
皆さんは、インスタグラムを使ったことがありますか?インスタグラムとは、写真や動画を投稿・共有できる人気アプリです。そして、投稿を装飾するスタンプやハッシュタグには、英語のスラングがたくさんあることを知っていますか?楽しく英語を学べる投稿を発信する人気インスタグラマーのローラさんに、よく見るスラングやハッシュタグについて、詳しく教えていただきます。
こんにちは!グルメな写真から英語を楽しく勉強できるインスタグラム「 @eigogurume 」のローラです。
皆さんはどんなときにインスタグラムに投稿したいと思いますか?楽しい1日を過ごしてうれしいときや、仕事や学校で大変な1日を過ごしてつらかったとき、みんなそれぞれあると思います。
今日は「うれしい」ときにぜひ使ってみてほしい、英語の人気ハッシュタグとスラングを16個、紹介します!英語のネイティブスピーカーのようなハッシュタグを使いこなして、世界中のインスタグラマーとつながってみよう♪
★英語でのメール、SNS、チャットにおススメ参考書3選はこちら!

インスタグラムの「ストーリーズ」を使っていますか?
あなたはインスタグラムで「ストーリーズ」機能を使っていますか?
ストーリーズは、24時間限定の「今」の自分の日常を写真や動画で発信できる機能です!
ストーリーズの投稿は、友達同士で見ることが多いですが、ハッシュタグやエリアタグをつけることで、普通の投稿と同じようにフォローしているユーザー以外のユーザーにも共有することもできます。
さらに、ストーリーズを盛り上げる、面白い「GIF」機能もあります!
GIFを選択すると、ミニアニメーションスタンプを検索してストーリーズの写真や動画に貼って装飾することができます♪ GIFを貼るだけでストーリーズがおしゃれになるし、 英語のスラングGIFもたくさんある ので勉強にもなりますよ!
今回は、そんなストーリーズに使えるネイティブのようなスラングを紹介しますので、ぜひストーリーズのハッシュタグやGIFで使ってみてください。
うれしいときに使いたい英語ハッシュタグ16選
#happy うれしい、幸せインスタグラムでのGIF:あり○
うれしいとき、楽しいとき、ハッピーなときに一番定番のハッシュタグはシンプルに #happy です!
インスタグラムでこのハッシュタグを使っている写真はなんと400,000,000件超え!あなたもハッピーなときは #happy やGIFスタンプをつけてみるのはいかが?
#goodday いい1日インスタグラムでのGIF:なし×
いい1日(goodなday)があったときによく使うハッシュタグは #goodday!
仕事がうまく行った、友達と楽しい時間を過ごせた、彼氏とすてきなデートをした、家族とおいしいご飯を食べたなど、「今日は楽しかった〜 今日はいい日でした〜」と感じるときは #goodday を使ってみましょう!
#win やった、最高、ラッキー、うまく行ったインスタグラムでのGIF:あり○
Win は直訳すると「勝つ」ですが、 アメリカの英語スラングでは何かがうまく行ったときにも「win」と言います 。感覚は「やった!ラッキー♪できた!最高!」ですね。
ライブでいい席が取れた、コンビニで最後の1つのケーキを買えた、自分で髪染めたらバッチリできたなど、何かうまく行ったときにぜひ #win のハッシュタグをつけてみましょう!
インスタグラムでのGIF:あり○blessed ">blessed
恵まれている、 感謝 、ラッキー
最高の友達に恵まれている、海外旅行に行けた、お母さんが手作り弁当を作ってくれた、彼氏がすてきなレストランに連れて行ってくれたなど、自分が恵まれているな〜と思ったなら、それは
blessed !">blessed !
海外セレブもよくSNSで
blessed と投稿するので、使い方を見てみてぜひまねしてみてください!">blessed と投稿するので、使い方を見てみてぜひまねしてみてください!
#yas イェイ、やった、最高、わーいインスタグラムでのGIF:あり○
Yas は Yes のスラング です!基本的には Yes! と同じ意味ですが、ニュアンスは「はい!」よりは「イェーイ!やった!最高!わーい!」に近いです。Yas だけではなく Yaaas や Yasss など、「a」または「s」の部分を繰り返して伸ばす場合も多いです。
いいことがあったら、 #yas #yaaas #yasss などのハッシュタグやスタンプを使ってみましょう!
#yay イェイ、やったインスタグラムでのGIF:あり○
日本語でテンション上がっているときやわいわいしているときに上がっているときやわいわいしているとき「イェイ!」「イェーイ!」と言うのと同じように、英語のネイティブも「Yay!」と言います。#yay のハッシュタグでその時の気分を簡単に表せますよ。
#lifeisgood 人生はいい、人生は素晴らしいインスタグラムでのGIF:あり○
Life is good を直訳すれば「人生はいいものです」という意味ですが、ニュアンスは「人生って素晴らしい」「人生は楽しい」という感じです。
#instagood この写真はいいと思う、いい1枚インスタグラムでのGIF:なし×
基本的にインスタグラムでしか使われていないこのハッシュタグは「いい写真」「自慢の写真」だと思うものにつけます。
Instagram と Good を合わせて、#instagood です。このハッシュタグは大人気で、インスタグラムには 780,000,000 件以上の投稿があります。
#happymonday / #happytuesday / #happywednesday ハッピー◯曜日インスタグラムでのGIF:あり○
こちら曜日に合わせて使える、ハッピーなハッシュタグです!Happy Monday, Happy Tuesday, Happy Wednesday, Happy Thursday, Happy Friday, Happy Saturday, Happy Sunday! これは、 「私の月曜日はハッピーでした」という意味よりは、見ている側へのあいさつ的な感じ で「いい月曜日を過ごしてね」とか「月曜日楽しみましょうね」というニュアンスです。
ポジティブなハッシュタグですね♪
#goodvibes いい感じ、いい気分、いい雰囲気インスタグラムでのGIF:あり○
Good vibes というのは「いい感じ」「いい気分」のことです。 Vibes(バイブズ)は最近アメリカの若者の人気スラング で、意味は文脈によって気分・雰囲気・フィーリング・テンション・思いなどに文脈。
それで good vibes というのは「いいフィーリング」「いい雰囲気」「いい気分」などという意味になります。似たように positive vibes というのもよく使われています。そちらは「ポジティブなフィーリング」ですね。明るくてポジティブな気分を伝えたいときに便利でクールな言葉です!
インスタグラムでのGIF:あり○positive ">positive
ポジティブ
Positive はそのまま「ポジティブ」!ポジティブな思考を伝えたいときやただみんなに明るいメッセージを伝えたいときにこのハッシュタグは便利です。
上記でも紹介したように、こちらは vibes というスラングと組み合わせてよく使われています! Positive vibes は「ポジティブなフィーリング」「ポジティブな思い」などという明るい意味を持つ言葉です!
#lovelife 人生を楽しもう、人生は楽しいインスタグラムでのGIF:なし×
人生を楽しんでいるときに使う明るいハッシュタグ「#lovelife」!
愛情、友情、お出かけ、旅行、勉強、ファッション、グルメなど、#lovelifeのハッシュタグで日々のいいこと考えてポジティブになろう!
#goals 最高、理想、目標、大好きインスタグラムでのGIF:あり○
Goals はアメリカの若者にとても人気のあるスラング で、何かへの「理想」や「憧れ」という意味です。
ファッションがキマっている写真を見て「fashion goals」だと言ったり、友達と楽しくお出かけしている写真を見て「best friend goals」とか、最初は芸能人や他の人の投稿や写真に対してコメントで言う場合が多かったですが、最近は自分の写真にもハッシュタグでつける場合が増えています。
自分の理想、最高、目標だったと思うものを投稿するときにつけてみましょう!
彼氏とすてきなデートに行ったときの写真に #boyfriendgoals、すてきなネイルアートができたときに #nailgoals など、いろんな #goals を使ってみましょう。
#love 大好き、愛インスタグラムでのGIF:あり○
とてもシンプルなハッシュタグだけど、大好きなものや人の写真を投稿しているときに使うといいですね❤︎ #love!
#lovehim / #loveher 彼/彼女/この人が大好き、愛しているインスタグラムでのGIF:なし×
大好きな人との写真をうれしい気持ちでアップするときにこのハッシュタグも便利です!
男性に対しては「#lovehim」(I love him、「私は彼が大好きです」の略)で、女性に対しては「#loveher」(I love her、「私は彼女が大好きです」の略)です。
これは「love」(大好き、愛)を使っていますが、このハッシュタグは恋人同士や夫婦同士だけではなく、家族や友達、ペットにも使えます!
かわいいワンちゃんとのツーショットに #lovehimとか、親友と変顔をして撮った写真に #loveher、彼氏とデート中に一緒に撮った写真に #lovehim など、いろんな使い方があります!
#bff ずっと仲良し、親友、最高の友達インスタグラムでのGIF:あり○
BFF は best friends forever の頭文字を使った略です!昔から、スラングで人気のある言葉です。「永遠に親友」「ずっと仲良し」という意味です。
大好きな友達や親友などとの写真に、ぜひ #bff のハッシュタグを使ってみよう!
#bestboyfriendever / #bestmomever / #bestdadever / #bestgirlfriendever など 最高の◯◯(彼氏、お母さん、お父さん、彼女など)インスタグラムでのGIF:なし×
Best 〇〇 ever というのは「最高の〇〇」という意味で、「最高の彼氏」「最高のお母さん」「最高の友達」など自分の大切な人に使えます。このハッシュタグは愛情と 感謝 の気持ちがいっぱい詰まっています!
お母さんがおいしいご飯を作ってくれたときのうれしさと 感謝 で #bestmomever、お父さんが誕生日に好きなバンドのグッズを買ってきたときに #bestdadever、彼女がすてきなデートプランを用意してくれたときに #bestgirlfriendever、などなど、大切な人に愛情と 感謝 を表すときにこのハッシュタグを使ってみよう!
ちなみに ハッシュタグじゃなくても、普段のカジュアルな会話でも使えます♪ 例えば「You're the best mom ever!」とか「I have the best dad ever」ですね❤︎
★英語でのメール、SNS、チャットにおススメ参考書3選はこちら!

あなたの好きなSNSは?
What's your favorite app? あなたの好きなSNSアプリは何ですか?私が毎日欠かさずにチェックしているアプリはインスタグラムとシンクロライフ!みんなの写真を見るのが楽しいです❤︎ インスタグラムでは日々の楽しい思い出をアップして、シンクロライフでは行ったお店の口コミを投稿しています♪
よかったらインスタグラムとシンクロライフで仲良くしましょう!インスタグラムは「 @eigogurume 」で、「 シンクロライフ 」では友達検索で「Laura」を検索すればすぐ出てきます! 気楽にフォローして、GOTCHA! から来ましたとコメントしてくれたらリフォローしますね! Hope to see you around !
App Store と Google Play で 無料 ダウンロードはこちら
Instagramで私のミニ 英語 レッスンもぜひチェックしてね!
新しい英語スラングや面白いハッシュタグを発見しましたか?
インスタグラムや他のSNSで英語を練習して、世界中の人たちとコミュニケーションを楽しんでみましょう!
文:Laura Symborski(ローラ・シンボルスキ)
アメリカのメリーランド州で生まれ育ち、大学から日本語を勉強し始めた。元JETプログラムの外国語指導助手(ALT)。現在は東京で賢くなるグルメアプリ「 シンクロライフ 」のチーフディレクターとして、世界の人々に自分に合うおいしいお店とグルメコミュニティーを提供できるように開発および運営に従事している。インスタグラム「 @eigogurume 」でグルメな写真を通し英語を楽しく勉強できる投稿も日々 更新 中。
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。