ソレイシィさんに聞く!オンライン英会話を100%活用する秘訣6つ

最近では、格安で手軽なオンライン英会話サービスがたくさん出てきたおかげで、英会話の練習がぐっと身近になっていますよね。とはいえ、「思ったような成果が出なかった」「いきなり一対一で話すのは苦手」という方もいるのでは?そんなときはこの本、『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』をチェック!オンライン英会話を活用して、英語を話せるようになるための6つの秘訣をご紹介します。

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
 

英語で話したい人に効く!ソレイシィさんの指南書

『難しいことはわかりませんが』シリーズは、編集者の大橋弘祐(本文ではコウスケとして登場)さんが、不得意な分野について専門家にレクチャーしてもらい、知識や技術を深めるという人気のシリーズ。

本書では、英会話講師として日本人に英語を教えた経験が豊富なスティーブ・ソレイシィさんが指南役として登場。文字通り「英語が話せる方法」を、手取り足取り教えてもらっています。 ソレイシィさんとコウスケさんの対話形式になっているので、さくさく読めるのも魅力 です。

本書の中でソレイシィさんがすすめる「英語を話すためにやるべきこと」は、以下のふたつ。

  1. オンライン英会話を活用すること
  2. スピーキングテストを受けること
たったこれだけですが、「外国人と話すのは恥ずかしいを通り越して恐怖」だというコウスケさんは、早くもオンライン英会話には及び腰。

確かに、格安とはいえ月あたり数千円を払うわけですし、いきなり外国人と一対一で話すのはなかなか気が重いものです。そんなコウスケさんを、温かくも厳しく導くソレイシィさん。英語を話すための心構えや裏技を伝授してくれます!

【秘訣1】時制はメジャーな9パターンだけ

英語で話そうとしたとき、まず詰まってしまうのが「動詞の時制」ではないでしょうか。

たとえば、今朝の様子を英語で話そうとしたとき、「朝起きて、ご飯を食べて……」と考えていると、途中で「『起きた』は過去形?過去 完了 ?」と迷ったりします。

しかし、話せるようになりたいなら、難しく考えすぎないことが大切!ソレイシィさんによると、 時制はメジャーなもの、「3×3=9のパターン」のみ使えるようになればOK だとか。9パターンとは、「過去」「現在」「未来」と「肯定」「否定」「疑問」を掛け合わせたものです。

 過去現在未来
肯定I ate ~I eat ~I will eat ~
疑問Did you eat ~Do you eat ~Are you going to eat ~
否定I didn't eat ~I don't eat ~I won't eat ~
「あれ、現在 完了 や過去 完了 は?」と思った人もいるでしょうが、ひとまずそれは忘れてしまいましょう。 とりあえず 英語が話せるようになるには必要ないからです。

「英文法にはメジャーとマイナーがある」とソレイシィさんは言っています。つまり、上記の表に出てくるものがメジャーで、それ以外はマイナー。まずはメジャーな9パターンのほうを覚えて、すぐ口から出てくるようにしてみましょう。

最初からマイナーまで意識していると、英語が口から出にくくなってしまうのです。難しい英文法はひとまず置いておき、メジャーな文法だけを使ってすらすら話すことを目指しましょう!

【秘訣2】使う単語を決めておこう

英会話をするとき、「まったく英語が出てこないわけじゃないけど、どれを使えばいいのか迷う」という状態になることがあります。例えば、「とてもかわいい犬を見た」と言いたいときに、「『見る』はwatchかな?それとも see ?いや、lookかも……」と考えていたら、会話が続きません。これもまた、難しく考えすぎる日本人の悪いクセ。ソレイシィさんによれば、これを克服する裏技があるんです!

それは、 「使う単語をあらかじめ決めておくこと」 。どういうことなのか、次の2つの例を見てみましょう。

「たくさん」は a lot of を使う

たとえば、「たくさん」という意味の単語を思い浮かべてみてください。many やmuchが浮かんできますね。manyは数えられる可算名詞に使い、muchは数えられない不可算名詞に使います。ですから、以下のように使い分けなくてはなりません。

I have many friend.

(私にはたくさんの友達がいます。)

I drank much water.

(私はたくさんの水を飲みます。)

しかし、会話の最中に「これは可算名詞だっけ?不可算名詞だっけ?」なんて考えていたら、すぐ時間が経ってしまいますよね。

ソレイシィさんのアドバイスは、 「たくさん」と言いたいときは「a lot of を使う」 とあらかじめ決めておくこと。a lot of は、可算名詞、不可算名詞のどちらにも使えますから、悩む必要がありません。

right ?” で統一">付加加疑問文は “ ~ right ?” で統一

もうひとつ、紛らわしくて困ってしまうのが付加疑問文。「~するよね?」と確認したいときなどに “ ~don't you?” のように加える言い方です。

えばこんな感じ。

You turned off the TV, don’t you?

(テレビを消したよね?)

You didn’t eat lunch yesterday, did you?

(昨日お昼ご飯を食べなかったよね?)

過去や未来などの時制に加え、元の文が肯定文のときは否定に、否定文のときは肯定にするなど、いろいろとややこしいですよね。

それを解消するのが、“~ right ?”という言い方。文の最後に付ければ、付加疑問文とほぼ同じ意味になるのです!

You turned off the TV, right

(テレビを消したよね?)

You didn’t eat lunch yesterday, right

(昨日お昼ご飯を食べなかったよね?)

覚えておけば、会話するときに付加疑問文で悩まずに済みますね。

ちなみに 、「見る」と言いたいとき、 watch、 see 、look、で迷ったら、 see を使えばいい とソレイシィさん。もちろん厳密な使い分けが必要なシーンもありますが、「使い分けを気にして相手を待たせるより、口に出したほうがいい」とのこと。

使う単語を決めておけば、「う~」「あ~」と会話に詰まる時間を確実に減らせますよね。

【秘訣3】英会話の先生にこちらの英語を聞いてもらう

会話のレッスン中に言葉に詰まると、先生が気を利かせてどんどん話してくれることがあります。特に、オンライン英会話の先生たちは優しくてサービス精神が旺盛ですから、こちらが黙っていると、話題を変えて次々と話しかけてきたりします。

しかし、それではこちらのスピーキングの練習になりません。勇気を出して、次のようにお願いしてみましょう。

Would you listen first, and tell me if you can understand my English?

(まず聞いていただけますか?そして自分の英語が通じたか教えてください。)

あなたが英会話のレッスンを受けているのは、先生の英語をひたすら聞くためではないはず。お金を払っているのはこちらですから、こちらのペースでレッスンを進められるよう、自ら工夫する必要があるのです。

また、先生の英語がほとんどわからないという場合は、Skypeのチャット機能を活用しましょう。話す代わりにタイプして、文字でメッセージを送るのです。

また、先生の英語が全く聞き取れないときは、次のようにお願いしてみてください。

Would you type that?

(それをタイピングしていただけますか?)

便利なチャット機能を使えば、オンライン英会話の効果がさらに高まるはず。ぜひ試してみてくださいね。

How about you?”で逆質問">【秘訣4】続かないときは “ How about you?”で逆質問

オンライン英会話で次に気になるのが、会話が続く かどうか

家族のことでも仕事のことでも、「一通り話したら、話すネタが無くなってしまった」ということは日本人どうしでもありますよね。そして気まずい……。

ソレイシィさんによれば、 会話を続ける秘訣は「相手の質問に答えたら必ず質問を返すこと」 。次のフレーズを使って先生に質問してみましょう。

How about you?

(あなたはどうですか?)

すると、相手が自分のことや考えを話してくれるため会話が続きます。そのテーマで一通り話し終わったら、 By the way (ところで)” と言って話を切り上げれば、スムーズに次の話題に移ることもできますよ!

【秘訣5】自分の十八番(おはこ)を用意しよう

日常会でも、オンライン英会話でも、必ずと言っていいほど聞かれる定番の質問があるもの。家族や仕事、趣味の話などです。

ソレイシィさんの提案は、「よく聞かれるテーマについては、あらかじめ英語の文章をまとめて用意しておこう」というもの。

例えば本書では、「仕事」について、こんな例が掲載されています。

I am working at an advertising company.

We promote electronic devices.

The most popular products are smartphones.

New products come out one after another .

And it is hard to memorize a lot of new information .

But it feels challenged .

I like this job.

私は広告の会社で働いています。

電子機器のプロモーションをしております。

一番人気がある製品はスマートフォンです。

次から次へと新しい製品は出るので、新しいを覚えるのが大変です。

でも、私はやりがいを感じています。

この仕事が好きです。

このように、 自分なりの十八番(おはこ)の文章を用意しておけば、質問が来てもすぐ答えられます よね。

本書では、家族や趣味についての例文も記載されていますから、ぜひ参考にしてみてください。慣れてきたら、単語を入れ替えたりしてバージョンアップをしましょう。

【秘訣6】スピーキングテストは必ず受ける

ここまでにご紹介した5つの秘訣を意識してオンライン英会話を受ければ、英語を話すことには すぐに 慣れるのでは?

ソレイシィさんは、オンライン英会話で話すことに慣れてきたら、必ずスピーキングテストも受けるようすすめています。なぜなら、 彼が20年以上英会話を教えてきたなかで、スピーキングテストを受ける人のほうが明らかに伸びる とわかったから。

テストがあると「失敗したくない」「できるだけいいスコアを取りたい」という気持ちから、英会話学習をするモチベーションが上がるのです。

スピーキングテストにはTOEIC S&W テストや英検など、さまざまなタイプがありますが、ソレイシィさんの一番のおすすめは『TSST』というテスト。

電話を使って受験するので会場に行く必要がなく、所要時間も15分程度。受験料はやや高めですが、「費用対効果で考えたら、はるかにお得」だとソレイシィさん。 「ペーパーテストのほうが安いけれど、どんなに受けたところで、英語を話す力は身につかないからね。」 と続けています。

さらに、2020年からの大学入試改革では4技能が重視されるため、若い世代には「英語を話せる人」が増える 可能性 大。 「みんながTOEIC高得点を狙っているうちにスピーキングテストを受ければ、君(コウスケさん)にとっては大きなアドバンテージになるよ。」 と力説しています。

TSST (Telephone Standard Speaking Test): アルクの英語スピーキングテスト

アルクのTSSTを受けました - いつもココロに栄養を~ココロと身体が癒されたい☆~

まとめ

今やオンライン英会話は、とてもリーズナブルで利便性が高く、誰にでも簡単に始められるサービスとなっています。だからこそ、使いこなすにはコツが必要。本書を利用して、オンライン英会話の効果を最大限に引き出しましょう!

また、スピーキングテストはちょっと高価だし、受けるのが面倒な気がするかもしれませんが、受験することで「もっと話せるようになりたい」というモチベーションが高まるので、ソレイシィさんのいうとおり、受験してみることをおすすめします。

「道案内もできない」という初心者から、「ビジネスで英語を使いたい」という中・上級者まで、読めば必ず役に立つ1冊です。

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
 
DVD3枚組『 ENGLISH SPEAKING INNOVATION

スティーブ・ソレイシィさんが開発した “S.O.R.E.S.I” メソッドで、あなたも「英会話を楽しめる人」に変身!

この記事で紹介した本『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』を、今だけセットでお届けします (2017年11月14日申込分まで)

必ずこちらのサイトからお申し込みください。

詳しくはこちら

スティーブ・ソレイシィさんの本
英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]
2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
はじめて受ける VERSANT Speaking and Listening 全パート完全攻略
詳しく見る