あります。

ここでは、紅葉のときに使えるフレーズと樹木の種類を見てみましょう。

紅葉の時期に使えるキーワード

  • 紅葉:autumn (fall) leaves / autumn (fall) colors
  • もみじ狩り: autumn leaf viewing
  • 赤く(黄色く)色付く:turn red (yellow)
  • ○○並木:lines (rows ) of ○○ trees
  • ○○の並木道:an avenue with lines of ○○ trees / an avenue lined with ○○ trees / a ○○ tree-lined avenue
紅(黄)葉する主な街路樹や公園樹
  • ハナミズキ: dogwood
  • サクラ:cherry
  • ケヤキ:Japanese zelkova
  • モミジバフウ:American sweetgum
  • イチョウ:ginkgo
  • イロハカエデ(イロハモミジ):Japanese maple

紅葉の時期に使えるフレーズ

It’s the best time to enjoy the autumn leaves.
紅葉を楽しむには最高の時期です。

Let’s drive down the avenue lined with ginkgo trees.
イチョウ並木道をドライブしましょう。

The ginkgo leaves have turned brilliant yellow.
イチョウの葉が鮮やかな黄色に色付きました。

ガイドをする時のポイントは、一文を短くシンプルにすることです。

特に車窓からの案内は、車の走る音で聞き取りにくくなります。はっきりと伝えられるくらいの長さにするとよいですね。次回は、案内したい場所をピンポイントで示すコツを中心にお届けします。

鹿目雅子(かのめもとこ)
鹿目雅子(かのめもとこ)

早稲田大学商学部卒。在学中2年間アメリカに留学。英会話学校の講師を経て、2002年に気象予報士資格を取得。約10年間、日本気象協会の気象キャスターとしてラジオやテレビに出演。その後、海外の気象局に専門家として派遣され、再び英語に目覚める。2015年に全国通訳案内士資格を取得し、外国人観光客(個人・団体)向けのツアーガイドになる。港区ボランティアガイド講座や読売・日本テレビ文化センターで「英語で伝えるNIPPON」や「おもてなし英語に挑戦!」など5講座を受け持つ。ブログ「英語で四季めぐり」を開設。
つたえる つたわる ニッポン

写真:山本高裕

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 12
NEW BOOK
おすすめ新刊
キクタンタイ語会話【入門編】
詳しく見る