孤独な在宅勤務中、英語学習のすすめ【勝手にEJ!】

『ENGLISH JOURNAL』の番外編的Podcast番組「勝手にEJ!」のパーソナリティーであるJunが、さまざまなトピックについて語る「勝手にEJ!」のコーナー。今月からは、「スパルタ英会話」広報・SNS運用担当のYukoさんにバトンタッチ。多くの英語学習者が抱える悩みに答えるほか、EJやPodcast番組内で扱ったカルチャートピックを鋭く、深く論考します。

孤独な在宅勤務中、英語学習のすすめ

「家で勉強ができない」。そう悩んでいるのは、私が自堕落過ぎるからなのか?

新型コロナウイルスを きっかけ に在宅勤務に切り替わると、通勤時間がなくなり「スキマ時間」が消滅した。スマホでニュースを流し読み、イヤホンで音楽やラジオを流す習慣がなくなった。通勤時間の分だけ余裕が出ているはずなのだけど、不思議なことに時間は増えず、空いた時間を 有効 活用できる気配はない。

朝はぎりぎりに起床。これはまずい。勉強したい気持ちはあるけどできない。この状況下、自宅での自己管理に悩んでいるのは私だけではないはず!ということで、「続かない人間代表」 として恥を忍んで、スパルタ英会話の語学コンサルタントに聞いてみた。

教えてもらった解決策は二つ。一つは「オンラインレッスンを受講しているなら、前日までに朝のレッスンを予約してしまう」こと。有料サービスであることが大事だ。お金を払ってしまえば、損したくないから起きるしかない。

二つ目は「決まった時間に英語を聞き流すルーティンを作る」こと。聞くだけなら勉強よりもハードルが低いし、英語を耳にすることで自然と英語学習へのやる気が出てくる。まずは聞き流すだけでいい。そう思うと気持ちは楽になった。結果、怠惰な人間を動かすのは「お金と娯楽」ということなのか。妙な説得力に納得。

聞き流すと言えば、Podcast「勝手にEJ!」はちょうどいい。半分日本語、半分英語だから娯楽としても楽しめて、ニヤニヤしながら聞くことができる。

申し遅れましたが、初めまして。スパルタ英会話で広報をしているYukoと申します。この連載の前任は「勝手にEJ!」を立ち上げ、人気番組に成長させた偉大なるパーソナリティーのJunさん。彼が旅立ち、私が 引き継ぐ こととなりました。大役過ぎて原稿を書く手が震えます。

「英語なんてまったく話せない!」が口癖でしたが、3カ月で日常英会話をマスター(1カ月半でVERSANTのスコア11点アップ!)することができました。英語学習者のリアルなお悩みに寄り添った文章をお届けしますので、これから よろしく お願いいたします!

Podcast「勝手にENGLISH JOURNAL!」

英語×日本語の会話スタイルで、ENGLISH JOURNALについて「勝手に」トークする番組。スマートフォン、PCでお聞きください。Spotifyでも配信中!

 

※本記事は『ENGLISH JOURNAL』2020年10号に掲載した記事を再編集したものです。

Yuko 短期集中英会話スクール「スパルタ英会話」広報。イベント企画やSNS 運用を担当。初心者の状態から3カ月コースを受講し、日常英会話の習得に成功した。
スパルタ英会話 スピーキングに特化した独自メソッドと、脳科学・教育の知見に基づいた短期集中型レッスンを行う英会話教室。新宿・銀座に校舎があり、全国からオンラインで受講できる。

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!

boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る

アルクの書籍がアプリで読める!学べる!

「キクタン」など人気書籍200冊以上収録