「慌てる」って英語でなんて言う?

日々の生活で慌ててしまうことはありませんか?焦ったり、急いで行動したりすることを意味する「慌てる」という言葉、英語ではどのように表現するのでしょうか?

「慌てる」を英語で言うと?

日々の生活で慌ててしまうことはありませんか?「慌てる」を表す英語フレーズはさまざまありますが、最もよく使われる言葉はpanicです。

panic

(慌てる)

「パニックになる」という意味で、ほぼ完全に理性を失い、非合理的な行動に走る可能性が高い状態を表します。

No need to panic. Let’s take a deep breath and think about our options.
慌てる必要はないよ。深呼吸して、選択肢を考えてみよう。

He panicked when he realized he had lost his wallet in the crowded area.
人混みの中で財布をなくしたことに気付き、彼はパニックに陥った。

As soon as the office fire alarm went off, everyone panicked and rushed for the exits.
オフィスの火災報知器が鳴ったとたん、みんな慌てて出口に殺到した。

My cat panicked when it saw its own reflection in the mirror and tried to attack it.
うちのネコは鏡に映った自分の姿を見てパニックになり、攻撃しようとした。

I panicked when I couldn’t find my glasses, only to realize I was wearing them.
メガネが見つからなくて慌てたが、メガネを掛けていることに気付いた。

他にもよく使われる「慌てる」を表すフレーズ

「慌てる」を表す英語フレーズはpanicの他にもさまざまあります。状況やニュアンスによってぴったり合ったフレーズを使い分けてみましょう。

怖くて「慌てる」ことを表すフレーズ

予期せぬ出来事や急な状況に直面した際に、強い感情や驚きによって焦ったり混乱したりする様子を表現するフレーズには、freak outや、 lose one’s coolがあります。

freak out(怖がる、ビクビクする)

一般的に感情が高ぶる状態を指しますが、panicほどにはその人が完全に制御を失うわけではありません。また、freak outは自動詞、他動詞のどちらの形でも使われます。

She freaked out when she saw the spider in her room.
自分の部屋にクモがいるのを見て、彼女はパニックになった。

This photo freaks me out.
私はこの写真を心底怖い、マジびびる。

get flustered(慌てふためく、うろたえる、動揺する)

緊張やプレッシャーによって落ち着きを失い、一時的に行動や思考が乱れる状態を指します。ここまでで紹介したpanic、freak outと比較すると、最も軽度な状態を指します。

When he couldn’t find his keys, he got flustered and started searching everywhere.
鍵が見つからないと、彼は慌てふためき、あちこち探し回った。

As he was parallel parking in a tight spot, he started to get flustered and accidentally hit the curb.
狭い場所で縦列駐車をしていたとき、彼は慌て始めて、縁石に誤ってぶつかってしまった。

急いでいるときに「慌てる」を表すフレーズ

大急ぎで行わなければならないときに使えるフレーズには、rushやhasteなどがあります。それぞれの使い方を見てみましょう。

rush(大急ぎでする)

急ぐ」または「大急ぎで行動する」という意味ですが、必ずしもパニック状態や非理性的な行動を指すわけではありません。単に時間に追われている、または早く何かを終わらせようとしているだけの場合もあります。

She had to rush to finish her report before the deadline.
締め切り前にレポートを仕上げるために急がなければならなかった。

I know we’re in a rush, but let’s stay calm and tackle one thing at a time.
急いでいるのは分かるけど、冷静に一つずつ対処しよう。

haste(急いで慌てる)

「急ぐ」や「慌てる」といった意味で使われます。一般的には慎重さを欠いた行動や、焦りによって引き起こされるミスを暗示する場合が多いです。

In his haste to catch the train, he forgot his umbrella.
電車に乗ろうと急ぐあまり、傘を忘れてしまった。

Due to her haste in the morning, she left the house still wearing her pajamas.
朝急いでいたため、パジャマを着たまま家を出た。

dash off(飛んで行く)

非常に速くどこかへ移動する、または何かを速く完成させるという意味で使われます。一般的には「慌てて」何かをするわけではなく、単に速さが重視される状況で使われます。

He had to dash off during dinner when he remembered he'd left the garden sprinkler on at home.
夕食中に庭の散水機をつけっぱなしにしていたことを思い出し、急いで帰らなければいけなかった。

When she spotted her ex-boyfriend at the cafe, she dashed off pretending to have received an urgent phone call.
カフェにいる元カレを見つけると、彼女は急ぎの電話を受けたふりをして飛び出した。

まとめ

慌ててしまうような状況では、冷静に判断できなくて突拍子もない行動を取ってしまうことがありますね。そんなときでも、状況にぴったり合ったフレーズを思い出そうとすることで、冷静さを取り戻すことができるかもしれませんね。

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

英文校正:Peter Branscombe

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 05
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録