お正月の食べ物として、日本人なら多くの人が真っ 先に 思い浮かべるのは「おせち料理」ではないでしょうか。海外の人にこの料理のことを英語で説明できますか?
- 作者: 松本 美江
- 出版社: アルク
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: 単行本
コンビニも開いていて出番は減ったかも…
アルクの本『改訂版 英語で日本紹介ハンドブック』の内容をもとに、日本にやってきた外国人が疑問に思うこと、質問したいと思うことを紹介します。
今回取り上げるのは「おせち料理」。コンビニもスーパーも開いているから必要ない?でも、お正月気分を味わうには欠かせない。家族全員がのんびりするには絶対必要――。それがおせち料理ではないでしょうか。
早速、英語でどう説明したらよいかを見てみましょう。
Osechi-ryori are specially prepared New Year’s dishes to be eaten during the first three days of January. Most dishes are cooked in order to be preserved for at least three days so women don’t have to during that period . Various kinds of beautifully prepared dishes are set in four-tiered lacquer boxes. Although there are some regional differences in the contents of osechi, most of them are common to all parts of Japan. Each of the dishes has some auspicious meaning which reflects people’s wishes. For example , kazunoko, herring roe, represents fertility, kuromame, cooked black beans, are for health (mame means healthy in old Japanese), and lobsters are for longevity because their bodies are bent like an old person’s.【語注】specially:特別に、the first three days of January:三が日、 preserve :~を保存する、four-tiered:4段重ねの、lacquered box:重箱(うるし塗りの箱)、 regional :地域の、auspicious:縁起の良い、 reflect :~がこもった、fertility:子孫繁栄、longevity:長寿
「 おせち料理は正月三が日に食べる特別な料理です。 女性たちが3日間は休めるようにと、 ほとんどのおせちが最低3日はもつように作られています 。さまざまな種類の料理が美しく整えられ、4段重ねの重箱に入れられます。地方によって違いはありますが、日本中ほとんど場所を問わず共通の料理が入ります。食べ物には人々の願いがこもったおめでたい意味があり、例えば、ニシンの卵である数の子は子孫繁栄の意味を、黒豆は『まめになる』、つまり古い日本語で健康になるという意味を、エビは曲がった姿が老人を連想させることから長寿の意味を表しています」
子どものころ、そういえば栗きんとんが好きだったと思い出して、 久しぶり におせちを堪能したい気分になりました。みなさんはおせち料理の何が好きでしたか?
おすすめの本
- 作者: 松本 美江
- 出版社: アルク
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: 単行本
文:GOTCHA!編集部
英文校正:Margaret Stalker(アルク)
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOU から生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!