「良くも悪くも」という表現は、様々な状況や文脈に適応できる重要なフレーズです。具体的な状況やニュアンスに応じて使い分けることが、英会話において非常に重要です。異なる状況で使える10のフレーズを紹介します。
目次
「良くも悪くも」を英語にすると?
「良くも悪くも」を英語にする際に、以下の10フレーズが使えます。
1.both in a positive and negative way
both in a positive and negative wayは、は、ある事物や状況が肯定的な側面と否定的な側面を同時に持っていることを示すために使用されます。例えば、SNSが私たちの生活に多くの便益をもたらす一方で、プライバシーの侵害や情報過多の問題も引き起こすことがある、などと言いたい場合はこの表現が使えます。
Social media has impacted our lives both in a positive and negative way.
SNSは、私たちの生活に良くも悪くも影響を与えています。
2.either good or bad
either good or badは、何かが良いか悪いかのどちらかであることを強調します。この表現は、2つの可能性が存在し、そのどちらかになることを指す際に使います。例えば、プロジェクトの結果が成功か失敗か、善か悪かのどちらかに分かれる可能性がある場合にこの表現が用いられます。
The outcome of the project can be either good or bad, depending on our efforts.
プロジェクトの結果は、私たちの努力次第で良くも悪くもなる可能性があります。
3.both in a good way and a bad way
both in a good way and a bad wayは、特定の行動や決定が異なる状況や視点から見て、良い側面と悪い側面の両方を持っていることを説明する際に使用されます。例えば、リーダーシップスタイルが特定の状況では効果的であり、別の状況では問題を引き起こす、などと言いたい場合はこの表現が使えます。
His decisions can affect the company both in a good way and a bad way, depending on the situation.
彼の決定は、状況に応じて会社に良くも悪くも影響を与えることがあります。
4.either for the good or for the bad
either for the good or for the badは、何かが良い方向にも悪い方向にも進展する可能性があることを示します。例えば、ある決定が組織に利益をもたらす可能性がある一方で、問題を引き起こす可能性もある場合に使われます。
We've made our decision, and now we must live with it either for the good or for the bad.
私たちは決断を下し、それを良くも悪くも受け入れなければなりません。
5.for better or for worse
for better or for worseは、何かが良い方向にも悪い方向にも進展する可能性があることを示します。ある決定や行動によって起こるであろう将来の結果に関して予測が難しい場合に使用され、結果がどちらに転んでも受け入れる覚悟を表します。そのためこの表現は、結婚の誓いなどで使われることが多いです。
For better or worse, this new policy will affect all employees.
彼の行動は、その結果によって良くも悪くも評価されるでしょう。
6.for good or for bad [evil, ill]
for good or for badは、何かが良いことか悪いことか、または善か悪かのどれかにあたることを指します。この表現は、特定の事象や行動がその結果によって、善であるか悪であるかを判断するために使用されます。また、結果がどちらに転ぼうとも、その行動や事象が重要であることも含んでいます。
His actions will be judged, for good or for bad, by the consequences they bring.
彼の行動は、その結果によって良くも悪くも評価されるでしょう。
7.in (both) good and bad ways
in (both) good and bad waysは、何かが良い点と悪い点の両方で影響を及ぼすことを指します。この表現は、ある事物や行動が異なる側面から見て、良い点と悪い点の両方を持つことを強調するために使用されます。例えば、新しい政策が経済に良い点と悪い点の両方で影響を与える場合に使われます。
The new policy will impact the economy in both good and bad ways.
新しい政策は経済に良くも悪くも影響を与えるでしょう。
8.positive or negative
positive or negativeは、特定の事象や状況が良い点と悪い点の両方を持つことを示すために使用されます。例えば、例えば、会社の就業規則の変更が、従業員に良い影響と悪い影響の両方をもたらす場合に使えます。
The changes in the company had positive or negative effects on employee morale.
会社の変更が従業員の士気に良くも悪くも影響を与えました。
9.rightly or wrongly
rightly or wronglyは、ある行動や決定が正当かそうでないか、または適切か不適切かを問う際に使用される表現です。この表現は、公平さや道徳的な正当性についての主観的な意見が絡む議論や判断に適しています。人々の価値観や信念によって、同じ行動や判断に対する見解が異なる場合もあることを強調する言葉です。
The decision, rightly or wrongly, led to a significant increase in profits.
その決定は、正当か非正当かに関わらず、利益の大幅な増加につながった。
10.whether it’s good or bad
whether it’s good or badは、何かが良いか悪いかに関係なく、何かが起こるかどうかを指します。この表現は、特定の状況や行動に対して、その結果がどちらに転んでも重要であることを示す際に使用されます。例えば、新しいプロジェクトが成功するかどうかについて、それが不確実な場合に使われます。
Whether it’s good or bad, change is inevitable, and we must adapt.
良くも悪くも変化は避けられず、私たちは適応しなければなりません。
これらの表現を使うことで、「良くも悪くも」という日本語のニュアンスを適切に伝えることができます。文脈に合わせて選択し、効果的なコミュニケーションを図りましょう。
「良くも悪くも」という表現を使った英語の例文を紹介
最後に、both in a positive and negative wayを使った少し長めの英文を紹介します。具体的な状況がつかめると思いますので、参考にしてみてください。
The education system in many countries has evolved over the years, providing students with valuable knowledge and skills necessary for their future careers. However, it has also faced criticism for its rigid curriculum and standardized testing, which can stifle creativity and lead to stress among students. This shows that the education system affects young learners both in a positive and negative way.
多くの国の教育制度は年月をかけて発展してきました。これにより、学生たちは将来のキャリアに必要な貴重な知識とスキルを身につけることができます。しかし、教育制度はその堅苦しいカリキュラムと標準化されたテストについての批判を受けており、これらは創造性を抑制し、学生たちのストレスを引き起こす可能性があります。これは、教育制度が若い学習者に良くも悪くも影響を与えていることを示しています。
おわりに
この記事では、「良くも悪くも」を意味する英語表現について解説しました。物事には大抵いくつかの側面がありますが、単純ではない複雑な状況について説明したいとき、これらの表現はとても便利ですので、ぜひ覚えて実際に使ってみてくださいね!
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!