
TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回は「前置詞&接続詞問題」を3問出題します。 すぐに 解けるか力試しをしてみましょう!
パート5の概要
問題に挑戦する前に、TOEIC の Part 5 の形式について確認しましょう。
問題形式 | 短文穴埋め問題 |
---|---|
問題数 | 30問 |
選択肢 | 4 |
解答時間 | 1問平均20秒(3~25秒) ※ リーディングセクション全100問を解く場合の目安です。目指すスコアにより異なります。 |
解答の仕方 | 英文を読み、その空所に当てはまる語句を4つの選択肢から1つ選ぶ。 |
特徴 | 語彙や文法に関する知識が問われる。 |
練習問題にチャレンジ!
制限時間は1分。では、スタート!
(A) behind
(B) beyond
(C) between
(D) beneath
2. We are very optimistic that sales will increase ------- the launch of our new product range .
(A) for
(B) with
(C) under
(D) over
3. ------- I have spoken with Mr. Jeffries on the phone on many occasions, I haven't met him in person .
正解と解説
1. 正解 (B)
文全体の意味から、古い物を新しい物に入れ替えるのは、「古い(元の)品物が 修理できない 状態のとき」と推測できます。repair と組み合わせて、そのような意味になるのは (B) の beyond 。repair との組み合わせ(コロケーション)だけを見ても、(C) 以外の前置詞は意味を成しません。
【訳】古い物を新しい物に入れ替える方法は、元の品物が修理不能と考えられる状態の場合のみ取り得る。
(A) ~の後ろに
(B) ~を越えて
(C) ~の間に
(D) ~の真下に
【語注】 policy : 方針 、 article :品物、 condition :状態
2. 正解 (B)
that 節内の「 売上 は増加するだろう」と「新商品群の発売」との関係を考えます。「~と共に」が基本的な意味の with には「 原因 ・理由」を表す用法があり、(B) が正解となります。
【訳】新商品群の発売により、 売上 は増加すると信じている。
(A) ~のために
(B) ~が 原因 で
(C) ~の下に
(D) ~の上に
【語注】 optimistic :楽観的な、 launch :発売、 product range :取扱製品
3. 正解 (A)
全体を見ると空所にはコンマまでの節を導く「接続詞」が入ることがわかります。 従って 、名詞を導く前置詞の (D) Despite は、ここには不適。残る (A)~(C) はどれも逆接の意味を持ちますが、S+V の形の従属節を導けるのは、(A) Although だけです。(B) は“ However hard you try,”のように直後に形容詞または副詞が来ます。また、(B) は等位接続詞(「~だ、しかし~」のような使い方)のため、この文のように従属節を導くことはできません。
【訳】ジェフリーズさんとは何度も電話で話をしているが、会ったことはない。
(A) ~だけれども
(B) どんなに~でも
(C) しかし
(D)[前]~ にもかかわらず
【語注】 on many occasions:何度も、 in person :直接、じかに
いかがでしたか?全問正解できたでしょうか。次回もお楽しみに!
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。