オノ・ヨーコにジェーン・フォンダ・・・ウーマンリブ時代に生まれた名言がかっこいい!

今年、創刊50周年を迎える『ENGLISH JOURNAL』(EJ)。創刊当時から、ハリウッドスターや世界的なアーティスト、文化人の方々のインタビューを掲載してきました。そこには長い年月がたっても色あせない言葉があふれています。その中から今回は、時代が反映されている言葉や心に残る言葉をピックアップしてご紹介します。

※掲載時の表記とは異なる場合があります。

1970年代

1960年代に始まった「ウーマンリブ」と呼ばれる女性解放運動や、ゲイ解放運動、黒人解放運動、環境運動などが活発だった時代。日本の多くの若者が海外の文化や音楽に興味を持ち始めたのもこの頃でした。

Yoko Ono

オノ・ヨーコ(芸術家、音楽家、平和運動活動家)
We have to really change the society in a totally different way. And we women are in that position . Because basically woman in the society is stateless and without any country . Because the state doesn’t protect us in the way that they protect men.
私たちは、社会をまったく違った方法で変えなければいけません。われわれ女性は、その立場にあるのです。なぜなら、根本的に社会にある女性は地位がない身分で、故郷がないのです。というのは、地位というものは男性を保護しているように、われわれ女性を保護しはしないからです。

Jane Fonda

ジェーン・フォンダ(俳優、作家、政治活動家)
We feel a common bond of sisterhood with all women and recognize that real social change and true liberation can only come about when women, united, join together to liberate themselves from their role of servitude in a male-dominated society.
私たちはすべての女性と、女性としての共感という絆を感じています。そして女性が一致団結して男性支配の社会での召し使い的役割から解放されたときに、初めて真の社会的革命、真の解放が成り立つのだと認識しています。

Edward Seidensticker

エドワード・サイデンステッカー(日本文学作品翻訳者)
The translator should be a counterfeiter. And a counterfeiter is not a good counterfeiter if his product is better looking than the original . If the counterfeiter produces a lovely American “greenback” on which George Washington is much handsomer than George Washington is on the original “greenback,” he’s a bad counterfeiter.
翻訳家は、偽作者であるべきです。彼の作品が原作よりもよければ、彼はよくない偽作者です。もし偽作者が、本物のアメリカ紙幣にあるジョージ・ワシントンよりも、ハンサムなジョージ・ワシントンを紙幣の上に描いたら、彼はいい偽作者とはいえません。

Marisa Berenson

マリサ・ベレンスン(俳優)
I have mixed feelings about women’s liberation, because I consider myself a liberated woman, in the sense that I’m very independent and I’ve always had a career and worked for my living, but I don’t really approve of the fact that women are competing too much on the same level as men and they lose their femininity, and relationships between men and women become very difficult.
ウーマンリブについては、いろんな気持ちが私の考えの中にあります。私自身、仕事を持っている上に自活しているわけですから、自由な女だと思っています。けれど、女性が男性と同じレベルでどんどん競争して、女性が女性らしさをなくしてしまい、男女の関係が難しくなるという事実は認めたくないものです。

John Paine

ジョン・ペイン(バンド「ザ・ブラザーズ・フォア」メンバー)
Our first visit in 1962 influenced a number of young Japanese musicians, and I think they saw the fact that we were playing guitar and harmonizing simple two- and three-part vocal harmony , and I think this was the inspiration for a number of them to learn to play the guitar, to spend more of their time in finding friends who would be willing to organize a group.
僕らの1962年の最初の来日は、多くの日本の若いミュージシャンに 影響 を与えました。僕らがギターを演奏し、2部か3部の単純な和音で歌うのを見たことで、たくさんの人が、自分たちもギターを勉強しよう、グループを作りたがっている友人を時間をかけて探そう、と考えたんじゃないかな。

特集「英語で振り返る1971→2021」をEJ4月号でチェック!

※本記事は『ENGLISH JOURNAL』2021年4月号に掲載している記事を再編集したものです。

ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 01
NEW BOOK
おすすめ新刊
言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します