「食っちゃ寝」って英語でなんて言う?

写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!第18回のお題は「寝そべるパンダ」の写真です。

ネイティブが 「くすっ」 と笑うフレーズ

自宅でじっとしていることが必要なこの時代に避けられないのが、「食っちゃ寝」による運動不足と過食による体重の増加だと言えるでしょう。

太ったことを嘆く機会が増えるということは、それを英語で言えるようになれば万事解決するのではないでしょうか!?

ただ単に、All I do is eat and sleep.でももちろんよいのですが、ここは笑いを取りにいきましょう。

日本的な自虐ネタを鮮やかに英語化するのも一興です。

こんなのはどうでしょうか?

I “ate like a pig” and “lay in bed like a beached whale" ...

「食っちゃ寝」し過ぎた・・・。
※直訳 :豚みたいに食べて、浜辺に打ち上げられた鯨みたいにベッドで寝転がってたんだよね。

ほかの場面でも使ってみよう

like ~/~のように(likeを比喩表現で効果的に使えます)

He sings like a pro.

彼はまるでプロの歌手みたいに歌が上手だね!

He’s like a ghost!!

あいつ、まったく連絡がつかないんだよなぁ。
※直訳:あいつは幽霊みたいだよ。

横山カズ
横山カズ

関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒。同時通訳者。翻訳家。武蔵野学院大学元実務家教員。 三重海星中・高等学校 英語科特別顧問。学びエイド、リクルート・スタディサプリENGLISH講師。英語を日本国内で独学し、多分野で同時通訳者として活躍中。楽天では英語社内公用語化に貢献する。英語4技能・英語スピーキングのエキスパートとして日本全国で授業と講演を行う。発音テストEPT(R) 100(満点)。ICEE(国際英語コミュニケーション検定)2回優勝。英検1級。著書多数。
Twitter:@KAZ_TheNatural

本文写真:写真AC

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!

boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します