「英語速読の秘訣」中級者必見!読解スピードを上げる6つのステップ

英語の読解スピードをアップしたいけれど、方法が分からない・・・そんなあなたに、効果的な6つのステップをご紹介します。年齢を問わず、中級レベルからでも確実に読む速度を向上させることができるはず。今すぐに実践できるコツを知り、英語の世界をもっと広げてみませんか?

英語の文章を速く読むには、どうすれば?

英語を読むときに、内容が頭に入ってこなくてすぐに読むのをやめてしまう・・・。内容はなんとか理解できても、読むスピードが遅すぎてもどかしい・・・。そんな悩みを抱える方は多いのでは?でも、少しのコツと努力で、中級の英語力でもサクサクと文章を読み進めることができるようになりますよ。では、そのレシピを紹介していきましょう。

1. まず、ベースキャンプを確認!

最初のステップは、自分の現在の読解スピードを知ること。

具体的には、タイマーを使って1分間で何単語読めるか計測しましょう。例えば、短いニュース記事やエッセイを選んで、読んでみてください。そして、読んだ単語数をメモ。これがあなたのベースキャンプ。

そこからの向上を楽しみに、トレーニングを積んでいきましょう!

2. スキャニングとスキミングの技術を駆使!

スキャニング

「スキャニング」は文字通り情報を“スキャン”する技術です。

これは特に、大量の情報の中から必要な部分だけを素早く見つけ出すときに役立ちます。具体的な練習方法として、英辞新聞の見出しや記事を使ってみましょう。一つのテーマやキーワード(例:「オリンピック」や「経済成長」など)を決め、それに関連する情報や単語を記事の中からどれだけ早く見つけることができるかにチャレンジします。

タイマーをセットして、短い時間で何箇所キーワード関連の情報を見つけられたかを確認しましょう。これを繰り返すことで、目の動きが速くなり、必要な情報を効率よくキャッチできるようになります。

スキミング

「スキミング」は、文章全体の流れや主旨を迅速に把握する技術です。

特に長い文章や記事で、全体の概要を知りたいときに非常に役立ちます。練習方法として、まず段落の最初と最後の1、2文を集中して読みます。これにより、その段落の主要な内容やメッセージを捉えることができます。その後、残りの文は大まかに目を通すだけでOK。

この練習を繰り返すことで、文章の「骨格」を早く捉える能力が養われます。ウェブサイトの長い記事や、雑誌の特集など、さまざまなジャンルのテキストを使って練習を重ねることで、スキミングの技術が確実に身に付くでしょう。

3. ボキャブラリーを増やす、読む速度アップの近道!

知らない単語に出合うと、読解の流れが一旦ストップしてしまいます。そんなときは、手元に辞書やスマホがあると便利です。しかし、実際のシーンやテスト状況で、いちいち辞書を引いている時間はありませんよね。そこで役立つのが、文章の文脈から単語の意味を類推する技術です。

文章の中に出てくる未知の単語も、周りの文や状況、記事のジャンルやタイプによって、大まかな意味やニュアンスを推測することができます。例えば、「彼はボールをキャッチした」という文で、「キャッチ」という単語がわからなくても、文脈から「何かをつかむ、取る」という動作を推測することができます。このような推測能力を高めることで、読解の流れを保ちながら、知らない単語を乗り越えることができます。

もちろん、後でその単語の正確な意味や使い方を確認することも大切です。そのためには、フラッシュカードやアプリを使って保存し、通勤中や休憩時間に何度も復習すると良いでしょう。こうした習慣を持つことで、自然とボキャブラリーが増え、読む速度もアップします。

4. 英文のリズムをつかもう!

英文の構造やリズムに慣れることは、読む速度を上げるために非常に重要です。英文は特有のリズムや強弱があり、それを理解することで、内容をよりスムーズに、かつ迅速に読み進めることができます。

英語の短編小説は特におすすめです。なぜなら、短編小説は物語全体を短い範囲で表現するため、一つ一つの文やフレーズが濃密な情報を持っています。小説家の繊細な言葉選びや文章のリズムは、英語としての豊かな表現や独特の響きを感じる上で非常に助けとなります。また、言葉や文の背後にあるニュアンスや感情を感じ取る訓練にもなります。

に関しても、リズムや響き、韻を楽しむための言葉の選び方がされているため、言語の音楽性やリズムを強く感じることができます。

これらのテキストを読むことで、英文の自然な流れやリズムを身に付け、読解スキルや速読のスキルも向上させることができるでしょう。

5. 定期的なチェックで、モチベーションアップ!

自分の成長を感じるために、定期的に読解スピードをチェックすることをおすすめします。

例えば、最初に選んだ記事を再度読んで、1分間に読むスピードが向上しているかを確認しましょう。このような小さなチャレンジが、次のステップへの励みとなります。

6. 英語のオーディオブックで、耳からも学ぶ!

読むだけでなく、耳からも情報を吸収することで、理解がさらに深まります。お気に入りの本や短編小説のオーディオブックを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。

オーディオブックの選び方

  1. 自分のレベルに合わせて:初めは易しい内容や短めのオーディオブックから始めると、聞き取りやすく、続けやすいです。
  2. 明瞭な発音のナレーター:言葉の発音やアクセントをしっかりと捉えるためには、ナレーターの発音がはっきりとしているものを選びましょう。
  3. 興味を持てる内容:学習効果を高めるためには、興味や関心を持てる内容を選ぶことが鍵です。楽しめるものを選ぶと、長く続けられます。
  4. テキスト付きオプション: 可能であれば、テキストとオーディオのセットがあるものを選ぶと、リスニングと読解を同時に行うのに便利です。

オーディオブックを聞くことで、リスニングスキルと読解スキルを同時に鍛え、英語のリズムや発音にも慣れることができます。楽しみながら、日常の中に英語学習の時間を取り入れ、さらなる向上を目指しましょう。

最後に

英語を速く読むための道は、一歩一歩の積み重ね。でも、その先には新しい世界が広がっています。今日から少しずつ、その魔法のレシピを試して、新しい英語の冒険をスタートさせてみませんか?

一緒に、英語の世界をもっと楽しみましょう!

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

構成:山本高裕(ENGLISH JOURNAL編集部)

トップ写真:Nong from Unsplash 本文写真:Etienne Girardet from Unsplash

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録