「高騰する」は英語でなんて言う?世界の食料価格を中国需要が押し上げ

ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!

今回のニュース

国連食糧農業機関がまとめた世界の食料価格指数が、2011年9月以来の高水準となったというニュースです。背景にはどんな要素があったのでしょうか。特に値上がりした品目にも注意して聞いてください。

World food prices reach the highest level in 10 years, boosted by Chinese demand

世界の食料価格、10年ぶり高水準 中国需要が押し上げ

2021年6月17日に配信されました。

まずは聞いてみよう!

音声は以下から聞くことができます。一体、どんなことが話されているのか、概要を 把握する つもりで聞き取りましょう。

※ノーマルスピード(1倍速)の音声です

理解度をチェック!

ニュースの内容について、しっかり聞き取って理解できているか確認しましょう。次の問題について、正解の選択肢を選んでください。

Which statement is true?

(A) Production of palm oil is rising to meet demand .

(B) Production of palm oil is not growing rapidly in the main production area .

(C) Production of palm oil is growing rapidly.

詳細を聞き取ろう

今度は、スクリプトや翻訳を確認しながら、もう一度音声を聞いてみてください。聞き取れていなかった箇所や、意味がわからなかったところなどを重点的に確認してください。

スクリプト

World food prices reach the highest level in 10 years, boosted by Chinese demand

World food prices are skyrocketing. The May food price index (2014-2016 = 100), published by the United Nations on the 3rd, increased 40% from the previous May , reaching the highest level in about 10 years since September 2011. As well as increased demand for pig feed in China, it was affected by a decline in supply due to unseasonable weather.

The food price index is calculated from international trading prices for grains, meat and dairy products, among other foodstuffs. It shows the price movements of the world's food as a whole , and investors and companies pay attention to it. According to the Food and Agriculture Organization (FAO) of the United Nations, the May average is 127.1, 5.8 points higher than the previous month. The food price index has been rising for 12 consecutive months at the fastest rate in the past 10 years.

Grains rose by more than 7 points to 133.1. Corn, soybeans and wheat are soaring across the board . China is increasing its purchases of feed grain to expand pig farming. In the US and South America, which are the main production areas, there are growing observations that yields will decrease further due to unstable weather.

Vegetable oils, which are used in processed food among other things, have also notably risen by 12.7 points to 174.7. Production of palm oil, the most consumed vegetable oil, is showing little growth in Southeast Asia, which is the main production area . There are also hopes that demand for fuels such as biodiesel will increase . The prices of sugar and meat continue to rise .

翻訳

世界の食料価格が急上昇している。国連が3日発表した5月の食料価格指数(2014~16年=100)は1年前から4割上昇し、2011年9月以来、約10年ぶりの高水準となった。中国で豚の飼料の需要が増えたほか、天候不順による供給減少も響いた。

食料価格指数は穀物や食肉、乳製品などの国際 取引 価格から算出される。世界の食料全体の値動きを示し、投資家や企業が注目する。国連食糧農業機関(FAO)によると、5月平均は前月比で5.8ポイント高い127.1。12カ月連続で上昇し、過去10年では最も速いペースで上がっている。

穀物が133.1と7ポイント超上昇した。トウモロコシや大豆、小麦は軒並み高騰する。中国が養豚 拡大 のため飼料用穀物の購入を増やしている。主要な産地である米国や南米では、不安定な天候から、収穫が一段と減るとの見方が強まる。

加工 食品などに使う植物油も12.7ポイント高い174.7と値上がりが目立つ。消費量が最も多いパーム油は、主産地の東南アジアの生産量が伸び悩む。バイオディーゼルなど燃料の需要が膨らむとの期待もある。砂糖や食肉の価格も上昇が続く。

覚えておきたい単語リスト

ニュースに出てきた表現のうち、難しいものや、特に知っておいた方がよいものをまとめました。1つずつ、意味を確認してください。

    • skyrocket: 急増する、急騰する
    • feed : 飼料
    • unseasonable: 季節外れの
    • grain: 穀物
    • dairy product : 乳製品
    • foodstuff: 食品
    • as a whole : 全体として
    • consecutive : 連続した
    • across the board : 軒並み、全面的に
    • soar : 高騰する
    • pig farming: 養豚
    • observation : 観測、見解
    • yield : 収穫高、生産量
    • processed food: 加工 食品
    • ~, among other things: ~など、~の中でもとりわけ
    • notably: 著しく、顕著に

ニュースのポイント

世界の食料価格が高騰しているというニュース。第2文のpublished by the United Nations on the 3rdは、コンマの前のThe May food price index を説明しています。スムーズに理解するためには、主語 index とpublishの意味的な関係から、このpublishは文全体の動詞ではなく index を修飾する過去分詞だということが感じ取れることが必要です。もちろん、直後の前置詞 by も大きなヒントになりますが、 index からpublishedにかけてのイントネーションやポーズなどの音声的な特徴からもヒントが得られます。同じ文の後半、reaching the highest level 以下は、食料価格指数が2019年9月以来10年ぶりの高水準になったことを付け加える補足説明です。次の文の decline in supply では decline したものを表すのに前置詞inを用いることにも注目しましょう。

第2段落第3文の5.8 points higher than the previous monthは直前の127.1を言い換えた補足説明です。同じ内容を別の表現で言い換えて前後に並べるのはニュースでは常套手段です。

第3段落は穀物についての詳細について述べており、第4段落はそれ以外の品目についての説明です。第2文のpalm oil, the most consumed vegetable oilの部分も前後に同じものを表す2つの表現を並べて補足するパターン。littleは不定冠詞なしで使われると「ほとんどない」という準否定の意味になることにも注意しましょう。

今週のキーワード

growing 増える、大きくなる
単語の意味自体は難しくありませんが、主語を修飾する形容詞としてよく使われます。日本語にはない語順で、慣れが必要です。例)A growing number of people are concerned about~(~を 心配 する人が増えている)

クイズの正解">クイズの正解

(B)

いかがでしたか?来週はどんなニュースが飛び込んでくるのでしょうか。毎週月曜日の 更新 をお楽しみに!

また、さらにたくさんのニュースを英語で聞きたい場合は、LissNのアプリがおすすめです。

日経LissN:日経のニュースを英語でリスニング!

国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日本経済新聞やNikkei Asian Review のニュースを英語で聴いて、実践的にそして楽しく学べるサービスです。日経がセレクトした記事を毎日5本配信。ぜひお試しください。

※土日祝日は3本となります。

詳しくはこちら

天満嗣雄(てんまひでお) 中学・高校時代にNHKラジオの語学番組で英語を学び、神戸大学ESSを経て英会話学校に就職。学校運営・レッスン(英会話・国連英検・TOEIC・Speech)および、講師研修を担当。企業派遣講師を経てプロセス英語会を開設。専門学校や企業でも教える。著書に『 TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1 TTT速習シリーズ 』『 TOEIC(R) L&Rテスト 「直前」模試3回分 (いずれも共著、アルク)などがある。
ホームページ: https://processeigo.com/
Twitter: @ProcessE

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録