「手当、小遣い」は英語でなんて言う?TOEIC?Part 5のクイズに挑戦!

TOEIC L&Rテストで満点(990点)を70回以上も取っているハマー先生こと濱崎潤之輔さんの一番弟子、犬(フレンチブルドッグ)の「ふうた先生」が教えてくれる連載「犬が教えてくれるTOEIC」。かわいい犬のふうた先生に癒やされながら、TOEIC L&RテストのPart 5のクイズをどんどん解くことによって、あなたの文法力が「わんランクアップ」します!ハマー先生による本格的な解説付きです。さあ、早速クイズにチャレンジしてみましょう。

TOEIC Part 5のクイズにチャレンジ!

ふうた先生: 今回もPart 5のクイズを出すよ。

問題

次の英文の-------に入る単語はどれでしょうか?

While mobile phones ------- in the exhibition area , visitors should not take photographs or make audio recordings.

(A) are allowed
(B) allows
(C) will allow
(D) were allowed

解説

ふうた先生: Part 5の問題を解くときは、まずは選択肢にある4つの単語や語句を確認するのよ。動詞 allow 「~を許可する」のさまざまな形が並んでいるから動詞の形を問う問題だとわかるわよ。

まず、空所のある節は、接続詞の while 「~する間に」から area 「エリア」までだわね。

allow は他動詞なので後ろには目的語が続くのよ。でも、ここでは空所の後ろに目的語となる名詞がないわね。だから、空所には「目的語が主語として前に出る形」となる受動態がふさわしいとわかるわ。

受動態は「be動詞+過去分詞」で表されるから(A)のare allowed「許可される」と(D)のwere allowed「許可された」の2つがあるわね。

最初の節だけでは現在形と過去形のどちらが正解になるのかは 判断 しかねるので、次の節も見ていくわよ。

次の節を見ると、動詞(句)は should not take 「(写真を)撮ってはいけない」となっているわね。よって、空所には現在形を入れればよいとわかるわ。

正解は(A)のare allowed よ。

正解

(A)

問題文と選択肢の訳

お客さまにおかれましては、展示エリアで携帯電話はお使いいただけますが、写真撮影や録音はできません。

(A) (受動態)許可される
(B) (三人称単数現在形)~を許可する
(C) (未来を表す表現)~を許可する
(D) (受動態)許可された

正解は(A)のare allowedだったけれども、ほかの3つの選択肢はどのような場合に正解になり得るのかをまとめておくわよ。

まずは(B)のallowsね。

主語が三人称単数で、なおかつ時制が現在形の文で使われる形 よ。三人称というのは、Iやwe「一人称」とyou(二人称)以外のすべての人や物のことを指すわね。

(C)はwill allow ね。

これは未来を表す表現よ。「未来形」という言葉を間違って使ってしまうケースを見ることがしばしばあるけれども、 英語に未来形はない のよ。will allow はあくまでも「未来を表す表現」よ。

willは「~するつもりだ」という意思や、「~するだろう」という推測を表す助動詞よ。これを機会にしっかりと覚えておくことね。

最後の(D) were allowedは受動態で時制は過去 ね。

主語が複数形かyou(単数・複数どちらの場合も)のときに使う形ね。本編でも解説したけれども、「目的語」が1つ後ろに続く他動詞は、受動態にしたときにその目的語は主語の位置に移動するわよ。

なので、「受動態の後ろには(基本的に)目的語は続かない」と覚えておくといいわね。授与を表す動詞、動詞の後ろに2つ目的語が続く第4文型で使われる動詞の場合は、受動態の後ろに1つだけ目的語が続くわよ。

TOEICのスコアアップにつながるワンポイント!

ふうた!今回の問題文に出てくる、さまざまな頻出表現を説明してみてくれないか。
もちろんよ。今回の問題文はこれね。

While mobile phones are allowed in the exhibition area , visitors should not take photographs or make audio recordings.

まず接続詞の while は2つの意味を押さえておくといいわ。 ①~する間 ②ところが一方 この2つよ。②の意味だと whereas も同じように使える のでセットで覚えておいてね。

次に allow だけれども、 allow somebody to do「人に~できるようにする」 という使い方も覚えておくといいわね。

それと be allowed to do「~することを許可されている」 も頻繁に使う表現よ。派生語 allowance 「手当、小遣い」 も覚えておいてほしい単語ね。

おぉ、なるほどな。ほかにもポイントがあるかい?あれば言ってごらん。じゃあ、今回は天然たいやき、おごっちゃおうかな。
う~ん、今回の問題は、ほかにはあまり教えどころがないわね。あるとすればexhibition area 「展示エリア」ね。exhibitionも area も名詞ね。

「名詞+名詞」で作られている複合名詞よ。名詞を前から修飾するのは形容詞の場合が多いわね。

細かく言うと、 形容詞、現在分詞、過去分詞、代名詞の所有格などが、名詞を修飾する代表的なもの よ。これらに加えて「名詞も名詞を修飾する」ということを押さえておいてほしいわね。

さすがふうた。すばらしいね!では、今回は天然たいやきをあげよう。マテ・・・マテ・・・マテ・・・ヨシ!
ムシャムシャ・・・フゴフゴ・・・ガツガツ・・・。
注:犬に天然たいやきをあげてはいけません。上記はあくまでも「演出」です、ご了承ください。

おわりに

ふうた、今回もよく頑張ったな。今日も最後に皆さまに締めの言葉を言いなさい。
OKよ、天然たいやき最高だったわよ!

今回は勉強時間を確保する方法について、うちのパパ(=ハマー先生)を例に挙げて話しておくわね。

うちのパパはもともとサラリーマンをやりながら勉強をずっとしていたのよ。でも、家で机に向かってやる勉強というのは、ほぼなかったみたいよ。

サラリーマン時代は往復2時間かけて会社に通勤していたので、その時間を 有効 活用して電車で勉強していたんだって。

朝は7時半に出社して始業時間の9時まで勉強。昼休みは60分あるから、カロリーメイトなどで簡単に食事を済ませて、40?50分は勉強していたらしいのよ。

パパはジムにも通っていて、そこで過ごす時間も、ポータブルオーディオプレーヤーでTOEIC公式問題集などの音声を聞いて、人が 少ない ときはシャドーイングもしたり、家中の壁に覚えたい単語を印刷して貼っておいて、目に入るたびに読んだりもしているのよ。

このように 英語学習はいつでもどこでも隙間時間にできる ので、小さくてもいいから使える時間をかき集める努力をすることをおすすめするわ

次回も頑張っていくわよ。お楽しみにね!

濱崎 潤之輔さんの書籍

濱崎流 TOEIC(R) L&Rテストの鍛え方~英語は格闘技 GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)

濱崎 潤之輔 大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。明海大学や獨協大学、早稲田大学EXT、ファーストリテイリングや楽天銀行、エーザイやSCSK、オタフクソースなどの企業でTOEIC L&Rテスト対策研修講師を務める。TOEIC L&Rテスト990点(満点)を70回以上取得。『 TOEIC L&Rテスト990点攻略 』(旺文社)、『 改訂版 中学3年間の英語が1冊でしっかりわかる本 』(かんき出版)など、著書・監修書は70万部以上の実績を誇る。「濱崎TOEIC研究所オンラインサロン」主宰。
・濱崎TOEIC研究所オンラインサロン: https://peraichi.com/landing_pages/view/hummertoeicsalon/
・Twitter: @HUMMER_TOEIC
・Instagram: junnosuke_hamasaki
・TOEIC L&Rテスト 長文パート対策セミナー https://tz-eigolounge.jp/news/2021cho/

濵﨑潤之輔さんの新刊!『観光客を助ける英会話』

困っている外国人観光客を手助けしよう!

困っている外国人観光客を手助けするためのシンプル英語を学ぶ本です。街中や観光地で、外国人が困っているらしい姿を見かけたことはないでしょうか。たとえば、道に迷って目的地にたどり着けない、駅構内で乗るべき電車が分からない、飲食店で日本語のメニューしか用意されておらず注文できない、など。そんな場面で、なんとか力になりたい、と思ったことがある方は少なくないはず。本書はそんな方々が対象読者です。

●英語に苦手意識があっても大丈夫

本書は、英語に苦手意識がある方、学生時代に学んで以降、ずっと英語から離れていた方などを想定して、そうした方々が無理なく使えるように、1つの文のワード数はできるだけ少なくしました。シンプル英語だから、英語が初級レベルでも学びやすく、そして忘れにくいです。

●40場面、240フレーズを収録

外国人観光客と比較的多く遭遇するであろう、駅、観光スポット、小売店、飲食店などの代表的な40場面を選び、計240のフレーズと、そのフレーズを使った対話例を収録しています。たとえば以下のようなフレーズです。

「途中まで一緒に行きましょう。」
「観光案内所で無料Wi-Fiを使えます。」
「スマホにQR コードを表示させてください。」
「食物アレルギーはありますか。」

1人ですべてを解決できなくても、一次的な対応をする場合に使える表現や、英語ができる人につないであげる際に使える表現も収録しています。付属音声で練習して、実際に街中で使ってみましょう。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録