アルクの本

「聞く」だけじゃなく「書く」キクタン - 『キクタン英検(R)準1級ワークブック』
「聞いて覚える」をコンセプトに、実用英語や受験英語、キッズ英語、マルチリンガル、日本語まで幅広く対応している語学学習書「キクタンシリーズ」。その100タイトル目は「書いて覚える!」がコンセプトです。
2019-09-24
今さら聞けない!「ジェンダー」ってどういう意味?
アルクの英語情報誌『ENGLISH JOURNAL』(イングリッシュジャーナル)の連載「EJ Lecture」は、内容と連動する動画を毎月ご紹介しています。今月10月号からの新しいテーマは・・・「ジェンダー」です!
2019-09-17
闇営業はunderground business?あの会見に出てきた英語表現
OLさん、サラリーマン諸氏、必見!日々の暮らしの中で、ふと口をついて出てくるフレーズを英語で言ってみましょう。今回は取り上げるのは、この夏、芸能界を騒がせたあの話題に切り込みます。
2019-09-13
絶賛公開中!『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見レポート
レオナルド・ディカプリオとブラッドピットの初共演が注目を集める『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』がついに公開。8月26日にはクエンティン・タランティーノ監督、主演のレオナルド・ディカプリオ、プロデューサーのシャノン・マッキントッシュが来日。都内で行われた記者会見の様子をレポートします!
2019-09-06
ビジネス英語表現集【プレゼンの序論と結論編】
「ビジネス英語表現」シリーズの【プレゼンの序論と結論編】です。カテゴリーごとに数多くの英語表現を掲載しているので、言いたいことにぴったりのフレーズが見つかります。
2019-09-03
動画でイチから学ぶ「Brexit」―Part 3:混迷極まるEU離脱交渉
アルクの英語情報誌『ENGLISH JOURNAL』(イングリッシュジャーナル)の連載「EJ Lecture」は、内容と連動する動画を毎月ご紹介しています。今回のテーマは「イギリス大混迷 未知なる Brexit」です。
2019-08-27
『高校生が決める!キクタン表紙デザイン投票キャンペーン』結果発表!
2019年7月8日から7月26日に実施した「『キクタン』表紙デザイン投票キャンペーン」の結果を発表します。日本全国からたくさんの投票をいただきました。ありがとうございました! 来る9月に改訂版が発売される『キクタン』シリーズ。新しい表紙は現役高校生のデザインによるものになります!デザインは7月に実施されたキャンペーンで公開された案から、高校生たちの投票によって選ばれました。 実施したキャンペーンの概要はこちら。 gotcha.alc.co.jp 結果発表! 改訂第2版キクタン【Basic】4000語レベル キクタン【Basic】の表紙はこちら。ESTABLISH YOU! の文字がダイナミック…
2019-08-27
ビジネス英語表現集【企業や組織のSNS編】
「ビジネス英語表現」シリーズの【企業や組織のSNS編】です。カテゴリーごとに数多くの英語表現を掲載しているので、言いたいことにぴったりのフレーズが見つかります。
2019-08-06
「ディクテーション&音読」が日常会話表現マスターの鍵【ブックレビュー】
『英語は書いて身につける』は、ディクテーションが初めての方やリスニングに自信がない方に特にお薦めの一冊です。
2019-08-02
『洋書天国へようこそ』刊行記念イベント開催! 翻訳家の深読み、横すべり読み、拾い読み【東京・池袋】
昨年発売され好評を博している『翻訳地獄へようこそ』の著者で翻訳家の宮脇孝雄さんが、新刊『洋書天国へようこそ 深読みモダンクラシックス』を7月30日に発売。その刊行を記念し、8月12日(月)19:30より東京・池袋のジュンク堂書店池袋本店で、記念イベントを開催します!
2019-07-25
〈サザエさん、進撃の巨人、バットマンetc.〉 英語でコミックを読む!
「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌、ENGLISH JOURNAL(EJ)。英語学習で一番大事なことは、学習を「継続する」こと。そのために、自分の興味のあるものや好きなものを用いて学習することをおススメします。2019年8月号では、マンガ好きなら絶対にはずせない、「日本のマンガ」「アメコミ」を用いた英語学習方法や、コミックならではの変わった英語表現をご紹介します!
2019-07-23
動画でイチから学ぶ「Brexit」―Part 2:EU離脱を決めた国民投票
アルクの英語情報誌『ENGLISH JOURNAL』(イングリッシュジャーナル)の連載「EJ Lecture」は、内容と連動する動画を毎月ご紹介しています。今回のテーマは「イギリス大混迷 未知なる Brexit」です。
2019-07-16
「暑くて死にそう」を英語で言うと?
あまりに暑くてちょっと外に出ただけで焦げてしまいそう・・・。それが昨今の日本の夏です。暑い日に感じるイライラ、モヤモヤを英語でつぶやいてみましょう。
2019-07-11
ビジネスに役立つ英語フレーズ集【オフィス業務編】
「ビジネス英語表現」シリーズの【オフィス業務編】です。よく使う英語表現の例文をカテゴリーごとにまとめて、多数紹介しています。使えるフレーズや言い回し、定型表現が必ず見つかります。
2019-07-09
高校生が決める!『キクタン』表紙デザイン投票キャンペーン
累計450万部を突破した人気語学書シリーズの「キクタン」が、来る9月にパワーアップします。それに先駆け、高校生がデザインした表紙案の投票キャンペーンが始まりました!
2019-07-08
和製英語を楽しむ電子書籍『バリバリウケる!ジャパングリッシュ』が本日限り199円!
今日だけ199円!Amazon「Kindle 日替わりセール」に、アルクの電子書籍『バリバリウケる!ジャパングリッシュ』が♪
2019-06-26
大阪サミット開催目前!G20が分かる6つの英単語・フレーズ
6月28、29日にいよいよ、日本が初の議長国を務めるG20大阪サミットが開催されます。アルクの英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)7月号のテーマは「英語で時事問題にトライ」。G20 に関する時事英語の単語・フレーズを国際ジャーナリストの大野和基さんに解説していただきました。GOTCHA!ではその中から6つのキーワードをご紹介。G20 関連のニュースを英語でも読めるようになりましょう! CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2019年7月号 出版社: アルク 発売日: 2019/06/06 メディア: 雑誌 国際会議が英語で分かるキーワード t…
2019-06-24
動画でイチから学ぶ「Brexit」―Part 1:イギリスはなぜEUを離脱するのか?
アルクの英語情報誌『ENGLISH JOURNAL』(イングリッシュジャーナル)の連載「EJ Lecture」は、内容と連動する動画を毎月ご紹介しています。今回のテーマは「イギリス大混迷 未知なる Brexit」です。
2019-06-17
ずっと元気でいてね!わんこの美容と健康に関する英語表現
イヌ派なら必見!日常会話や Instagram 、Twitter で使ってみたくなる「イヌ」に関する英語のフレーズを紹介します。
2019-06-17
わんことお出かけ!この楽しさを英語で表現してみよう
連載「起きてから寝るまで・イヌネコ表現」。第4回目は「犬」です。犬派なら見逃せない英語表現を紹介します。犬のかわいらしさを堪能しつつ、英語力もアップ!覚えたら早速、InstagramやTwitterで使ってみてくださいね!
2019-05-20
読めば賢くなれるかも?「シャーロック・ホームズ」の原文に挑戦!
2019年6月、「シャーロック・ホームズ」シリーズの作者、コナン・ドイルの生誕から160年を迎えます。この機に、ぜひシャーロック・ホームズの世界を原文で味わってみませんか?同作をすべて自力で日本語訳し、公開している寺本あきらさんがその魅力をなどを教えてくださいました。
2019-05-20
電子書籍『英文法のトリセツ 中学レベル完結編』が本日(4/29)限り半額以下の599円!
24時間限定で、Kindle 本の人気作や注目作が特別価格で提供されるお得なセール、Amazon「Kindle 日替わりセール」をご存じでしょうか。本日4月29日の日替わりセール対象書籍に、アルクの電子書籍『英文法のトリセツ 中学レベル完結編』が選ばれました!
2019-04-29
「GOTCHA!新書」第3弾の2冊が発売!TOEICスコアアップ&英語病を解決 
「GOTCHA!新書」シリーズの第3弾が発売!早川幸治(Jay)さんの『TOEIC(R) L&Rテスト スコアアップの奥義』、西澤ロイさんの『イングリッシュ・ドクター流 英語が上達しない原因のなおし方』の2冊です。
2019-04-24
電子書籍『夢をかなえる英作文 新ユメサク』が本日(4/24)限り半額以下の599円!
24時間限定で、Kindle 本の人気作や注目作が特別価格で提供されるお得なセール、Amazon「Kindle 日替わりセール」をご存じでしょうか。本日4月24日の日替わりセール対象書籍に、アルクの電子書籍『夢をかなえる英作文 新ユメサク』が選ばれました!
2019-04-24
2025 10
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る