
ネコの習性:どんなときでもおなかはすく
My dinner hasn’t come yet .今回のネコちゃんは、アルクで営業管理を担当しているまみまみさんが旅行先の広島県尾道市で出会った茶トラのネコ、ちゃー君です。ご飯まだかにゃ。
まみまみさんがちゃー君と出会ったのは尾道駅からほど近いところにある宝土寺の境内。「にゃー、にゃー」と鳴き声がするけど、姿は見えず、声のする方を探してみたら石垣のスキマから一生懸命鳴いていたんだそう。

そんなちゃー君を 心配 してか、同じ宝土寺にいた 黒猫のナナちゃん が、石垣のそばに行くと、ちゃー君は 安心 してスキマから出てきたんだそうです。

ネコ同士の絆なのかもしれませんね。そのあとちゃー君は、何事もなかったかのように、まみまみさんたちを追っかけたり、石垣に上って遠くの方をみていたんだそうですよ。ご飯を待っていたのかも知れませんね。
尾道はネコ好きさんにもやさしい街
尾道商店街には看板ネコちゃんも多いんだそう。
こちらは ウエダ靴店 の看板ネコ、キング・アーサーくん。

立派な名前ですね。お店の入り口でお客さんをじーっと待っている「招き猫」のお仕事もしています。まみまみさんたちが、ショーウインドーにネコがいる!と見ていたら、お店の人が店内に入って写真を撮りなよ、と声を掛けてくれたそうですよ。キング・アーサーくんは、地元のテレビで紹介されたこともある人気看板ネコちゃんだそうです。
尾道を訪れた際には、ぜひ尾道商店街 ウエダ靴店 にも立ち寄ってみてくださいね。
待ってるにゃ!

広島県尾道など、国内旅行の 手配 ならこちらが便利ですよ。
【dトラベル】旅行をスマホやPCから24時間予約できます
【JTB】厳選5000軒の旅館とホテルを検索・予約できます
かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。かわいいと思った写真はシェアしてね!
おすすめ記事
gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jp
写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。アルクネコ部を盛り上げてくれる社内のメンバー、社外のニャンバサダーを絶賛募集中です。かわいいネコちゃんたちがいっぺんに見られる癒しページ バックにゃんバーはこちら

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!