英語面接試験必勝法を、英検1級合格者10人がアドバイス!

英検1級の二次試験は個別面接です。筆記試験の一次試験と違い、面接は問題集などで対策が立てづらいですよね。では、英検1級に合格した方々は、どのようにして成功を手にしたのでしょうか。10人の英検1級合格者に、面接必勝のアドバイスを聞きました。

英検とは?

英検は、公益財団法人 日本英語検定協会が 実施する 英語技能の検定です。級の種類には、5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級があります。

一次試験では筆記試験とリスニングテスト が行われます。5級、4級の解答はマークシート方式で行われ、3級、準2級、2級、準1級、および1級ではマークシート方式と、記述式の英作文問題があります。各級とも筆記試験に 引き続き リスニングテストが行われます。

二次試験では、日本人または外国人の面接委員との個別面接 が行われます。準1級以下では面接委員1人と、1級では面接委員2人と、以下の流れで「Small talk」「スピーチ」「Q&A」を行います。

  1. Small talk
  2. 5つのトピックの中から1つ選んで準備(1分)
  3. 選んだトピックについてスピーチ(2分)
  4. 面接委員からスピーチの内容や、トピックに関連した質問が出題されます(4分)
英検1級二次試験の流れは、公益財団法人日本英語検定協会のサイト 「英検バーチャル二次試験」 」からご覧いただけます。
Small talkの例:
  • Tell me about yourself.
  • Have you ever been abroad?
  • Why are you studying English?など
トピックの例:
一次試験のみ合格し二次試験に不合格または欠席した場合、以後1年間は再受験の際に申請すれば一次試験が免除されます。 振り出しに戻らないように、1年以内に二次試験に合格したいですよね!

英語面接試験は、これができれば合格する!

それでは、英検1級合格者のアドバイスを見ていきましょう。

文法を正確に!発音はハッキリ!難しいことは言わない!

苦手分野は思い切って 捨てる 。例えばスピーチが苦手なら、短時間でスピーチが作れなくても、そのあとのスピーチに関連するQ&Aできちんと受け答えができたら合格最低ラインはクリアできるはずです。

  • 文法は、間違えないように使い慣れたものを使う。
  • 発音はハッキリと 。破裂音、摩擦音など、きちんとできていないと目立ちやすいものは特に注意する。
  • 会話は、難しいことは言わずに 、簡単なことを言う。自分が話せることを相手に質問させるように会話を誘導する。
(Aさん)

Small talkで気を抜かない

試験は最初の「Small talk」から始まっています。Small talkは簡単な会話で受験者をリラックスさせるためのものだと言われていますが、違います。

ここでくだらない文法ミスをすると、試験官は「この人は読み書きは得意でも、会話は不得手 かもしれない 」と思い、スピーチ、Q&Aのときにチェックが厳しくなります。「ほら間違えた。あ、ここも文法を間違えた。やっぱりねぇ、Small talkでミスしてたからねぇ」と。なので、 Small talkで聞かれそうなことの問題集を作り、正確に話せるように準備をしておく ことも必要です。

(Bさん)

「無言」は禁物!想定問答を自作して備えよう!

想定問答を10~15ほど自作し、それらの音読練習を繰り返す

出題されそうなスピーチのテーマ(政治、国際関係、地球環境、少子高齢化、女性の社会進出、他)と、テーマに関するQ&Aを10~15ほど自作し、それらの音読練習を繰り返します。出題テーマが、想定した中にあるとは限らないけれど、自作したロジックはどこかで役立つと思う。

私自身の経験からは、発音や流ちょうさも大事ですが、それ以上に話の内容(論旨)や、会話のキャッチボールが有機的につながっているか、という点が評価の対象になっていると思いました。 

(Cさん)

賛否の態度表明と、その理由をひねり出す練習

  • 想定問答
  • 即興スピーチ練習
  • 音読とシャドーイング
例えば、" Agree or disagree: Zoos do more harm than good." などのような想定問題をいくつか作って、 賛否の態度表明や自分なりのロジックを組み立てる練習と音読 をしました。また、 即興で理由を2~3考える練習 をすると、本番に向けた良いトレーニングになります。あとは、『TIME』や英字新聞を音読し、CNNなどのニュース番組をシャドーイングして、ひたすら英語を話す訓練を毎日しました。 

(Dさん)

対策本のトピックで特訓!本番の選択肢の中に近いトピックが出るはず

新聞でもテレビでもウェブでも何かの話題を見たら 「賛成か反対か」と「その理由2~3個」を瞬時に考えるという訓練 をしました。メモも取らず、考えるだけ。

対策本のトピックも 同様に 一通り練習しました。1~2週間適度にこれをやっていれば、きっと本番の選択肢の中に1個くらい近いトピックが出て、あせらずにスピーチを組み立てられると思う。

(Eさん)

TED Talksでシャドーイング

私がやってよかったと思ったのは、 TED Talks を聞きまくったことです。気に入った話を何度も何度も聞いて、完全ではないにしてもシャドーイングしたりしました。

(Fさん)

1級合格者はこの教材で勉強した!

中学レベルの文法は完璧にしておこう!

急がば回れかもしれません。 中学レベルの英語でいいので、頭で考えることなく、正しい文法の英語が口から反射的に出てくる訓練 をしました。使っていた教材は『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』など。

文法がしっかりしていなかったころは、三単現や時制、単数複数などをよく間違えていましたが、この本でトレーニングをしたおかげで、文法を気にせず、話の 展開 方法に頭を使えるようになりました。

(Gさん)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
 

社会問題について英語でディスカッションできる力をつけよう!

『英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング』これを1級二次対策に使った人は多いですよ。説得力のある英語での説明の仕方や論理 展開 が分かりやすく説明されていて、私もこの本に大変助けられました。

(Hさん)

英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング
 

1分の準備時間に英文を5行用意する訓練をしよう!

『ハーバード式 5行エッセイ英語学習帳』は英検の二次試験対策にピッタリ!1分の準備時間に5行だけ思いつけば、スピーチとしては形になると思います。Q&Aで言い残した論点に触れられるかもしれません。

そこそこ話せてしまう方へのアドバイスとしては、Q&Aのときにむきになって試験官に反論しない(自説をごり押ししない)方がコミュニケーション能力は高い評価になるようです。

(Iさん)

ハーバード式 5行エッセイ英語学習帳[音声DL付]
 

英検1級対策の専門校が頼れる!

英検1級対策の専門校「テソーラスハウス」をおすすめします。私が受けたのはオンラインの通信教育でしたが、通信教育の添削回答もレベルが高く満足しました!

(Jさん)

www.eiken-thhouse.com

英語面接のポイントをまとめると

  • 笑顔でハキハキ
  • 黙らない
  • 起承転結を簡潔に
  • 難しいことは言おうとせず、文法を間違えない
英検に限らず、すべての面接に共通するポイントですが、笑顔で、明るくハキハキと、語尾もはっきりと話す。これで面接官が感じる印象は格段に良くなるはず。

英検では、「黙り込まない、とにかく会話をしようとする」姿勢が大事です。

英検1級の二次試験合格を目指す皆さん、今からできることを計画して、本番では思いっきり力を出し切ってくださいね! 

文:honeybun
GOTCHA!のエディター&ライター。

趣味は健康器具集め。あまり使ってない。
動物大好き。ダンス大好き。地球大好き。

SERIES連載

2024 01
NEW BOOK
おすすめ新刊
言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します