「付き合う」「賛成する」「目指す」・・・全部「go」の句動詞で言えちゃいます【句動詞クイズ】

「句動詞」は、基本的な単語の組み合わせでさまざまな意味を表現できる便利なツールです。連載「句動詞クイズ」では、「動詞+前置詞」、「動詞+副詞」から成る、ネイティブがよく使う表現を紹介。今回は動詞「go」を使った句動詞を取り上げます。「付き合う」「賛成する」「目指す」などなど、goの句動詞で言えちゃいます。

goは話し手が視点を置いている所から離れていくイメージ

今日紹介するのは、動詞 go と前置詞や副詞の組み合わせです。go は「(ある所から)離れる・動く・進む・(ある所に)向かう」というのが基本的な意味で、話し手が視点を置いている所から、離れていくイメージがあります。

句動詞クイズ「go +1語」

動詞 go と、前置詞や副詞の持つイメージを想像しながら、さっそくクイズを解いてみましょう。かっこの中の単語のどちらかを選びましょう。

Q1.

両親は、留学したいという私に賛成した
My parents went ( along・in ) with my idea of studying abroad.

Q2.

食料は全員に行き渡るだけ十分にある。
We have enough food to go ( around・with ).

Q3.

私たちが再会するまで、3年の月日が流れた
Three years went ( to・by ) before we saw each other again.

Q4.

彼は今回のジャンプで世界記録を 目指している
He is going ( up・for ) the world record with this jump.

Q5.

私の説明は理解されていないようだった。
My explanation didn’t seem to go ( in・about ).

Q6.

部屋の明かりが突然消えた
Suddenly, all the lights in the room went ( down・off ).

クイズの答え

Q1.

両親は、留学したいという私に賛成した
My parents went ( along ) with my idea of studying abroad.

  • 「go(行く)+ along(~に沿って)」⇒ (人・計画などに)同調する、賛成する

Q2.

食料は全員に行き渡るだけ十分にある。
We have enough food to go ( around ).

  • 「go(進む)+ around(あちこちに)」⇒ (食べ物などが)行き渡る

Q3.

私たちが再会するまで、3年の月日が流れた
Three years went ( by ) before we saw each other again.

  • 「go(進む)+ by(そばを)」⇒ (時間が)過ぎる、流れる

Q4.

彼は今回のジャンプで世界記録を 目指している
He is going ( for ) the world record with this jump.

  • 「go(向かう)+ for(向かって)」⇒ ~の獲得を目指す、~を目指して競う

Q5.

私の説明は理解されていないようだった。
My explanation didn’t seem to go ( in ).

  • 「go(向かう)+ in(~の中に)」⇒ (情報・事実などが)理解される

Q6.

部屋の明かりが突然消えた
Suddenly, all the lights in the room went ( off ).

  • 「go(向かう)+ off(止まって)」⇒ (明かりなどが)消える、(電気・水道などが)止まる

前置詞と副詞のイメージをつかもう

 along 「~に沿って」「づたいに」「先へ」
along の持つイメージは、「あるものが、長いものに沿ってずっと続いている」です。

 around 「~の周りを」「~を回って」「~周りに」「回って」「曲がって」「あちこちに」
around は、「あるものの周りを完全にぐるりと囲んで」というイメージを持ちます。

 by 「~のそばに」「~によって」「そばを」
by は「ある人やもののすぐそばで支えたり、補佐したりしている」イメージです。

 for 「向かって」「求めて」
for の持つイメージは、「あるものに向かって少しずつ進んでいる」です。

 in 「~の中に」「~に」「~で」
inのイメージは「あるものが、別のあるものの内部にある」です。

 off 「離れて」「脱いで」「止まって」「すっかり」
offのイメージは「あるものが、別のあるものの表面から離れている」です。

 on 「表面に」「接して」「身に付けて」「続けて、先へ」「向かって」
on は 「あるものが別のあるものの表面に接触している」 イメージです。

 out 「外に」「出て」「消えて」「なくなって」「すっかり」
outは「あるものが別のあるものの外部にある」イメージです。

 over 「上に、覆って」「越えて」「終えて」
over のイメージは 「あるものの上を越える」 です。

 with 「~と一緒に」「~を持って」「~に対して」
with には「あるものが何かを付けている、帯びている」というイメージがあります。

goの句動詞を使った例文

「go」を使った句動詞の例文を紹介します。具体的な状況を想像して、声に出して言ってみましょう。

Going by this theory, dreams have a meaning.
この理論に従うと、夢には意味があることになる。

What's going on ?
どうしたんですか

Are you still going out with Luke?
まだルークと付き合っているの?

His performance went over very well with the audience.
彼の演技は観客にとてもよく評価された

I think this blue tie goes with your dark suit.
この青いネクタイは、あなたのダークスーツと合うと思う。

A headahe often goes with stress.
頭痛はしばしば、ストレスに伴って起こります

おすすめの本

この記事のクイズは、『英語は2語で何でも言える!』(アルク)を参考にしています。27の基本動詞と、30の前置詞・副詞の組み合わせで、どんどんイメージを作ることができます。

また、「日本最古の漫画」とも言われる国宝、鳥獣戯画のキャラクター、ウサギ・カエルが本書では案内役として句動詞のイメージをさらに分かりやすく伝えています。ぜひ、書店でお手に取ってご覧ください!次回は「bring」を使った句動詞クイズです。お楽しみに!

阿部 一 (英語総合研究所所長)
阿部 一 (英語総合研究所所長)

阿部一英語総合研究所(英総研)所長。文部科学省をはじめ、英検や各都道府県の教育委員会・教育センターなどで、日本人教師や外国人講師に講演会、研修会、ワークショップなどを行う。

●編集:増尾美恵子
●作成:2018年12月10日、更新:2024年6月17日

SERIES連載

2024 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る