ハマーさん推薦! 初挑戦~目標730点の方におすすめのTOEIC参考書

人気につき、最新情報を加味した新版をアップしました。ぜひ、こちらの記事をご覧ください! gotcha.alc.co.jp

初挑戦~目標730点の方におすすめのTOEIC書籍

こちらの画像は、スコア990を50回以上 取得 しているカリスマTOEIC講師の「ハマー」こと濵﨑潤之輔さんが作成したチャート。TOEIC対策に役立つ42冊のおすすめ書籍を、レベル別、分野別にレイアウトしたものです。

ハマーさんが「自信と信念を持ってお薦めできる」と断言する書籍たちです。

記事では、初級から中級、つまり、TOEICにはじめて挑戦する方からスコア730程度を目指す方にとくにおすすめの書籍をご紹介します。

チャートの左半分から、アルク編集部がピックアップしています。(チャート、密度が濃すぎてウェブでは見づらいのが残念なのですが、もともとは書店店頭でのご案内のためのもの。お店で見かけた際にはぜひじっくりとご覧くださいませ)

総合対策 ~TOEICを理解する~

実践的な英語力を測るためのTOIECですが、テストである以上、出やすい問題の 傾向 や時間配分のコツなど、「TOEICという試験」への理解を深めることで、スコアは大きく向上します。ここに挙げたような書籍で、まずはTOEICをしっかり理解しましょう。

はじめて受けるTOEICテストパーフェクト攻略New Edition

単語 ~TOEICによく出る英単語~

試験前半のリスニングも後半のリーディングも、すべてのパートの基礎となるのが単語力。会話や文章の舞台となる状況はある程度決まっているので、そこに登場する単語も決まってきます。

なんとなく意味が想像できる、というのではなく、単語の意味が「迷わずわかる」「 すぐに 理解できる」状態にすることで、解答のスピードが上がります。 TOEICは時間との勝負ですので、単語をしっかり暗記することは二重に大切です。

 

リスニング ~TOEIC耳を作る~

TOEIC試験の前半はリスニング(Part 1~4)。音声付きの書籍でしっかりと学習しましょう。「写真問題」「会話問題」など、TOEICならではの問題形式に慣れておくことが大切です。

TOEICテスト公式プラクティス リスニング編

リーディング(文法・語彙・読解)

後半(Part 5~7)のリーディングセクションでは、基本的な読解力のほか、文 法や熟語の知識も必要です。ほとんどの受験者にとってTOEICは「時間が足りない」もの。とくに初級~中級の方は、自分の得意なパートを見極め、そこ に関して は取りこぼしがない状態を目指すことが、スコアアップにつながります。

いきなりスコアアップ! TOEIC(R) テスト600点英文法集中講義

文法の復習と模試での慣れも重要

これらのほかチャートでは、模試形式の問題集のおすすめも紹介されています。時間配分などは実際に体験しないとピンときませんので、受験前に少なくとも一度は体験しておきましょう。また、単語と同様、文法の知識はすべての基礎になりますので不確かな部分がある方は、一度しっかり復習しましょう。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

濵﨑潤之輔さんの新刊!『観光客を助ける英会話』

困っている外国人観光客を手助けしよう!

困っている外国人観光客を手助けするためのシンプル英語を学ぶ本です。街中や観光地で、外国人が困っているらしい姿を見かけたことはないでしょうか。たとえば、道に迷って目的地にたどり着けない、駅構内で乗るべき電車が分からない、飲食店で日本語のメニューしか用意されておらず注文できない、など。そんな場面で、なんとか力になりたい、と思ったことがある方は少なくないはず。本書はそんな方々が対象読者です。

●英語に苦手意識があっても大丈夫

本書は、英語に苦手意識がある方、学生時代に学んで以降、ずっと英語から離れていた方などを想定して、そうした方々が無理なく使えるように、1つの文のワード数はできるだけ少なくしました。シンプル英語だから、英語が初級レベルでも学びやすく、そして忘れにくいです。

●40場面、240フレーズを収録

外国人観光客と比較的多く遭遇するであろう、駅、観光スポット、小売店、飲食店などの代表的な40場面を選び、計240のフレーズと、そのフレーズを使った対話例を収録しています。たとえば以下のようなフレーズです。

「途中まで一緒に行きましょう。」
「観光案内所で無料Wi-Fiを使えます。」
「スマホにQR コードを表示させてください。」
「食物アレルギーはありますか。」

1人ですべてを解決できなくても、一次的な対応をする場合に使える表現や、英語ができる人につないであげる際に使える表現も収録しています。付属音声で練習して、実際に街中で使ってみましょう。

SERIES連載

2024 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
大学入試 飛躍のフレーズ IDIOMATIC 300
詳しく見る