
アルクの書籍『キクタンTOEIC(R) L&RテストSCORE 990』から、TOEICで990点を獲得するために必須の語彙を紹介します。例文の確認問題を解きながら、よく出題される形で意味を覚えましょう。
見出し語について、 例文を読んで文脈から語の意味を考えてください 。それから 答えと例文の日本語訳を確認 して、語彙を増やしていきましょう。
TOEIC 990レベルの必修【名詞】
intake
The recommended daily intake of water is approximately two liters.語の意味と文の日本語訳
1日の水分の推奨摂取量は約2リットルだ。
prerequisite
A Ph.D. degree in economics is a prerequisite for a career in economic research.語の意味と文の日本語訳
surge
There has been a surge in food prices over the past few years.語の意味と文の日本語訳
ここ数年で食品価格が急上昇している。
testimony
He refused to give testimony on the matter .語の意味と文の日本語訳
彼はその件に関する証言を拒んだ。
tribute "> tribute
I would like to pay tribute to his remarkable contribution to the project .語の意味と文の日本語訳
consolidation
The automaker announced the consolidation of its three factories into one.語の意味と文の日本語訳
distributor "> distributor
The company is the exclusive distributor of this product .語の意味と文の日本語訳
その会社はこの製品の独占販売代理店だ。
inception
Since its inception in 2002, the company has been engaged in over 100 projects.語の意味と文の日本語訳
2002年の発足以来、その会社は100を超えるプロジェクトに携わってきた。
observatory
There used to be an observatory on the top of that mountain.語の意味と文の日本語訳
あの山の頂上にはかつて観測所があった。
proximity
The best thing about the house is its proximity to the station.語の意味と文の日本語訳
その家の最もいいところは駅に近いことだ。
retention "> retention
We need to strengthen retention of good human resources.語の意味と文の日本語訳
私たちは優秀な人材の保持を 強化する 必要がある。
artisan
Small manufacturers are faced with an acute shortage of skilled artisans .語の意味と文の日本語訳
bookkeeping
At least five years' experience in bookkeeping is required .語の意味と文の日本語訳
少なくとも5年間の簿記の経験が必須である。
briefing
Don’t forget to attend the briefing .語の意味と文の日本語訳
その打ち合わせに出席するのを忘れないでください。
deliberation
After much deliberation , she decided to quit her job.語の意味と文の日本語訳
いろいろと熟慮した末、彼女は仕事を辞めることを決断した。
depot
There was an explosion at the fuel depot yesterday.語の意味と文の日本語訳
昨日、その燃料貯蔵所で爆発があった。
drowsiness
This medication may cause drowsiness .語の意味と文の日本語訳
この薬は眠気を催すことがある。
lapse "> lapse
Anyone can have a lapse of memory.語の意味と文の日本語訳
誰でも度忘れをすることがある。
TOEIC 990レベルの必修【動詞】
trigger
A series of explosions triggered the fire.語の意味と文の日本語訳
一連の爆発でその火災は起きた。
abolish "> abolish
Slavery was abolished in the US in 1865.語の意味と文の日本語訳
奴隷制度はアメリカでは1865年に廃止された。
aggravate
Consumption of a huge amount of fossil fuels has aggravated global warming .語の意味と文の日本語訳
大量の化石燃料の消費が地球温暖化を悪化させてきた。
contradict "> contradict
This information contradicts what he said in the past.語の意味と文の日本語訳
この情報は彼が過去に言ったことと矛盾している。
exert "> exert
The US exerted pressure on Japan to open the home market to US products.語の意味と文の日本語訳
アメリカ製品に対して国内市場を開放するようアメリカは日本に圧力をかけた。
hamper
The rescue operation was hampered by bad weather.語の意味と文の日本語訳
infringe
The electronics manufacturer infringed four patents relating to digital cameras.語の意味と文の日本語訳
offset "> offset
The decline in domestic production was offset by the increase in overseas production .語の意味と文の日本語訳
plummet
Oil prices have plummeted in recent months.語の意味と文の日本語訳
reconcile "> reconcile
It is very difficult to reconcile ideals with reality.語の意味と文の日本語訳 『キクタンTOEIC(R) L&RテストSCORE 990』Chapter 5のDay 45【動詞8】より 抜粋
TOEIC 990レベルの必修【形容詞】
fierce
There is fierce competition among international companies to increase market share .語の意味と文の日本語訳
市場占有率を増やそうとする国際企業間の激しい競争がある。
outrageous
It is outrageous that Wall Street executives got more than $18 billion in bonuses.語の意味と文の日本語訳
アメリカ金融界の経営幹部らが180億ドルを超えるボーナスを得ていたとはとんでもないことだ。
avid
My uncle is an avid golfer .語の意味と文の日本語訳
私のおじは熱心なゴルファーだ。
intriguing
I found his story intriguing .語の意味と文の日本語訳
私は彼の話を興味深いと思った。
lengthy
Today’s meeting was quite lengthy .語の意味と文の日本語訳
今日の会議はかなり長かった。
stagnant
Our sales have been stagnant for the past six months.語の意味と文の日本語訳
strenuous
She made strenuous efforts to achieve her goal.語の意味と文の日本語訳
彼女は目標を達成するために懸命に努力した。
TOEIC 990点の語彙力が身に付く本
この記事で紹介した単語は書籍『キクタンTOEIC(R) L&RテストSCORE 990』に収録されています。リズムに乗って語句を聞き、口ずさみながら覚えられます。
こちらもおすすめ!TOEIC学習記事
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。