![ジメジメ梅雨の季節。浮かない気持ちをつぶやく英語表現17](https://image-ej.alc.co.jp/images/hKRxN81woimPg0QPpQC.jpeg)
雨、雨、雨・・・。湿気、湿気、湿気・・・。早く梅雨が終わって夏が来ないかな、なんて思って日々過ごしているあなたの嘆き(つぶやき)を英語で言うと?
梅雨の不満をぶつくさ
なんで梅雨があるの?なくなればいいのに!という願いを持つ人は多いと思います。
でも、日本に住んでいる以上、梅雨は春から夏への通過儀礼の一つ。避けて通るわけにはいきません。
それは分かっているけれど、やっぱり不満を口にしたくなる?せっかくなら、英語でぶつくさつぶやいてみませんか?・・・と、強引に振ってみます。
さあ、スタート!
梅雨時、まずは基本の表現から
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/xNJdlFeYnnPngpEBb.jpeg)
何が「基本」なのか、というツッコミは置いておいて、ま、誰もが一度はつぶやいたことがあるだろう「嘆き」から。
天気予報は晴れだったのに!
What? The weather forecast said it was going to be sunny!
家から一歩も出たくない!
I don’t want to step out of the house!
部屋の窓、開けっ放しだった!
Oops, I left the windows open!
蒸し暑くて嫌だ!
It’s just so hot and sticky!
雨の季節はトラブルだらけ
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/9HNmwfWPBMhbXX6KE4.jpeg)
ジメッとした空気のせいで、部屋の中も問題が山積みになります。
洗濯物が乾かない!
The laundry is never going to dry!
ジーンズの臭いがやばい!
My jeans are so smelly!
カビが生えた!
Ah, it's all moldy now!
自分の体にカビが生えてしまう前に・・・
布団乾燥機、買おうかなあ。
Should I buy a futon dryer?
きっと私は悲劇の主人公(?)
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/uT4AnKIpr9aDiOgY.jpeg)
外に出かけると、何で私ばかりこんな目に???ということも起きます。
湿気のせいでヘアスタイルがおかしい!
This humidity has made my hair go all frizzy!
置き傘がなくなった!
How annoying ! Someone took my spare umbrella!
車がはねた水で濡れた!
That car just splashed me! I’m soaked!
雨だと思っていたのに、晴れちゃった・・・ということも、時には起こります。
長靴履いてきたの、私だけ?
Am I the only person who’s wearing rain boots?
希望は常に持ちましょう
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/Tc9sZXD6CoFesIsD9nffdXw.jpeg)
何度もつぶやいていたら、あなたの願いはきっとかなう?何度もつぶやいているうちに梅雨が終わるだけ・・・かもしれませんが。
梅雨明けいつかなあ。
When is this rainy season going to end?
太陽が恋しい!
Oh, I miss the sun!
梅雨のない所に移住したい。
I'd love to move to a place that doesn’t have a rainy season.
みんなきっと私のせい
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/eOdirTlw6xBdWvgyjRbCbJ.jpeg)
梅雨の時期特有のトラブルは仕方ありません。それはきっとあなたが・・・
私は雨女です。
I’m a rain woman. (It’s always rainy when I go out .)
・・・です。でも、どうせなら、気持ちを切り替えて雨を楽しんでしまうのが一番。
雨の音が好き。
I love the sound of rain.
皆さんはこの梅雨の時期を、どうやって過ごしていますか?Be happy, anyway !
日常の英語つぶやきが詰まった一冊
あなたの日常生活を英語でつぶやいてみませんか?
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/0XLxfzr868hVwujApFSsxhQ.webp)
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/h1XkoWsjyiwTYvdN0.webp)
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
![](https://image-ej.alc.co.jp/images/sEHwvHuiJj2netTrhVVEGI1.webp)
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。