日常英会話では、わずか350個の単語が使い回されていた!それらのニュアンスをつかみ、どんな語と一緒に使われるかの組み合わせを知れば、「1語で英語ネイティブ」になれます。アメリカに医学系の研究員として滞在中、英語が分からず、ドラマのせりふを分析してこの結果を導き出したCozyさんが、厳選した英単語を紹介。第5回は「副詞littleの会話での使いこなし方」です。
ネイティブの会話で聞こえてくる「りるびー」
littleといえば、「小さい」という形容詞としての使い方もありますが、会話で圧倒的に使われるのは副詞としての用法です。
連結ランキング*1のダントツ1位はlittle bit。
・・・「リトルビット」ではないですよ。
発音は「りるびー」。
a little bitで「ちょっと」という意味です。
ではなぜ、a little bitが日常会話で繰り返し使われるのでしょうか?
曖昧で便利なlittle
Can I come a little bit closer?
もうちょっと近づいていい?
I’m gonna stay a little bit longer.
もうちょっとここにいるわ。
A little bit more.
もうちょっと。 ※飲み物をついでもらって。
・・・どれも日常でありそうなシーンですが、
「あと35センチ近づいていいでしょ!」
「あと2日と3時間23分ここにいるわ!」
「あと5.74ミリリットルお茶ちょうだい!」
とはなりませんよね。
僕ら人間はマシンじゃないので、正確な数値は言えません。
その代わりに「ちょっとだけ」と言っておけば、なぜか通じ合えてしまう魔法のような言葉、それがa little bit。
littleは、ニュースでは使われない、日常会話ならではの曖昧で便利な単語なのです。
海外ドラマの分析で判明したlittleの使いこなし方とは?
海外ドラマのlittleのせりふを分析していて、興味深いことを発見しました。
まずは、littleが使われていた文を見てみてください。
It’s a little weird.
ちょっと変だね。
It’s a little creepy.
ちょっとキモいね。
He gets a little crazy.
彼、ちょっと正気を失ってるね。
3つのせりふの共通項が分かりますか?
答えはズバリ・・・
「ネガティブな言葉とセットで使われる」です。
つまり、何かを非難するネガティブな形容詞を用いるときに、オブラートに包むようなクッションとしてのlittleがかなりの頻度で使われるのです。
海外ドラマ『Sex and the City(セックス・アンド・ザ・シティ)』では、You just a little bi●ch.(Youはスラングで、通常はYou’re)のような強烈なフレーズが何度も使われていました(笑)。
副詞のreallyであれば、It’s really great!やYou’re really cool!のように、ポジティブな形容詞に付けて、ポジティブな味を引き立てることができます。
それに対して、ネガティブな形容詞をまろやかな味にする調味料のようなイメージ、それがlittleというわけです。
連結ランキング:littleのよく使われる組み合わせ
『Sex and the City(セックス・アンド・ザ・シティ)』『How I Met Your Mother(ママと恋に落ちるまで)』『Friends(フレンズ)』の全せりふで、登場回数を分析した調査/著書『100語で伝わる 魔法の英単語ランキング』より
littleはドラマでこう使われている!
When I see her, I get a little bit angry.
彼女を見ると、少しイラついてくるんだ。
『Friends(フレンズ)』シーズン8、エピソード7
ネガティブなangryのクッションとして機能するa little bitです。
Why don’t we take it just a little bit at a time?
ちょっとずつ前に進んでいくのはどうかな?
『Friends(フレンズ)』シーズン7、エピソード23
結婚を恐れるチャンドラーへのアドバイス。a little bit at a timeで「少しずつ」。
I think I’m gonna look around a little bit more.
もう少し見て回るよ。
『Friends(フレンズ)』シーズン3、エピソード10
アメリカでは、クリスマスツリーの木を買って飾り付ける文化があります。よさそうな木をもうちょっと探してみるよ、というせりふ。a little bit moreで「もう少し」です。
littleは日常でこう使える!
Let’s talk just a little more.
もう少しだけ話そう。
『Sex and the City(セックス・アンド・ザ・シティ)』シーズン5、エピソード7
先ほど出てきた表現のbitがないフレーズ、a little moreも「もう少し」の意味。justと組み合わせてよく使われます。
I’m gonna stay a little bit longer.
もう少し滞在することにするよ。
『How I Met Your Mother(ママと恋に落ちるまで)』シーズン2、エピソード10
時間について言うときは、a little bit longerが使えます。
Look, we got a little bit of a problem here.
ねえ、ちょっと困ったことになったんだけど。 ※we got=we’ve got
『Friends(フレンズ)』シーズン6、エピソード11
「困ったことになる」は英語でget a problem。little bitを名詞に連結するときは、of+名詞の形になります。
日常英会話は主観的で自由
いかがでしたでしょうか?
論文やニュースは、「具体的に数値化して誰にとっても正しく伝える」、つまり、白黒はっきりさせるという方向性なので、littleはあまり出てきません。
日常会話はその逆で、「主観的で曖昧にすることで自由度を高める」特徴があり、「いくつも正解があってよい」というグレーゾーンを示すことが多いのです。littleは、そのニュアンスを表す単語の代表格です。
やはり、「主観的」というのは、英会話をマスターするための大きなカギなのです!
ぜひlittleを使ってみてください。
Cozyさんの本『100語で伝わる 魔法の英単語ランキング』
『100語で伝わる 魔法の英単語ランキング』では、海外ドラマのせりふ160万語を分析して導き出した、本当に必要な英単語を大公開しています。約100個の超重要単語の「コアイメージ」や「連結ランキング」を解説。海外ドラマのせりふで英語が楽しく学べる本です。
▼電子版はこちら↓
▼紙版はこちら↓
文:Cozy
1982年、奈良県生まれ。大学院(博士)を修了後、アメリカで医学系研究員として2年間勤務。 アメリカでの英語できなさ過ぎ、苦し過ぎ体験をきっかけに、海外ドラマや映画を使った「分かりやすくて楽しい英語学習方法」をブログ、メルマガで発信し続ける。2017年に『海外ドラマはたった350の単語でできている』(西東社)、2019年に『100語で伝わる魔法の英単語ランキング』(同)を出版。
ウェブサイト「アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法」:https://ameblo.jp/sinefungin/
編集:ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部